pattern

SAT 語彙スキル 4 - レッスン16

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
SAT Word Skills 4
multifarious
[形容詞]

containing numerous diverse parts or aspects

多様な, 多方面の

多様な, 多方面の

Ex: His multifarious talents include playing multiple instruments and speaking several languages .彼の**多様な**才能には、複数の楽器を演奏することやいくつかの言語を話すことが含まれます。
multiform
[形容詞]

having many different forms

多様な, 様々な

多様な, 様々な

Ex: The multiform cultures within the country contributed to a rich and diverse national identity.国内の**多様な**文化は、豊かで多様な国民的アイデンティティに貢献しました。
multiplicity
[名詞]

a great number

多数, 多様性

多数, 多様性

Ex: The multiplicity of colors in the painting gave it a vibrant , dynamic feel .絵画における色の**多様性**は、活気に満ちたダイナミックな感覚を与えた。
potable
[形容詞]

(of water) safe for consumption

飲用可能な, 安全に飲める

飲用可能な, 安全に飲める

Ex: The city invested in a new treatment plant to ensure that all tap water was potable.その都市は、すべての水道水が**飲用可能**であることを保証するために、新しい処理プラントに投資しました。
potency
[名詞]

the power to have an impact on others

力, 効力

力, 効力

Ex: The potency of her argument was undeniable , leaving her opponents speechless .彼女の議論の**力**は否定できず、相手を黙らせた。
potent
[形容詞]

having great power, effectiveness, or influence to produce a desired result

強力な, 効果的な

強力な, 効果的な

Ex: The potent leader inspired his followers with powerful speeches .
impotent
[形容詞]

not possessing the power or ability to affect a situation

無力な, 不能な

無力な, 不能な

Ex: The company ’s impotent efforts to recover from the scandal only made matters worse .スキャンダルから回復しようとする同社の**無力な**努力は、事態を悪化させるだけだった。
potentate
[名詞]

someone who rules over people and possesses absolute control and power

専制君主, 支配者

専制君主, 支配者

Ex: The potentate’s decisions were implemented without question , reflecting his total control over the government .**専制君主**の決定は疑問なく実施され、政府に対する彼の完全な支配を反映していた。
potential
[形容詞]

having the possibility to develop or be developed into something particular in the future

潜在的な, 可能性のある

潜在的な, 可能性のある

Ex: They discussed potential candidates for the vacant position .彼らは空いているポジションの**潜在的な**候補者について議論した。
potion
[名詞]

a liquid mixture with healing, magical, or poisonous effects

ポーション, エリクサー

ポーション, エリクサー

Ex: The healer offered her a potion made from rare herbs , claiming it would ease the pain .ヒーラーは彼女に珍しいハーブから作られた**ポーション**を提供し、それが痛みを和らげると主張した。
atypical
[形容詞]

differing from what is usual, expected, or standard

非典型的な, 珍しい

非典型的な, 珍しい

Ex: His atypical behavior raised concerns among his friends .彼の**非典型的な**行動は友人たちの間で懸念を引き起こした。
to atrophy
[動詞]

to gradually decline, typically due to lack of use, nourishment, or stimulation

萎縮する, 退化する

萎縮する, 退化する

Ex: The business was slowly atrophying as market trends shifted .市場のトレンドが変わるにつれて、ビジネスはゆっくりと**萎縮**していました。
atheist
[形容詞]

relating to beliefs which deny the existence of God or any gods

無神論の, 無神論者の

無神論の, 無神論者の

Ex: The atheist philosopher argued that morality does not require a belief in God .**無神論者**の哲学者は、道徳は神への信仰を必要としないと主張した。
bon mot
[名詞]

a smart and funny comment

機知に富んだ面白いコメント,  名言

機知に富んだ面白いコメント, 名言

Ex: At the party , his bon mot made him the center of attention , impressing everyone with his quick humor .パーティーで、彼の**bon mot**は彼を注目の的とし、その機知に富んだユーモアで皆を感心させた。
bona fide
[形容詞]

genuine and not fake

本物の, 真正な

本物の, 真正な

Ex: The historian provided bona fide evidence to support his groundbreaking theory .歴史家は、彼の画期的な理論を支持するために**ボナ・フィデ**の証拠を提供しました。
cycloid
[形容詞]

(of a curve) formed by a point on a circle rolling on a line

サイクロイド, サイクロイドの

サイクロイド, サイクロイドの

Ex: The wheel’s rotation generated a cycloid path, which was analyzed to determine its efficiency in motion.車輪の回転は**サイクロイド**の軌道を生成し、その運動効率を決定するために分析されました。
cygnet
[名詞]

a newly-hatched swan

白鳥のひな, 若い白鳥

白鳥のひな, 若い白鳥

Ex: As the cygnet grew , its feathers began to change , slowly turning from gray to white .**白鳥のひな**が成長するにつれて、その羽は灰色から白へとゆっくりと変わり始めました。
cynosure
[名詞]

something or someone that is the center of attraction or admiration

注目の的, 賞賛の的

注目の的, 賞賛の的

Ex: The majestic mountain peak stood as the cynosure of the landscape , visible from miles away .雄大な山頂は景色の**cynosure**としてそびえ立ち、何マイルも先から見えました。
offhand
[副詞]

In a dismissive or indifferent manner

ぞんざいに, 無関心に

ぞんざいに, 無関心に

Ex: He mentioned the error offhand, without acknowledging the impact it had on the project.彼はその間違いを**何気なく**言及したが、それがプロジェクトに与えた影響を認めなかった。
offshoot
[名詞]

a new development that grows out of an existing situation, concept, or organization, typically as a natural progression or consequence

分岐, 派生

分岐, 派生

Ex: The charity 's educational program became an offshoot of its original mission to provide food .その慈善団体の教育プログラムは、食料を提供するという本来の使命から**派生**したものとなった。
SAT 語彙スキル 4
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード