pattern

Cambridge English: CAE (C1 Advanced) - 革新、開発と機能

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Cambridge English: CAE (C1 Advanced)
indispensable
[形容詞]

essential and impossible to do without

不可欠な, 必須の

不可欠な, 必須の

Ex: Proper safety gear is indispensable when working with hazardous materials .危険物を扱う際には、適切な安全装備が**不可欠**です。
to harness
[動詞]

to use the power or potential of something effectively for a specific purpose

利用する, 活用する

利用する, 活用する

Ex: The organization harnessed the enthusiasm of its volunteers to expand its community outreach programs .その組織は、コミュニティアウトリーチプログラムを拡大するために、ボランティアの熱意を**活用**しました。

the growing difference between the problems humanity faces and the ability to solve them through creative thinking, innovation, or technical solutions

創意工夫のギャップ, 創造性の溝

創意工夫のギャップ, 創造性の溝

Ex: The book explores how the ingenuity gap threatens sustainable development.この本は、**創意工夫のギャップ**が持続可能な開発をどのように脅かすかを探っています。
necessity
[名詞]

the fact that something must happen or is needed

必要性, 必須

必要性, 必須

Ex: The doctor explained the necessity of taking medication regularly .医者は薬を定期的に服用する**必要性**を説明しました。
blueprint
[名詞]

a detailed technical or architectural plan showing dimensions, materials, and specifications for construction or production

詳細な計画, 技術的計画

詳細な計画, 技術的計画

Ex: The blueprint included diagrams and annotations for plumbing and electrical systems .学生たちは建物の構造を理解するために**設計図**を研究しました。
feasible
[形容詞]

having the potential of being done successfully

実行可能な, 実現可能な

実行可能な, 実現可能な

Ex: It may be feasible to complete the task early with extra help .追加の助けがあれば、タスクを早期に完了することが**可能**かもしれません。
artisan
[名詞]

a skilled craftsperson who creates objects partly or entirely by hand

職人, 工匠

職人, 工匠

Ex: An artisan created the stained glass windows in the church.**職人**が教会のステンドグラスの窓を作りました。
obsolete
[形容詞]

no longer used or considered useful, often because it has been replaced by a newer alternative

時代遅れの, 廃れた

時代遅れの, 廃れた

Ex: He collects obsolete technology , like VHS players and floppy disks , for his vintage electronics display .彼はビンテージ電子機器展示のために、VHSプレーヤーやフロッピーディスクなどの**時代遅れ**の技術を収集しています。

the period of time in the 18th and 19th centuries that machines were used for the first time for mass production of goods, started in Britain

産業革命, 工業化革命

産業革命, 工業化革命

Ex: The Industrial Revolution brought about profound economic, social, and technological changes that continue to shape the modern world.**産業革命**は、現代の世界を形作り続ける深遠な経済的、社会的、技術的変化をもたらしました。
to try out
[動詞]

to test something new or different to see how good or effective it is

試す, 試してみる

試す, 試してみる

Ex: The teacher suggested students try out various study techniques to find what works best.先生は、生徒たちにさまざまな勉強法を**試してみる**よう提案し、何が最も効果的かを見つけるように促しました。
to attach
[動詞]

to send a file with an email

添付する, 付ける

添付する, 付ける

Ex: The instructions specify to attach your resume as a PDF file .指示では、履歴書をPDFファイルとして**添付**するように指定されています。
to run down
[動詞]

to use up all of one's energy, especially to the point of stopping or ceasing to function

消耗させる, 疲れ果てさせる

消耗させる, 疲れ果てさせる

Ex: He is running down his energy after working nonstop for days .彼は何日も休まずに働いた後、エネルギーを**使い果たしています**。
innovative
[形容詞]

(of ideas, products, etc.) creative and unlike anything else that exists

革新的, 独創的

革新的, 独創的

Ex: The architect presented an innovative building design that defied conventional structures .建築家は、従来の構造に挑戦する**革新的な**建物のデザインを発表しました。
innovation
[名詞]

a method, product, way of doing something, etc. that is newly introduced

革新, イノベーション

革新, イノベーション

Ex: The smartphone was considered a groundbreaking innovation when first launched .スマートフォンは、初めて発売された時に画期的な**革新**と考えられていました。
to emerge
[動詞]

to become apparent after a period of development, transformation, or investigation

現れる, 浮上する

現れる, 浮上する

Ex: After years of hard work , her natural talent began to emerge, making her a standout in the music industry .何年もの努力の末、彼女の自然な才能が**現れ始め**、音楽業界で目立つ存在になりました。
to convert
[動詞]

to change the form, purpose, character, etc. of something

変換する, 変える

変換する, 変える

Ex: The company will convert traditional paper records into a digital database for efficiency .その会社は効率化のために、従来の紙の記録をデジタルデータベースに**変換**します。
to magnify
[動詞]

to make something seem bigger

拡大する, 大きくする

拡大する, 大きくする

Ex: The photographer chose a lens that would magnify the details of the butterfly 's wings .カメラは遠くの山の頂上を**拡大**しました。
resolution
[名詞]

the quality and clarity of an image or video display

解像度, 鮮明度

解像度, 鮮明度

Ex: The telescope 's resolution allowed scientists to see distant galaxies in detail .望遠鏡の**解像度**により、科学者は遠くの銀河を詳細に見ることができました。
to integrate
[動詞]

to bring things together to form a whole or include something as part of a larger group

統合する, 組み込む

統合する, 組み込む

Ex: The software developer had to integrate different modules to ensure seamless functionality .ソフトウェア開発者は、シームレスな機能を確保するために異なるモジュールを**統合**しなければなりませんでした。
to crash
[動詞]

(computing) to suddenly stop working

クラッシュする, フリーズする

クラッシュする, フリーズする

Ex: The website crashed under heavy traffic from a popular event , making it inaccessible to users .人気のあるイベントからの重いトラフィックにより、ウェブサイトが**クラッシュ**し、ユーザーがアクセスできなくなりました。
innovator
[名詞]

a person who introduces new ideas, methods, or products that have the potential to positively impact society

革新者, 先駆者

革新者, 先駆者

Ex: History remembers him as an innovator in medicine .歴史は彼を医学の**革新者**として記憶している。
to modify
[動詞]

to make minor changes to something so that it is more suitable or better

修正する, 調整する

修正する, 調整する

Ex: The teacher modified the lesson plan and saw positive results in student engagement .教師は授業計画を**修正し**、生徒の関与に良い結果を見ました。
to renovate
[動詞]

to make a building or a place look good again by repairing or painting it

改装する, 修復する

改装する, 修復する

Ex: The hotel management chose to renovate the lobby , giving it a modern and welcoming atmosphere .ホテルの経営陣はロビーを**改装**することを選び、モダンで歓迎的な雰囲気を与えました。
to bleep
[動詞]

(of electronic devices) to make a quick, high-pitched sound

ビープ音を鳴らす, ピーピーと鳴る

ビープ音を鳴らす, ピーピーと鳴る

Ex: The robot bleeped to indicate that it had completed its assigned task .ロボットは割り当てられたタスクを完了したことを示すために**ビープ音を鳴らしました**。
pivotable
[形容詞]

capable of changing direction or position easily

回転可能な, 方向変更可能な

回転可能な, 方向変更可能な

Ex: Engineers chose a pivotable mechanism for the door.エンジニアはドアに**回転可能な**メカニズムを選んだ。
Cambridge English: CAE (C1 Advanced)
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード