pattern

本 Four Corners 3 - ユニット12レッスンC

ここでは、Four Corners 3コースブックのユニット12レッスンCからの語彙を見つけることができます。例えば、「パラグライダー」、「すべき」、「白水」などです。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Four Corners 3
extreme
[形容詞]

very high in intensity or degree

極端な, 激烈な

極端な, 激烈な

Ex: The movie depicted extreme acts of courage and heroism in the face of adversity .その映画は逆境の中で**極度の**勇気と英雄的行為を描いた。
sport
[名詞]

a physical activity or competitive game with specific rules that people do for fun or as a profession

スポーツ

スポーツ

Ex: Hockey is an exciting sport played on ice or field , with sticks and a small puck or ball .ホッケーは、スティックと小さなパックまたはボールを使って、氷上またはフィールドでプレーされるエキサイティングな**スポーツ**です。
rule
[名詞]

an instruction that says what is or is not allowed in a given situation or while playing a game

規則, ルール

規則, ルール

Ex: The new rule requires everyone to wear masks in public spaces .新しい**規則**では、公共の場では全員がマスクを着用することが求められます。

a suggestion or piece of advice given to someone officially, especially about the course of action that they should take

推薦, 助言

推薦, 助言

Ex: Based on the teacher 's recommendation, she decided to take advanced classes .先生の**推薦**に基づいて、彼女は上級クラスを取ることに決めました。

an activity in which someone jumps from a very high place with a rubber cord tied around their ankles

バンジージャンプ, ゴムロープジャンプ

バンジージャンプ, ゴムロープジャンプ

Ex: Before bungee jumping, it 's crucial to check all the equipment and safety measures .**バンジージャンプ**の前に、すべての装備と安全対策を確認することが重要です。
kitesurfing
[名詞]

a type of sport in which a person stands on a surfboard that is pulled on the surface of water by a special kite

カイトサーフィン, 凧サーフィン

カイトサーフィン, 凧サーフィン

Ex: Safety gear is essential when practicing extreme sports like kitesurfing.**カイトサーフィン**のようなエクストリームスポーツを練習する際には、安全装備が不可欠です。
paragliding
[名詞]

the practice of falling or jumping off height to float in the air using a parachute as a sport or hobby

パラグライダー, パラグライディング

パラグライダー, パラグライディング

Ex: She felt a rush of adrenaline as she ran off the hill to start paragliding.彼女はパラグライダーを始めるために丘を駆け下りるとき、アドレナリンの急上昇を感じた。

a type of sport in which a person climbs rock surfaces that are very steep

ロッククライミング, クライミング

ロッククライミング, クライミング

Ex: The group joined a rock climbing class for beginners .グループは初心者向けの**ロッククライミング**クラスに参加しました。
skydiving
[名詞]

the activity or sport in which individuals jump from a flying aircraft and do special moves while falling before opening their parachute at a specified distance to land on the ground

スカイダイビング, 落下傘降下

スカイダイビング, 落下傘降下

Ex: Whether pursued as a one-time adventure or a lifelong passion , skydiving often leaves a lasting impression and unforgettable memories for those who dare to take the leap .一度きりの冒険として追求されるにせよ、生涯の情熱として追求されるにせよ、**スカイダイビング**は、飛び降りる勇気を持つ人々に、しばしば永続的な印象と忘れられない思い出を残します。
snowboarding
[名詞]

a winter sport or activity in which the participant stands on a board and glides over snow, typically on a mountainside

スノーボード, 雪上ボードスポーツ

スノーボード, 雪上ボードスポーツ

Ex: He watched a snowboarding video to improve his technique.彼は技術を向上させるために**スノーボード**のビデオを見ました。
to water ski
[動詞]

to ride on the surface of water by a pair of skies that are pulled by a motorboat

水上スキーをする, ウォータースキーに乗る

水上スキーをする, ウォータースキーに乗る

Ex: She didn’t know how to water ski, but she was eager to try.彼女は**ウォータースキー**の仕方を知らなかったが、試してみたかった。
white water
[名詞]

the part of water in a river that runs very fast and looks foamy

白水, 急流

白水, 急流

Ex: The guide warned them about the strong currents in the white water.ガイドは彼らに**白い水**の強い流れについて警告しました。
raft
[名詞]

a board that is consisted of long pieces of a wood, reed, etc. tied together, which people use to sail or float on water

いかだ, 筏

いかだ, 筏

Ex: The raft was made of wooden planks tied together with ropes .**いかだ**は、ロープで結ばれた木の板で作られていました。
must
[動詞]

used to make a recommendations regarding someone or something

しなければならない, べきだ

しなければならない, べきだ

have to
[動詞]

used to indicate an obligation or to emphasize the necessity of something happening

なければならない, する必要がある

なければならない, する必要がある

Ex: He has to pick up his kids from school at 3 PM .彼は午後3時に子供を学校に迎えに行く**必要があります**。
ought to
[動詞]

used to talk about what one expects or likes to happen

べきだ, はずだ

べきだ, はずだ

Ex: The repair ought to fix the issue with the leaking faucet .修理は漏れている蛇口の問題を**解決するはずです**。
should
[動詞]

used to say what is suitable, right, etc., particularly when one is disapproving of something

べきだ, はずだ

べきだ, はずだ

Ex: Individuals should refrain from spreading false information on social media .個人はソーシャルメディアで虚偽の情報を広めることを**控えるべきです**.
本 Four Corners 3
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード