pattern

本 Summit 1A - ユニット5 - レッスン1

ここでは、Summit 1A教科書のユニット5 - レッスン1からの語彙を見つけることができます。例えば「思いやりのある」、「無責任な」、「適切な」などです。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Summit 1A
acceptable
[形容詞]

capable of being approved

受け入れ可能な, 承認可能な

受け入れ可能な, 承認可能な

Ex: The temperature of the food was acceptable for serving .料理の温度は提供するのに**許容できる**ものでした。
unacceptable
[形容詞]

(of a thing) not pleasing or satisfying enough

受け入れられない, 不満足な

受け入れられない, 不満足な

Ex: The test results were unacceptable, and further investigation was required .テスト結果は**受け入れられない**ものであり、さらなる調査が必要でした。
considerate
[形容詞]

thoughtful of others and their feelings

思いやりのある, 気遣いのある

思いやりのある, 気遣いのある

Ex: In a considerate act of kindness , the student shared his notes with a classmate who had missed a lecture due to illness .**思いやりのある**親切な行為で、その学生は病気で講義を欠席したクラスメートとノートを共有しました。
inconsiderate
[形容詞]

(of a person) lacking or having no respect or regard for others' feelings or rights

思いやりのない, 配慮に欠ける

思いやりのない, 配慮に欠ける

Ex: It was inconsiderate of him to forget her birthday without even sending a card .
polite
[形容詞]

showing good manners and respectful behavior towards others

礼儀正しい, 丁寧な

礼儀正しい, 丁寧な

Ex: The students were polite and listened attentively to their teacher .生徒たちは**礼儀正しく**、先生の話を注意深く聞いていました。
impolite
[形容詞]

having bad manners or behavior

失礼な, 無作法な

失礼な, 無作法な

Ex: The teenager was impolite and did not listen to his parents .そのティーンエイジャーは**無礼**で、両親の言うことを聞かなかった。
proper
[形容詞]

suitable or appropriate for the situation

適切な, ふさわしい

適切な, ふさわしい

Ex: He made sure to use the proper techniques to ensure the project was successful .彼はプロジェクトが成功するように**適切な**技術を使うことを確認した。
improper
[形容詞]

unfit for a particular person, thing, or situation

不適切な, ふさわしくない

不適切な, ふさわしくない

Ex: Failing to cite sources in academic writing is considered improper academic conduct .学術的文章で出典を引用しないことは、**不適切な**学術的行為とみなされます。
respectful
[形容詞]

treating others with politeness, consideration, and dignity

敬意を表する, 礼儀正しい

敬意を表する, 礼儀正しい

Ex: The respectful customer thanked the waiter for their service and treated them with appreciation .**礼儀正しい**お客様は、ウェイターのサービスに感謝し、感謝の気持ちを持って接しました。
disrespectful
[形容詞]

behaving or talking in a way that is inconsiderate or offensive to a person or thing

失礼な, 無礼な

失礼な, 無礼な

Ex: Talking loudly in the library is considered disrespectful to those trying to study .図書館で大声で話すことは、勉強しようとしている人々に対して**失礼**とみなされます。
responsible
[形容詞]

(of a person) having an obligation to do something or to take care of someone or something as part of one's job or role

責任がある

責任がある

Ex: Drivers should be responsible for following traffic laws and ensuring road safety .運転者は交通法規を遵守し、道路の安全を確保するために**責任**を持つべきです。
irresponsible
[形容詞]

neglecting one's duties or obligations, often causing harm or inconvenience to others

無責任な, 怠慢な

無責任な, 怠慢な

Ex: The irresponsible use of natural resources led to environmental degradation in the area .天然資源の**無責任な**使用は、その地域の環境悪化を招いた。
本 Summit 1A
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード