pattern

本 Total English - 中上級 - ユニット7 - レッスン2

ここでは、Total English Upper-Intermediateコースブックのユニット7 - レッスン2からの語彙を見つけることができます。例えば「値切る」、「返金」、「お買い得」などです。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Total English - Upper-intermediate
to bid
[動詞]

to offer a particular price for something, usually at an auction

入札する, 値をつける

入札する, 値をつける

Ex: The contractors are bidding for the government 's new construction project .請負業者は政府の新しい建設プロジェクトに入札しています。
to haggle
[動詞]

to negotiate, typically over the price of goods or services

値切る, 交渉する

値切る, 交渉する

Ex: The customer skillfully haggled with the car salesperson , eventually securing a more favorable deal on the vehicle .顧客は巧みに車の販売員と**値切り交渉**をし、最終的には車に対してより有利な取引を確保しました。
to bargain
[動詞]

to negotiate the terms of a contract, sale, or similar arrangement for a better agreement, price, etc.

値切る, 交渉する

値切る, 交渉する

Ex: The union bargained with the company management for improved working conditions and better wages for its members .組合は、メンバーのための労働条件の改善とより良い賃金を求めて会社の経営陣と**交渉した**。
discount
[名詞]

the act of reducing the usual price of something

割引, 値引き

割引, 値引き

Ex: The car dealership provided a discount to boost sales at the end of the fiscal year .自動車販売店は、会計年度末に販売を促進するために**割引**を提供しました。
refund
[名詞]

an amount of money that is paid back because of returning goods to a store or one is not satisfied with the goods or services

返金, 払い戻し

返金, 払い戻し

Ex: He requested a refund for the concert tickets since the event was canceled .彼はコンサートのチケット代の**返金**を求めた、なぜならイベントがキャンセルされたからだ。
receipt
[名詞]

a written or printed document that shows the payment for a set of goods or services has been made

領収書, レシート

領収書, レシート

Ex: The hotel gave me a receipt when I checked out .ホテルはチェックアウト時に私に**領収書**を渡しました。
to afford
[動詞]

to be able to pay the cost of something

購入できる, 支払う余裕がある

購入できる, 支払う余裕がある

Ex: Financial stability allows individuals to afford unexpected expenses without causing hardship .経済的安定は、個人が苦難を引き起こすことなく予期せぬ出費を**賄う**ことを可能にします。
worth
[形容詞]

important or good enough to be treated or viewed in a particular way

価値がある, ふさわしい

価値がある, ふさわしい

Ex: This book is worth reading for anyone interested in history .歴史に興味のある人なら誰でもこの本を読む**価値**があります。
本 Total English - 中上級
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード