pattern

本 Face2Face - 初中級 - ユニット2 - 2C

ここでは、Face2Face Pre-Intermediateコースブックのユニット2 - 2Cからの語彙を見つけることができます。例えば、「驚くべき」、「予期せぬ」、「奇妙な」などです。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Face2Face - Pre-intermediate
amazing
[形容詞]

extremely surprising, particularly in a good way

驚くべき, 素晴らしい

驚くべき, 素晴らしい

Ex: Their vacation to the beach was amazing, with perfect weather every day .彼らのビーチへのバケーションは **素晴らしい** もので、毎日完璧な天気でした。
unexpected
[形容詞]

happening or appearing without warning, causing surprise

予期しない, 不意の

予期しない, 不意の

Ex: The team 's unexpected victory shocked the fans .チームの**予想外**の勝利はファンを驚かせた。
unfortunate
[形容詞]

experiencing something bad due to bad luck

不運な,  残念な

不運な, 残念な

Ex: Unfortunate accidents can happen at any time , which is why it 's important to always prioritize safety .**不運な**事故はいつでも起こり得るため、常に安全を最優先にすることが重要です。
incredible
[形容詞]

extremely great or large

信じられない, 驚くべき

信じられない, 驚くべき

Ex: The incredible diversity of wildlife in the rainforest is a marvel of nature .熱帯雨林の野生生物の**信じられないほどの**多様性は、自然の驚異です。
strange
[形容詞]

having unusual, unexpected, or confusing qualities

奇妙な, 変な

奇妙な, 変な

Ex: The soup had a strange color , but it tasted delicious .スープの色は**奇妙**だったが、味はおいしかった。
extraordinary
[形容詞]

remarkable or very unusual, often in a positive way

非凡な, 並外れた

非凡な, 並外れた

Ex: The scientist made an extraordinary discovery that revolutionized the field of medicine .その科学者は医学の分野に革命をもたらした**並外れた**発見をした。
so
[接続詞]

used to introduce a consequence or result of the preceding clause

だから, それで

だから, それで

Ex: I forgot her birthday , so she was upset with me .彼女の誕生日を忘れたので、彼女は私に怒っていた。
until
[接続詞]

up to the point in time or the event mentioned

まで, その時まで

まで, その時まで

Ex: We wo n’t know the results until the final votes are counted .最終的な投票が数えられる**まで**、結果はわかりません。
while
[接続詞]

despite the fact that; even though

にもかかわらず, とはいえ

にもかかわらず, とはいえ

Ex: While he faced numerous challenges , he never gave up on his dream .**彼は**多くの困難に直面したが、夢をあきらめなかった。
when
[接続詞]

used to indicate that two things happen at the same time or during something else

とき,  ながら

とき, ながら

Ex: The lights come on automatically when it gets dark .暗くなると自動的にライトが点灯します。
because
[接続詞]

used for introducing the reason of something

なぜなら, ので

なぜなら, ので

Ex: She passed the test because she studied diligently .彼女はテストに合格した、**なぜなら**一生懸命勉強したから。
本 Face2Face - 初中級
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード