pattern

C2レベルの単語リスト - 調和と不和

ここでは、調和と不和について話すためのすべての基本的な単語を学びます。特にC2レベルの学習者のために集められました。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
CEFR C2 Vocabulary
to assent
[動詞]

to agree to something, such as a suggestion, request, etc.

同意する, 承諾する

同意する, 承諾する

Ex: The board of directors assented to the budget adjustments .取締役会は予算調整に**同意**しました。
to acquiesce
[動詞]

to reluctantly accept something without protest

しぶしぶ受け入れる, 従う

しぶしぶ受け入れる, 従う

Ex: The board of directors reluctantly acquiesced to the CEO 's decision , even though some members disagreed .
to upvote
[動詞]

to show one's agreement or approval of an online post or comment by clicking on a specific icon

賛成票を投じる, 承認する

賛成票を投じる, 承認する

Ex: Do n't forget to upvote posts that you find helpful or insightful to show appreciation for the effort put into them .役に立つと思ったり、洞察に富んでいると感じた投稿には、その努力に対する感謝を示すために**賛成投票**することを忘れないでください。

to agree and not oppose to something that one generally finds unacceptable or unpleasant

容認する, 承認する

容認する, 承認する

Ex: It's important not to countenance behavior that goes against your principles or values, even if it's coming from a close friend.親しい友人からのものであっても、自分の原則や価値観に反する行動を**容認**しないことが重要です。
to accede
[動詞]

to agree to something such as a request, proposal, demand, etc.

同意する, 承諾する

同意する, 承諾する

Ex: After thorough negotiations, both parties were able to accede to the terms of the trade agreement.徹底的な交渉の後、両者は貿易協定の条件に**同意する**ことができた。

to surrender after negotiation or when facing overwhelming pressure

Ex: The general decided to capitulate rather than risk further loss of troops .
to relent
[動詞]

to accept something, usually after some resistance

折れる, 譲歩する

折れる, 譲歩する

Ex: The teacher relented and extended the deadline for the assignment after considering the students ' requests .教師は学生の要請を考慮した後、**折れて**課題の締め切りを延長した。
to downvote
[動詞]

to show one's disagreement or disapproval of an online post or comment by clicking on a specific icon

ダウンボートする, 反対票を投じる

ダウンボートする, 反対票を投じる

Ex: Do n't hesitate to downvote posts that you find inappropriate or harmful to discourage similar behavior in the future .
to diverge
[動詞]

(of views, opinions, etc.) to be different from each other

分かれる,  異なる

分かれる, 異なる

Ex: The panel of experts expected their conclusions to diverge due to differing research methodologies .専門家パネルは、研究方法が異なるため、彼らの結論が**分岐する**と予想していました。
to dissent
[動詞]

to give or have opinions that differ from those officially or commonly accepted

異議を唱える, 反対する

異議を唱える, 反対する

Ex: Students are encouraged to dissent respectfully and engage in constructive debate in the classroom .生徒は、敬意を持って**異議を唱える**ことと、教室で建設的な議論に参加することが奨励されています。

to strongly argue, disapprove, or disagree with someone or something

叱責する, 激しく抗議する

叱責する, 激しく抗議する

Ex: Tomorrow , I will expostulate with my landlord about the sudden increase in rent .明日、私は突然の家賃の値上げについて家主と**抗議する**つもりです。
to gainsay
[動詞]

to disagree or deny that something is true

反論する, 否定する

反論する, 否定する

Ex: The witness 's testimony directly gainsayed the defendant 's alibi , casting doubt on their innocence .証人の証言は被告のアリバイを直接**否定し**、彼らの無実に疑念を投げかけた。
to harrumph
[動詞]

‌to express disapproval of something by making a noise in the throat

ふんふんと言う, 咳払いをする

ふんふんと言う, 咳払いをする

Ex: Whenever the topic of politics came up at the family dinner table , Uncle Bob would inevitably harrumph and change the subject .家族の夕食の席で政治の話題が出るたびに、ボブおじさんは必ず**ふんふんと言い**、話題を変えたものだ。
to deprecate
[動詞]

to not support and be against something or someone

非難する, 反対する

非難する, 反対する

Ex: The community leaders deprecated the rise of hate speech and discrimination , calling for unity and tolerance instead .コミュニティのリーダーたちは、ヘイトスピーチや差別の増加を**非難し**、代わりに団結と寛容を呼びかけました。
to frown on
[動詞]

to disapprove of or have a negative opinion about something, particularly due to being improper or unacceptable

不賛成する, 眉をひそめる

不賛成する, 眉をひそめる

Ex: In their culture, any form of self-promotion is frowned upon.彼らの文化では、自己宣伝のあらゆる形態は**好ましくない**とされています。
to repudiate
[動詞]

to dismiss or reject something as false

拒絶する, 否定する

拒絶する, 否定する

Ex: The government repudiated the claims made by the opposition party , asserting that they were politically motivated .政府は野党が行った主張を**否定し**、それらが政治的動機によるものであると断言した。
to denigrate
[動詞]

to intentionally make harmful statements to damage a person or thing's worth or reputation

中傷する, 誹謗する

中傷する, 誹謗する

Ex: Rather than offering constructive criticism , the critic chose to denigrate the artist , questioning their talent and integrity .建設的な批評を提供する代わりに、批評家はアーティストを**中傷する**ことを選び、その才能と誠実さに疑問を投げかけた。
to champion
[動詞]

to support, defend, or fight for a cause, principle, or person

守る, 支援する

守る, 支援する

Ex: She tirelessly championed environmental conservation , leading various initiatives .彼女は疲れることなく環境保護を**擁護し**、さまざまなイニシアチブを率いました。
to endorse
[動詞]

to publicly state that one supports or approves someone or something

承認する, 支持する

承認する, 支持する

Ex: The organization endorsed the environmental initiative , promoting sustainable practices .その組織は環境イニシアチブを**支持し**、持続可能な実践を推進しました。
to pan
[動詞]

to give a strong, negative review or opinion about something

酷評する, こき下ろす

酷評する, こき下ろす

Ex: The book was panned by literary experts for its lack of originality and predictable plot .その本は、独創性の欠如と予測可能なプロットのために文学の専門家によって**酷評されました**。

to go against an argument or statement

反論する, 逆らう

反論する, 逆らう

Ex: Test results contravened the manufacturer 's claims about the product 's efficacy .テスト結果は、製品の有効性に関するメーカーの主張に**反する**ものでした。
affray
[名詞]

a public fight involving a group of people, typically causing a disturbance or public disorder

乱闘, 騒動

乱闘, 騒動

Ex: Authorities imposed stricter security measures to prevent affrays during public gatherings and events .当局は、公共の集会やイベント中の**乱闘**を防ぐため、より厳しい安全対策を課しました。
C2レベルの単語リスト
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード