pattern

本 Solutions - 中級 - ユニット7 - 7H

ここでは、Solutions Intermediateコースブックのユニット7 - 7Hからの語彙、例えば"relate"、"snappy"、"pun"などを見つけることができます。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Solutions - Intermediate
to appeal
[動詞]

to attract or gain interest, approval, or admiration

引き付ける, 気に入る

引き付ける, 気に入る

Ex: The novel 's unique storyline and compelling characters appealed to readers of all ages .小説のユニークなストーリーラインと魅力的なキャラクターは、すべての年齢層の読者に**アピールしました**。
boring
[形容詞]

making us feel tired and unsatisfied because of not being interesting

退屈な, うんざりする

退屈な, うんざりする

Ex: The TV show was boring, so I switched the channel .そのテレビ番組は**退屈**だったので、チャンネルを変えました。

to attract or engage someone's focus or interest

Ex: The suspenseful opening scene of the movie quickly caught the viewer's attention.
main idea
[名詞]

the central or most important point or concept in a piece of writing, speech, or argument

主旨, 中心的な考え

主旨, 中心的な考え

Ex: The main idea of the essay is to highlight the benefits of renewable energy .エッセイの**主なアイデア**は、再生可能エネルギーの利点を強調することです。
pun
[名詞]

a clever or amusing use of words that takes advantage of the multiple meanings or interpretations that it has

駄洒落, 言葉遊び

駄洒落, 言葉遊び

Ex: The pun in the advertisement was so funny that it went viral on social media .広告の**駄洒落**はとても面白くて、ソーシャルメディアでバズりました。
question
[名詞]

a sentence, phrase, or word, used to ask for information or to test someone’s knowledge

質問

質問

Ex: The quiz consisted of multiple-choice questions.クイズは多肢選択式の**質問**で構成されていました。
to relate
[動詞]

to make or show a logical connection between two things

関連付ける, 論理的つながりを示す

関連付ける, 論理的つながりを示す

Ex: The architect was able to relate the building design to the cultural influences of the community .建築家は、建物の設計をコミュニティの文化的影響と**関連付ける**ことができた。
topic
[名詞]

a matter that is dealt with in a conversation, text, or study

トピック

トピック

Ex: The book club members voted on the next month 's topic of discussion .読書クラブのメンバーは、来月の議論の**トピック**を投票しました。
snappy
[形容詞]

efficiently sharp or witty, often in a way that catches attention

鋭い, 機知に富んだ

鋭い, 機知に富んだ

Ex: That was a snappy piece of writing ; it really got to the point .それは**鋭い**文章だった;本当に要点を得ていた。

a specific group of people that a product, service, or message is aimed at or intended for

ターゲットオーディエンス, 対象者

ターゲットオーディエンス, 対象者

Ex: When creating content , it ’s important to consider the target audience's interests and preferences .コンテンツを作成する際には、**ターゲットオーディエンス**の興味や好みを考慮することが重要です。
long
[形容詞]

(of a piece of writing) containing a large number of pages or words

長い, 広範な

長い, 広範な

Ex: The novel was over 500 pages long, making it a substantial read.その小説は500ページ以上も**長く**、かなりの読書量でした。
本 Solutions - 中級
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード