pattern

本 Face2Face - 初中級 - ユニット4 - 4C

ここでは、Face2Face Pre-Intermediateコースブックのユニット4 - 4Cからの語彙を見つけることができます。例えば「設備」、「リラックス」、「変更」などです。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Face2Face - Pre-intermediate
equipment
[名詞]

the necessary things that you need for doing a particular activity or job

装備, 器材

装備, 器材

Ex: The movie crew unloaded film equipment to set up for shooting .映画クルーは撮影の準備のために映画**機材**を降ろしました。
program
[名詞]

a broadcast people watch or listen to on television or radio

プログラム, 番組

プログラム, 番組

Ex: He recorded his favorite program so he could watch it later .彼は後で見られるようにお気に入りの**番組**を録画した。

a system of delivering television programming to subscribers, using wires under the ground

ケーブルテレビ, 有線テレビ

ケーブルテレビ, 有線テレビ

Ex: Cable television providers offer on-demand services and DVR options for recording and watching programs at a convenient time .**ケーブルテレビ**プロバイダーは、オンデマンドサービスとDVRオプションを提供し、都合の良い時間にプログラムを録画して視聴できます。

a type of television broadcast that employs satellites to send out programs that are received by a dish antenna in a specific region

衛星テレビ, サテライトテレビ

衛星テレビ, サテライトテレビ

Ex: The storm disrupted the satellite television signal for a few hours .嵐が数時間**衛星テレビ**の信号を妨げた。
the news
[名詞]

a television or radio broadcast or program of the latest news

ニュース, ニュース番組

ニュース, ニュース番組

Ex: The news report covered a wide range of topics, from politics to sports.**ニュース**番組は政治からスポーツまで幅広いトピックをカバーしました。
to turn on
[動詞]

to cause a machine, device, or system to start working or flowing, usually by pressing a button or turning a switch

つける, オンにする

つける, オンにする

Ex: She turned on the radio to listen to music.彼女は音楽を聴くためにラジオを**つけた**。
chat show
[名詞]

a program where a host talks to famous people and experts about different topics, often with audience participation

トークショー, 対談番組

トークショー, 対談番組

Ex: The host 's wit and charm make the chat show entertaining and engaging for viewers .司会者の機知と魅力が**トークショー**を視聴者にとって楽しく魅力的なものにしています。

a small device that lets you control electrical or electronic devices like TVs from a distance

リモコン, 遠隔操作装置

リモコン, 遠隔操作装置

Ex: The remote control makes it convenient to operate electronic devices from a distance .**リモコン**は、遠くから電子機器を操作するのを便利にします。
to turn off
[動詞]

to cause a machine, device, or system to stop working or flowing, usually by pressing a button or turning a switch

消す, 切る

消す, 切る

Ex: Make sure to turn off the stove when you are done cooking .料理が終わったら、コンロを**消す**ことを忘れないでください。
soap opera
[名詞]

a TV or radio show, broadcast regularly, dealing with the routine life of a group of people and their problems

ソープオペラ, 連続テレビドラマ

ソープオペラ, 連続テレビドラマ

Ex: The characters ' struggles in the soap opera feel so real and relatable to many viewers .ソープオペラの登場人物たちの苦闘は、多くの視聴者にとって非常に現実的で共感できるものに感じられます。
documentary
[名詞]

a movie or TV program based on true stories giving facts about a particular person or event

ドキュメンタリー, ドキュメンタリー映画

ドキュメンタリー, ドキュメンタリー映画

Ex: The wildlife documentary showcased the beauty of nature .野生生物の**ドキュメンタリー**は自然の美しさを紹介した。
to change
[動詞]

to make a person or thing different

変える, 変更する

変える, 変更する

Ex: Can you change the settings on the thermostat ?サーモスタットの設定を**変更**できますか?
channel
[名詞]

a TV station that broadcasts different programs

チャンネル, 放送局

チャンネル, 放送局

Ex: Television networks compete for viewership by offering exclusive programs and innovative channel packages .テレビネットワークは、独占的なプログラムと革新的な**チャンネル**パッケージを提供することで視聴者を獲得しようと競い合っています。
reality tv
[名詞]

entertainment shows on television about the lives of ordinary people in real situations

リアリティーTV, 現実テレビ

リアリティーTV, 現実テレビ

Ex: A lot of reality TV shows have a lot of drama to keep the viewers hooked .多くの**リアリティTV**番組には、視聴者を引きつけるための多くのドラマがあります。
game show
[名詞]

a television or radio program where people compete against each other to win prizes

ゲームショー, クイズ番組

ゲームショー, クイズ番組

Ex: The game show has been a favorite among viewers for over a decade .**ゲームショー**は、10年以上にわたって視聴者の間で人気があります。
DVD player
[名詞]

a device that plays content such as movies or shows from flat discs called DVDs on your TV or other display

DVDプレーヤー, DVD再生機

DVDプレーヤー, DVD再生機

Ex: We'll need an HDMI cable to connect the DVD player to the TV.DVDプレーヤーをテレビに接続するにはHDMIケーブルが必要です。

important social or political events that are happening and are covered in the news

時事問題, 現在の出来事

時事問題, 現在の出来事

Ex: The magazine publishes insightful articles on current affairs each week .その雑誌は毎週、**時事問題**に関する洞察に満ちた記事を掲載しています。
to record
[動詞]

to store information in a way that can be used in the future

記録する,  登録する

記録する, 登録する

Ex: The historian recorded the oral histories of the local community .歴史家は地元コミュニティの口承歴史を**記録**した。
3-D
[名詞]

a movie that uses special techniques and technologies to create the illusion of depth in the images, making them look more lifelike and realistic than traditional flat, two-dimensional movies

3-D, 三次元

3-D, 三次元

Ex: The special effects were better in 3-D than in 2-D.特殊効果は**3-D**の方が2-Dよりも良かった。
sitcom
[名詞]

a humorous show on television or radio with the same characters being involved with numerous funny situations in different episodes

シチュエーションコメディ, シチコム

シチュエーションコメディ, シチコム

Ex: The actor became famous for his role in a popular sitcom.その俳優は人気**シチュエーションコメディ**での役で有名になった。
drama
[名詞]

a play that is performed in a theater, on TV, or radio

ドラマ, 劇

ドラマ, 劇

Ex: We went to see a Shakespearean drama at the local theater .私たちは地元の劇場でシェイクスピアの**ドラマ**を見に行きました。
to download
[動詞]

to add data to a computer from the Internet or another computer

ダウンロードする, 落とす

ダウンロードする, 落とす

Ex: You can download the document by clicking the link .リンクをクリックして文書を**ダウンロード**できます。
cartoon
[名詞]

a movie or TV show, made by photographing a series of drawings or models rather than real people or objects

アニメ, 漫画

アニメ, 漫画

Ex: When I was a little girl , I used to watch cartoons every Saturday morning .私が小さな女の子だった頃、毎週土曜日の朝に**アニメ**を見ていました。
surprised
[形容詞]

feeling or showing shock or amazement

驚いた, びっくりした

驚いた, びっくりした

Ex: She was genuinely surprised at how well the presentation went .彼女はプレゼンテーションがうまくいったことに本当に**驚いていました**。
exciting
[形容詞]

making us feel interested, happy, and energetic

興奮させる, わくわくさせる

興奮させる, わくわくさせる

Ex: They 're going on an exciting road trip across the country next summer .彼らは来夏、国中を**エキサイティング**なロードトリップに出かけます。
relaxing
[形容詞]

helping our body or mind rest

リラックスさせる, 落ち着かせる

リラックスさせる, 落ち着かせる

Ex: The sound of the waves crashing against the shore was incredibly relaxing.岸に打ち寄せる波の音は信じられないほど**リラックス**できました。
relaxed
[形容詞]

feeling calm and at ease without tension or stress

リラックスした, 落ち着いた

リラックスした, 落ち着いた

Ex: Breathing deeply and focusing on the present moment helps to promote a relaxed state of mind .深く呼吸し、現在の瞬間に集中することは、**リラックスした**精神状態を促進するのに役立ちます。
excited
[形容詞]

feeling very happy, interested, and energetic

興奮した,ワクワクしている, very happy and full of energy

興奮した,ワクワクしている, very happy and full of energy

Ex: They were excited to try the new roller coaster at the theme park .彼らはテーマパークの新しいローラーコースターを試すことに**興奮していました**。
tiring
[形容詞]

(particularly of an acivity) causing a feeling of physical or mental fatigue or exhaustion

疲れる, 疲労させる

疲れる, 疲労させる

Ex: The constant interruptions during the meeting made it feel even more tiring.会議中の絶え間ない中断により、さらに**疲れる**ものに感じられました。
tired
[形容詞]

needing to sleep or rest because of not having any more energy

疲れた,  くたくた

疲れた, くたくた

Ex: The toddler was too tired to finish his dinner .その幼児は夕食を終えるにはあまりにも**疲れ**ていた。
boring
[形容詞]

making us feel tired and unsatisfied because of not being interesting

退屈な, うんざりする

退屈な, うんざりする

Ex: The TV show was boring, so I switched the channel .そのテレビ番組は**退屈**だったので、チャンネルを変えました。
bored
[形容詞]

tired and unhappy because there is nothing to do or because we are no longer interested in something

退屈した, 飽きた

退屈した, 飽きた

Ex: He felt bored during the long , slow lecture .彼は長くて遅い講義の間に**退屈**を感じた。
interesting
[形容詞]

catching and keeping our attention because of being unusual, exciting, etc.

興味深い, 魅力的な

興味深い, 魅力的な

Ex: The teacher made the lesson interesting by including interactive activities .先生はインタラクティブな活動を含めることで、レッスンを**面白く**しました。
interested
[形容詞]

having a feeling of curiosity or attention toward a particular thing or person because one likes them

興味がある, 好奇心旺盛な

興味がある, 好奇心旺盛な

Ex: The children were very interested in the magician 's tricks .子供たちは魔法使いの手品に非常に**興味を持っていました**。
surprising
[形容詞]

causing a feeling of shock, disbelief, or wonder

驚くべき, 意外な

驚くべき, 意外な

Ex: The surprising kindness of strangers made her day .見知らぬ人々の**驚くべき**親切が彼女の一日を輝かせた。
frightening
[形容詞]

causing one to feel fear

恐ろしい, 怖い

恐ろしい, 怖い

Ex: The frightening realization that they had lost their passports in a foreign country set in .外国でパスポートを失ったという**恐ろしい**現実が彼らを襲った。
frightened
[形容詞]

feeling afraid, often suddenly, due to danger, threat, or shock

怖がった, 怯えた

怖がった, 怯えた

Ex: I felt frightened walking alone at night .夜一人で歩いていて**怖い**と感じた。
annoying
[形容詞]

causing slight anger

迷惑な, うるさい

迷惑な, うるさい

Ex: The annoying buzzing of mosquitoes kept them awake all night .蚊の**うるさい**羽音が一晩中彼らを起きさせた。
annoyed
[形容詞]

feeling slightly angry or irritated

イライラした, むっとした

イライラした, むっとした

Ex: She looked annoyed when her meeting was interrupted again .
worrying
[形容詞]

creating a sense of unease or distress about potential negative outcomes

心配な, 不安を抱かせる

心配な, 不安を抱かせる

Ex: The worrying behavior of her pet , refusing to eat and sleep , led her to consult a veterinarian .彼女のペットの**心配な**行動、食べることや寝ることを拒否することは、彼女を獣医に相談させた。
worried
[形容詞]

feeling unhappy and afraid because of something that has happened or might happen

心配している, 不安な

心配している, 不安な

Ex: He was worried about his job security , feeling uneasy about the company 's recent layoffs .彼は自分の仕事の安定性について**心配**しており、会社の最近のレイオフについて不安を感じていた。
television
[名詞]

an electronic device with a screen that receives television signals, on which we can watch programs

テレビ, テレビジョン

テレビ, テレビジョン

Ex: She turned the television on to catch the news .彼女はニュースを見るために**テレビ**をつけた。
本 Face2Face - 初中級
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード