音 /v/ の発音方法
このレッスンでは、/v/の音を正しく発音するために必要な発音器官の使い方を学びます。
/v/はどんな音ですか?
/v/は英語の子音です。
英語の音 /v/
音 /v/ は日本語には存在しません。しかし、最も近い音は「バ行」の音です。例えば、「ばら」(薔薇)や「ぶどう」(葡萄)のように「バ行」の音を使って、英語の /v/ に近い音を出すことができます。日本語には完全に一致する音はないため、最初は少し練習が必要ですが、安心して練習していけば問題なく発音できます。
図aのように、この音を作るには、上の歯と下の唇の両方を使用します。下唇の内側を上の歯の下に当てます。図bでわかるように、口蓋垂(のどちんこ)が空気の鼻への通り道を塞ぎます。唇は歯に軽く触れるだけで、空気は上の前歯と下唇の間から出ます。
このとき、唇を噛んではいけません。噛むと、空気が口の角から漏れてしまうため、正しい発音ができません。喉の赤い円に注目してください。これは、/v/の音が有声音であることを示しています。したがって、声帯を振動させる必要があります。
図cでは、舌が動かず、口のどの部分にも触れていないことがわかります。/v/の音を作る際、舌は発音に関与しません。
/v/の音を出す文字
以下の文字が/v/の音を表すものです:
v:
例
vernacular /vɚˈnækjəlɚ/
方言
vacancy /ˈveɪkənsi/
空き
venture /ˈvɛn.tʃɚ/
冒険
vase /veɪs/
花瓶
vv:
例
civvy /sɪvi/
民間人
savvy /ˈsæ.vi/
知識のある
聴いてみましょう
下記の音声ファイルを聴いて、/v/の発音を学んでください。
0:00.00
0:00.00
コメント
(0)
英単語学習Langeekでカテゴリー化された英単語の学習を始めましょう。
開始するにはクリックしてください推奨

LanGeekアプリをダウンロード