pattern

IELTS Academicの語彙 (スコア6-7) - 否定的な感情状態

ここでは、アカデミックIELTS試験に必要な否定的な感情状態に関連するいくつかの英単語を学びます。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Vocabulary for Academic IELTS (6-7)
lethargic
[形容詞]

having no energy or interest in doing anything

無気力な, 無関心な

無気力な, 無関心な

Ex: The illness left him feeling weak and lethargic, unable to carry out his usual daily activities .その病気は彼を弱く**無気力**にさせ、普段の日常活動を行うことができなくなった。
disengaged
[形容詞]

not being actively involved or showing interest in a particular situation or activity

関与していない, 興味を示さない

関与していない, 興味を示さない

uninspired
[形容詞]

lacking creativity, motivation, or enthusiasm

インスピレーションのない,  やる気のない

インスピレーションのない, やる気のない

Ex: The writer experienced a period of uninspired creativity , unable to generate fresh ideas .その作家は、新鮮なアイデアを生み出せない、**インスピレーションのない**創造性の時期を経験しました。
drowsy
[形容詞]

feeling disinterested

眠い, 無関心な

眠い, 無関心な

Ex: The uninspired training session led to a drowsy atmosphere among the employees.インスピレーションのないトレーニングセッションは、従業員の間で**眠い**雰囲気を引き起こしました。
unmotivated
[形容詞]

lacking a sense of drive or inspiration

やる気のない, モチベーションの低い

やる気のない, モチベーションの低い

Ex: Despite encouragement , the unmotivated artist struggled to find inspiration for new creations .励ましにもかかわらず、**やる気のない**アーティストは新しい作品のためのインスピレーションを見つけるのに苦労しました。
inattentive
[形容詞]

not paying close attention or showing a lack of focus

不注意な, 気が散った

不注意な, 気が散った

Ex: The inattentive driver failed to notice the traffic signal change , causing a delay in traffic flow .**不注意な**ドライバーは信号の変化に気づかず、交通の流れに遅れを引き起こしました。
frustrated
[形容詞]

feeling upset or annoyed due to being unable to do or achieve something

欲求不満の, いらいらした

欲求不満の, いらいらした

Ex: They grew increasingly frustrated with the repeated delays .彼らは繰り返される遅延にますます**いらだち**を感じた。
restless
[形容詞]

feeling uneasy or nervous

落ち着かない, 神経質な

落ち着かない, 神経質な

Ex: The hot and humid weather made everyone feel restless and uncomfortable .暑くて湿気の多い天候は、誰もが**落ち着かない**と不快に感じさせました。
agitated
[形容詞]

very nervous in a way that makes one unable to think clearly

動揺した, 神経質な

動揺した, 神経質な

Ex: The students grew agitated as the teacher announced a surprise quiz , fearing they had n't studied enough .教師がサプライズクイズを発表したとき、生徒たちは十分に勉強していないのではないかと心配して**動揺**しました。
anxious
[形容詞]

(of a person) feeling worried because of thinking something unpleasant might happen

心配な, 不安な

心配な, 不安な

Ex: He was anxious about traveling alone for the first time , worrying about navigating unfamiliar places .
nervous
[形容詞]

worried and anxious about something or slightly afraid of it

神経質な, 心配な

神経質な, 心配な

Ex: He felt nervous before his big presentation at work .
defeated
[形容詞]

appearing to have no chance of success and disappointingly so

敗北した, がっかりした

敗北した, がっかりした

Ex: The chess player's defeated stance, staring at the board after a big mistake, showed he knew winning was no longer possible.大きなミスの後、チェスプレーヤーの**敗北した**姿勢は、もはや勝利が不可能であることを彼が知っていることを示していました。
insecure
[形容詞]

(of a person) not confident about oneself or one's skills and abilities

不安な, 自信がない

不安な, 自信がない

Ex: She was insecure about her speaking skills , avoiding public speaking opportunities whenever possible .彼女は自分のスピーチスキルに**自信がなく**、可能な限り公の場で話す機会を避けていた。
irritated
[形容詞]

feeling angry or annoyed, often due to something unpleasant

いらいらした, 怒った

いらいらした, 怒った

Ex: His irritated tone made it clear that he was frustrated with the situation .彼の**いらだった**口調は、その状況に不満を感じていることを明確にした。
heartbroken
[形容詞]

experiencing intense sadness or disappointment due to a broken romantic relationship or other loss

心が痛む, 絶望的な

心が痛む, 絶望的な

Ex: He seemed heartbroken after his best friend moved away to another country .
miserable
[形容詞]

feeling very unhappy or uncomfortable

惨めな, 不幸な

惨めな, 不幸な

Ex: She looked miserable after the argument , her face pale and tear-streaked .口論の後、彼女は**惨め**そうに見え、顔は青ざめ涙で濡れていた。
woeful
[形容詞]

affected by deep sorrow or misery

悲しみに沈んだ, 哀れな

悲しみに沈んだ, 哀れな

Ex: The worn-out teddy bear , sitting in the neglected corner , had a woeful appearance , reflecting the years of being overlooked and forgotten .使い古されたテディベアは、放置された隅に座っており、**悲しげな**外観をしており、何年も見過ごされ、忘れられていたことを反映していました。
downhearted
[形容詞]

feeling sad, discouraged, or low in spirits

がっかりした, 落胆した

がっかりした, 落胆した

Ex: The team's poor performance left them downhearted, though they resolved to try harder.チームの不振な成績は彼らを**がっかり**させたが、彼らはさらに努力しようと決意した。
enraged
[形容詞]

filled with intense anger

激怒した, 怒りに満ちた

激怒した, 怒りに満ちた

Ex: The teacher maintained composure despite the enraged outburst from a frustrated student in the classroom .教師は、教室で欲求不満の生徒の**激怒した**爆発にもかかわらず、冷静さを保ちました。
overwhelmed
[形容詞]

feeling stressed or burdened by a lot of tasks or emotions at once

圧倒された, 参った

圧倒された, 参った

Ex: The overwhelmed students struggled to keep up with deadlines .**圧倒された**学生たちは締め切りに間に合うのに苦労した。
panicked
[形容詞]

experiencing sudden and overwhelming fear or anxiety

パニックになった, 恐怖に襲われた

パニックになった, 恐怖に襲われた

Ex: As the turbulence shook the airplane , passengers exchanged panicked glances , gripping their armrests with anxiety .乱気流が飛行機を揺らすと、乗客たちは**パニックに陥った**視線を交わし、不安そうに肘掛けを握りしめた。
distracted
[形容詞]

unable to concentrate or focus due to having one's attention drawn away by various thoughts or external interruptions

気が散った, 集中できない

気が散った, 集中できない

Ex: Despite the beautiful scenery, the hiker found themselves distracted by worries, preventing them from fully enjoying the nature hike.美しい景色にもかかわらず、ハイカーは心配事に**気を取られ**、自然の中でのハイキングを完全に楽しむことができなかった。
disgusted
[形容詞]

having or displaying great dislike for something

うんざりした, 嫌悪感を抱いた

うんざりした, 嫌悪感を抱いた

Ex: He was thoroughly disgusted by their cruel behavior.彼は彼らの残酷な行動に**うんざり**していた。
suspicious
[形容詞]

doubtful about the honesty of what someone has done and having no trust in them

疑わしい, 信用できない

疑わしい, 信用できない

Ex: I 'm suspicious of deals that seem too good to be true .私は真実であるにはあまりにも良すぎるように見える取引を**疑っています**。
edgy
[形容詞]

feeling anxious and easily irritated

神経質な, イライラしやすい

神経質な, イライラしやすい

Ex: She was a bit edgy after the long flight and lack of sleep .長いフライトと睡眠不足の後、彼女は少し**イライラ**していました。
desolate
[形容詞]

feeling very lonely and sad

寂しい, 孤独な

寂しい, 孤独な

Ex: In the desolate aftermath of the breakup , he found it hard to imagine ever feeling happy again .別れの後の**荒涼とした**時期に、彼は再び幸せを感じることを想像するのが難しかった。
isolated
[形容詞]

feeling or being disconnected from others, either physically or socially

孤立した, 切り離された

孤立した, 切り離された

Ex: Not sharing his thoughts with others , he remained isolated in his emotions , struggling with inner turmoil .自分の考えを他人と共有せず、彼は感情の中で**孤立した**ままで、内面の混乱と闘っていました。
suffering
[形容詞]

feeling pain, distress, or hardship

苦しんでいる, 痛みを伴う

苦しんでいる, 痛みを伴う

Ex: As the news of the tragic accident spread, the community came together to support the suffering family, offering condolences and assistance.悲劇的な事故のニュースが広まるにつれ、コミュニティは**苦しんでいる**家族を支援するために集まり、哀悼の意と援助を提供しました。
snappy
[形容詞]

(of a person) inclined to speaking irritably or responding in a sharp or offensive manner

怒りっぽい, 辛辣な

怒りっぽい, 辛辣な

Ex: The boss 's constant demands have made everyone in the office snappy and on edge .上司の絶え間ない要求は、オフィスの全員を**イライラ**させ、緊張させました。
bitter
[形容詞]

(of a person) refusing or unable to let go of anger or hatred toward others or past events

苦い,  恨みがましい

苦い, 恨みがましい

Ex: The breakup left him feeling bitter and unable to move on from the past .別れは彼を**苦々しく**させ、過去から前に進めなくなりました。
chagrined
[形容詞]

feeling embarrassed or distressed due to failure or disappointment

悔しい, 恥ずかしい

悔しい, 恥ずかしい

Ex: The chagrined customer struggled with the new software , feeling overwhelmed by the unexpected complexity .**悔しい思いをした**顧客は新しいソフトウェアに苦戦し、予想外の複雑さに圧倒されました。
IELTS Academicの語彙 (スコア6-7)
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード