pattern

'On'および'Upon'を使用した句動詞 - コミュニケーションまたはディスカッション(オン)

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Phrasal Verbs With 'On' & 'Upon'
to call on
[動詞]

to officially ask a person or organization to do something

呼びかける, 要請する

呼びかける, 要請する

Ex: The council called on the mayor to address the issue .評議会は市長に問題に対処するよう**要請した**.
to drone on
[動詞]

to speak at length in a tedious manner, often to the point of being boring or uninteresting

単調に話す, 長々と退屈な話をする

単調に話す, 長々と退屈な話をする

Ex: The training seminar turned out to be less engaging as the speaker began to drone on about technical specifications .トレーニングセミナーは、講演者が技術仕様について**長々と話し始めた**ため、あまり魅力的ではなくなりました。
to expand on
[動詞]

to provide more details, information, or a more comprehensive explanation about a particular topic or idea

拡張する, 詳しく説明する

拡張する, 詳しく説明する

Ex: The training program aims to help employees expand on their skills and adapt to evolving job responsibilities .トレーニングプログラムは、従業員がスキルを**拡大**し、進化する職務に適応するのを支援することを目的としています。
to get on
[動詞]

to have a good, friendly, or smooth relationship with a person, group, or animal

うまくやる, 良い関係を築く

うまくやる, 良い関係を築く

Ex: They've been trying to get on with their in-laws and build a strong family connection.彼らは義理の両親と**うまくやっていこう**とし、強い家族の絆を築いています。
to get on to
[動詞]

to start discussing or addressing a specific topic or subject in a conversation or discussion

に移る, 取り組む

に移る, 取り組む

Ex: We should get on to discussing the project's timeline now.今、プロジェクトのタイムラインについて議論に**移るべきです**。
to harp on
[動詞]

to repeatedly talk or complain about something, often in an annoying or boring manner

くどくど言う, 繰り返し言う

くどくど言う, 繰り返し言う

Ex: He harps on the same stories from his travels , and it 's become quite annoying .彼は旅行の同じ話を**繰り返し話し**、それがかなりうんざりするようになった。
to hit on
[動詞]

to flirt with someone, often with romantic or sexual intentions

口説く, ナンパする

口説く, ナンパする

Ex: Trying to hit on someone in a respectful and friendly way is key to successful dating .誰かを尊重し、友好的な方法で**口説く**ことは、成功したデートの鍵です。

to declare one's judgment or authoritative opinion about something

について意見を述べる, について権威ある判断を下す

について意見を述べる, について権威ある判断を下す

Ex: The judge will pronounce on the matter tomorrow .裁判官は明日その問題について**判決を下す**予定です。
to put on to
[動詞]

to inform someone about something or someone useful

知らせる, 紹介する

知らせる, 紹介する

Ex: She's always putting her colleagues onto new resources to help with their work.彼女はいつも同僚に仕事の助けになる新しいリソースを**紹介しています**。
to ramble on
[動詞]

to talk or write in a long, unfocused, and aimless way

長々とまとまりなく話す, とりとめもなく話す

長々とまとまりなく話す, とりとめもなく話す

Ex: She rambled on in her diary , sharing her thoughts in a stream of consciousness .彼女は日記で**だらだらと書き続け**、意識の流れの中で自分の考えを共有しました。
to spring on
[動詞]

to inform someone of surprising news or information

突然知らせる, 驚くべきニュースを伝える

突然知らせる, 驚くべきニュースを伝える

Ex: She sprang an exciting event invitation on her partner, surprising them with tickets to their favorite band's concert.彼女はパートナーに興奮するイベントへの招待を**伝え**、お気に入りのバンドのコンサートのチケットで驚かせた。
to touch on
[動詞]

to briefly mention a subject in written or spoken discussion

簡単に触れる, 言及する

簡単に触れる, 言及する

Ex: The speaker briefly touched on the challenges faced by the team .スピーカーはチームが直面した課題に簡単に**触れました**。
to witter on
[動詞]

to talk continuously about unimportant matters

くだらないことをしゃべり続ける, 無駄話をする

くだらないことをしゃべり続ける, 無駄話をする

Ex: She kept wittering on during the entire car ride, and I couldn't get a word in.彼女は車での移動中ずっと**べらべらしゃべり続け**、私は一言も言えなかった。
'On'および'Upon'を使用した句動詞
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード