原因と結果を表す形容詞 - 永続的な結果の形容詞
これらの形容詞は、"解決された"、"終了した"、"文書化された"、"識別された"など、永続的で変更できない行動の結果を記述します。
レビュー
フラッシュカード
綴り
クイズ
observed or perceived by someone

気づかれた, 観察された
perceived or recognized through the sense of hearing

聞かれた, 認識された
communicated orally rather than in written form

口頭の, 話された
completed and with no further actions or modifications needed

完成した, 終わった
frequently stopping and starting, causing a break in continuity or flow

中断された, 遮断された
(of information or details) revealed or made known to others

開示された, 明らかにされた
successfully resolved or answered

解決された, 解かれた
firmly decided or determined in a specific course of action or belief

決然とした, 断固とした
found or revealed, often for the first time

発見された, 明らかにされた
recorded or put in writing in order to be referenced or referred to at a later time

文書化された, 記録された
having been recognized or determined

特定された, 認識された
having been made ready or suitable beforehand for a particular purpose or situation

準備された, 用意された
not expressed or communicated verbally

言葉にされていない, 暗黙の
lacking a known or specified name or source

無名, 匿名
not responded to or reciprocated, often leaving a sense of incompleteness or uncertainty

返事のない, 無視された
having been attempted or tested

試された, テストされた
having been captured or trapped

捕まった, 罠にかかった
not limited or controlled, often leading to negative consequences

制御されていない, 歯止めのない
原因と結果を表す形容詞 |
---|
