pattern

本 Face2face - 中上級 - ユニット9 - 9B

ここでは、Face2Face Upper-Intermediateコースブックのユニット9 - 9Bからの語彙を見つけることができます。例えば、「グリッピング」、「過大評価」、「ありえない」などです。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Face2face - Upper-intermediate

movies, television shows, etc. or an activity that is made for people to enjoy

娯楽

娯楽

Ex: The city offers a wide variety of entertainment options .その都市は、さまざまな**エンターテインメント**オプションを提供しています。
far-fetched
[形容詞]

not probable and difficult to believe

信じがたい, こじつけの

信じがたい, こじつけの

Ex: The idea of time travel still seems far-fetched to most scientists .タイムトラベルのアイデアは、ほとんどの科学者にとってまだ**現実離れしている**ように思える。
believable
[形容詞]

having qualities that make something possible and accepted as true

信じられる, もっともらしい

信じられる, もっともらしい

Ex: His explanation was believable, grounded in practical experience .彼の説明は実用的な経験に基づいており、**信頼できる**ものでした。
outstanding
[形容詞]

superior to others in terms of excellence

傑出した, 卓越した

傑出した, 卓越した

Ex: The athlete 's outstanding speed and agility make him a formidable opponent .その選手の**傑出した**スピードと敏捷性は、彼を手強い相手にしています。
predictable
[形容詞]

easily anticipated or expected to happen based on past experiences or knowledge

予測可能な, 予想通り

予測可能な, 予想通り

Ex: The outcome of the experiment was predictable, based on the known laws of physics .実験の結果は、物理学の既知の法則に基づいて**予測可能**でした。
moving
[形容詞]

involving motion or movement

動いている, 可動の

動いている, 可動の

Ex: The moving conveyor belt carried packages from one end of the warehouse to the other.**動いている**コンベアベルトは倉庫の一端からもう一端へと荷物を運んだ。
sentimental
[形容詞]

easily affected by emotions

感傷的な, 感情に動かされやすい

感傷的な, 感情に動かされやすい

Ex: He tends to get sentimental during holidays , reflecting on past celebrations and traditions with loved ones .彼は休日になると**感傷的**になりがちで、愛する人たちと過ごした過去の祝祭や伝統を振り返ります。
gripping
[形容詞]

exciting and intriguing in a way that attracts one's attention

引き込まれる, 興奮させる

引き込まれる, 興奮させる

Ex: The gripping true-crime podcast delved into the details of the case, leaving listeners eager for each new episode.**引き込まれる** 真実の犯罪ポッドキャストは事件の詳細に深く入り込み、リスナーは次のエピソードを待ち遠しく思わせました。
memorable
[形容詞]

easy to remember or worth remembering, particularly because of being different or special

記憶に残る, 忘れられない

記憶に残る, 忘れられない

Ex: That was the most memorable concert I 've ever attended .それは私が今まで参加した中で最も**記憶に残る**コンサートでした。
to overrate
[動詞]

to give something or someone more credit than is deserved

過大評価する, 過剰に評価する

過大評価する, 過剰に評価する

Ex: Technology companies often overrate the demand for new features .テクノロジー企業は新しい機能への需要をしばしば**過大評価する**.
to underrate
[動詞]

to consider someone or something as less important, valuable, or skillful than they actually are

過小評価する, 軽視する

過小評価する, 軽視する

Ex: The book was initially underrated but later became a classic .その本は最初は**過小評価されていた**が、後に古典となった。
realistic
[形容詞]

concerned with or based on something that is practical and achievable in reality

現実的な, 実用的な

現実的な, 実用的な

Ex: His goals are realistic, taking into account the resources available .彼の目標は、利用可能な資源を考慮に入れて、**現実的**です。
scary
[形容詞]

making us feel fear

怖い, 恐ろしい

怖い, 恐ろしい

Ex: The scary dog barked at us as we walked past the house .**怖い**犬が家の前を通り過ぎるときに私たちに吠えました。
weird
[形容詞]

strange in a way that is difficult to understand

奇妙な, 変な

奇妙な, 変な

Ex: The movie had a weird ending that left the audience confused .その映画は観客を混乱させた**奇妙な**結末を迎えた。
hilarious
[形容詞]

causing great amusement and laughter

非常に面白い, 笑いを誘う

非常に面白い, 笑いを誘う

Ex: The way they mimicked each other was simply hilarious.彼らがお互いを真似る様子はただただ **面白かった**。
本 Face2face - 中上級
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード