pattern

本 Total English - 上級 - ユニット8 - 語彙

ここでは、Total English Advancedコースブックのユニット8 - 語彙にある「暗示する」、「特に」、「推論する」などの単語を見つけることができます。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Total English - Advanced
nevertheless
[副詞]

used to introduce an opposing statement

それにもかかわらず, しかしながら

それにもかかわらず, しかしながら

Ex: The path was forbidden ; they walked it nevertheless.その道は禁じられていた;彼らは**それにもかかわらず**歩いた。

used to introduce a contrasting aspect of a situation, especially when comparing it to a previous point

一方で, 他の面では

一方で, 他の面では

Ex: The plan could save money.
yet
[副詞]

up until the current or given time

まだ, 未だに

まだ, 未だに

Ex: We launched the campaign a week ago , and we have n't seen results yet.私たちは1週間前にキャンペーンを開始し、まだ結果を見ていません。
however
[副詞]

used to add a statement that contradicts what was just mentioned

しかし, にもかかわらず

しかし, にもかかわらず

Ex: They were told the product was expensive ; however, it turned out to be quite affordable .彼らはその製品が高価だと聞かされた;**しかし**、それはかなり手頃な価格であることがわかった。
in addition to
[前置詞]

used to add extra or supplementary information

に加えて, に加え

に加えて, に加え

Ex: In addition to their regular duties , the team was asked to prepare a presentation for the board meeting .通常の業務に**加えて**、チームは取締役会のためのプレゼンテーションを準備するように求められました。
to highlight
[動詞]

to bring attention to something by making it more visible or important

強調する, 目立たせる

強調する, 目立たせる

Ex: The designer used contrasting elements to highlight the logo on the product packaging .デザイナーは、製品のパッケージ上のロゴを**強調する**ために、対照的な要素を使用しました。
to hint
[動詞]

to indirectly suggest something

ほのめかす, 暗示する

ほのめかす, 暗示する

Ex: The author skillfully hinted at the plot twist throughout the novel , keeping readers engaged until the surprising conclusion .著者は巧みに小説全体を通じてプロットの twist を**ほのめかし**、読者を驚くべき結末まで引きつけた。
to imply
[動詞]

to suggest without explicitly stating

ほのめかす, 暗示する

ほのめかす, 暗示する

Ex: The advertisement 's imagery implied that using their product would lead to success .広告のイメージは、彼らの製品を使用することが成功につながることを**ほのめかしていました**。
to point out
[動詞]

to show something to someone by pointing one's finger toward it

指し示す, 指摘する

指し示す, 指摘する

Ex: When we visited the art gallery , she pointed out her favorite paintings .私たちが美術館を訪れたとき、彼女はお気に入りの絵を**指さしました**。
to emphasize
[動詞]

to highlight something and make it easier to notice by drawing attention toward it

強調する, 目立たせる

強調する, 目立たせる

Ex: The chef arranged the garnish to emphasize the dish ’s vibrant colors and textures .シェフは料理の鮮やかな色と食感を**強調する**ためにガーニッシュを配置しました。
to infer
[動詞]

to reach an opinion or decision based on available evidence and one's understanding of the matter

推論する, 推測する

推論する, 推測する

Ex: She infers the answer to the question by examining the available information .彼女は利用可能な情報を調べて、質問の答えを**推論**します。
to stress
[動詞]

to emphasize a particular point or aspect

強調する, 重点を置く

強調する, 重点を置く

Ex: The coach stressed the significance of teamwork for the success of the sports team .コーチは、スポーツチームの成功のためのチームワークの重要性を**強調しました**。
to underline
[動詞]

to emphasize the importance of something by making it seem more noticeable

強調する, 目立たせる

強調する, 目立たせる

Ex: The designer chose a contrasting color to underline the main headline in the advertisement .デザイナーは、広告のメインヘッドラインを強調するために、対照的な色を選びました。
to focus on
[動詞]

to direct one's attention, energy, or efforts toward a particular goal, task, or objective

集中する, 焦点を当てる

集中する, 焦点を当てる

Ex: She focused on completing the challenging assignment.彼女は挑戦的な課題を完了することに**集中した**。
to suggest
[動詞]

to mention an idea, proposition, plan, etc. for further consideration or possible action

提案する,  勧める

提案する, 勧める

Ex: The committee suggested changes to the draft proposal .委員会は草案提案への変更を**提案**しました。
to generate
[動詞]

to cause or give rise to something

生成する, 引き起こす

生成する, 引き起こす

Ex: The marketing team generates leads through various online channels .マーケティングチームは、さまざまなオンラインチャネルを通じてリードを**生成**します。
to assess
[動詞]

to form a judgment on the quality, worth, nature, ability or importance of something, someone, or a situation

評価する, 判断する

評価する, 判断する

Ex: The coach assessed the players ' skills during tryouts for the team .コーチはチームのトライアウトで選手たちのスキルを**評価**しました。
to construct
[動詞]

to create something by organizing and combining ideas or components in a logical and coherent way

構築する, 組み立てる

構築する, 組み立てる

Ex: The project manager constructed a detailed plan , integrating various tasks and resources in a logical sequence .プロジェクトマネージャーは、さまざまなタスクとリソースを論理的な順序で統合した詳細な計画を**構築**しました。
to evaluate
[動詞]

to calculate or judge the quality, value, significance, or effectiveness of something or someone

評価する, 判断する

評価する, 判断する

Ex: It 's important to evaluate the environmental impact of new construction projects before granting permits .新しい建設プロジェクトの環境への影響を許可を与える前に**評価**することが重要です。
to appraise
[動詞]

to carefully examine something and judge its value, often in terms of money or quality

評価する,  査定する

評価する, 査定する

Ex: The antique dealer appraises the old furniture to determine its value .骨董品商は、古い家具の価値を決めるためにそれを**鑑定する**。
to formulate
[動詞]

to thoughtfully prepare or create something, paying close attention to its details

公式化する, 作成する

公式化する, 作成する

Ex: The policy analyst was tasked with formulating recommendations based on thorough research .
notably
[副詞]

used to introduce the most important part of what is being said

特に、顕著に

特に、顕著に

Ex: The museum houses a collection of rare artifacts , notably an ancient manuscript dating back to the 10th century .博物館には珍しい工芸品のコレクションがあり、**特に**10世紀にさかのぼる古代の写本が注目されます。
namely
[副詞]

used to give more specific information or examples regarding what has just been mentioned

すなわち, つまり

すなわち, つまり

Ex: The festival featured a variety of events , namely concerts , workshops , and art exhibitions .フェスティバルでは、**すなわち**コンサート、ワークショップ、アート展など、さまざまなイベントが開催されました。

used to specify or emphasize a particular aspect or detail within a broader context

特に, とりわけ

特に, とりわけ

Ex: The museum has a diverse collection , but the exhibit on ancient civilizations in particular is fascinating .博物館には多様なコレクションがありますが、古代文明に関する展示は**特に**魅力的です。

used to indicate that the speaker or writer is providing an exact or accurate version of something, often to clarify, specify, or emphasize a particular point

Ex: The total cost of the project is $ 10,500to be precise.
furthermore
[副詞]

used to introduce additional information

さらに, その上

さらに, その上

Ex: Jack 's leadership inspires success and adaptability ; furthermore, his vision drives the project forward .ジャックのリーダーシップは成功と適応力を鼓舞し、**さらに**、彼のビジョンはプロジェクトを前進させます。
本 Total English - 上級
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード