pattern

本 Solutions - 中上級 - ユニット8 - 8F

ここでは、Solutions Upper-Intermediateコースブックのユニット8 - 8Fからの語彙を見つけることができます。"考え出す"、"詰め込む"、"先に進む"など。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Solutions - Upper-Intermediate
to set up
[動詞]

to establish a fresh entity, such as a company, system, or organization

設立する, 創設する

設立する, 創設する

Ex: After months of planning and coordination , the entrepreneurs finally set up their own software development company in the heart of the city .数か月の計画と調整の末、起業家たちはついに都市の中心に自分たちのソフトウェア開発会社を**設立しました**。
to think up
[動詞]

to generate ideas or concepts, often in a creative manner

考え出す, 創案する

考え出す, 創案する

Ex: He is known for thinking up original and creative business strategies .彼はオリジナルで創造的なビジネス戦略を**考え出す**ことで知られています。
to step down
[動詞]

to voluntarily resign or retire from a job or position

辞任する, 退任する

辞任する, 退任する

Ex: The politician announced he would step down after the controversy .その政治家は論争の後で**辞任する**と発表した。
to put in
[動詞]

to place an object into another object

入れる, 置く

入れる, 置く

Ex: Please put in the flash drive so we can transfer the files .ファイルを転送できるように、USBフラッシュドライブを**挿入**してください。

to manage to find or create a small amount of space or time for someone or something, often with difficulty

詰め込む, 時間を作る

詰め込む, 時間を作る

Ex: Despite the crowded room , they somehow found a way to squeeze in an extra chair for the unexpected guest .混雑した部屋にもかかわらず、彼らはどうにかして予期せぬ客のために追加の椅子を**詰め込む**方法を見つけた。
to help out
[動詞]

to help someone, especially to make it easier for them to do something

手伝う, 助ける

手伝う, 助ける

Ex: By this time next week , I will be helping out at the new office .来週のこの時間には、新しいオフィスで**手伝って**いるでしょう。
to take on
[動詞]

to accept something as a challenge

受け入れる, 引き受ける

受け入れる, 引き受ける

Ex: She decided to take on the project , despite its complexity .彼女はその複雑さにもかかわらず、プロジェクトを**引き受ける**ことに決めた。
to get ahead
[動詞]

to make progress and succeed in one's career or life

進む, 成功する

進む, 成功する

Ex: In today 's fast-paced world , it 's crucial to keep learning and adapting to get ahead.今日の速いペースの世界では、**前進する**ために学び続け、適応し続けることが重要です。
本 Solutions - 中上級
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード