pattern

スポーツ - チームスポーツにおけるポジション

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Words Related to Sports
forward
[名詞]

a player in a sport, particularly in soccer or basketball, who primarily focuses on scoring goals or points

フォワード, 攻撃選手

フォワード, 攻撃選手

Ex: The team relied heavily on their star forward for offensive power.チームは攻撃力のためにスター **フォワード** に大きく依存していました。

the three central positions on an American football team's offensive line, typically including the left guard, center, and right guard

インテリアオフェンシブライン, オフェンシブインテリアライン

インテリアオフェンシブライン, オフェンシブインテリアライン

Ex: During the draft , the team prioritized bolstering their interior offensive line.ドラフト期間中、チームは**インテリアオフェンシブライン**の強化を優先しました。
tailback
[名詞]

an American football position in the offensive backfield, typically responsible for carrying the ball on running plays and catching passes

テールバック, ランニングバック

テールバック, ランニングバック

Ex: The team 's strategy includes using the tailback as a receiver out of the backfield .チームの戦略には、**テールバック**をバックフィールドからレシーバーとして使用することが含まれます。
H-back
[名詞]

a versatile offensive American football position that combines the roles of a fullback and a tight end

H-back, 多才な攻撃的選手

H-back, 多才な攻撃的選手

Ex: They trained a new recruit to fill the H-back position .彼らは新しい新兵を訓練して、**H-back**のポジションを埋めました。
split end
[名詞]

a position in American football for a wide receiver who lines up on the line of scrimmage but farthest from the center

スプリットエンド, 分割端

スプリットエンド, 分割端

Ex: Being a split end involves beating the cornerback in one-on-one matchups .**スプリットエンド**であることは、コーナーバックを一対一の対決で打ち負かすことを含みます。
tight end
[名詞]

a position in American football that lines up near the offensive line and serves as both a receiver and a blocker

タイトエンド, 緊密な端

タイトエンド, 緊密な端

Ex: Playing the tight end effectively can greatly enhance the offense 's flexibility .**タイトエンド**を効果的にプレイすることは、攻撃の柔軟性を大幅に向上させることができます。
fly-half
[名詞]

a key position in rugby responsible for directing the attack and often acting as the team's playmaker

フライハーフ, 司令塔

フライハーフ, 司令塔

Ex: The fly half's role requires both tactical awareness and strong communication skills.**フライハーフ**の役割には、戦術的な意識と強力なコミュニケーションスキルの両方が必要です。

a position in American football responsible for stopping the run and pressuring the quarterback

ディフェンシブタックル, 守備的タックル

ディフェンシブタックル, 守備的タックル

Ex: They drafted a rookie player as defensive tackle to bolster their defensive line.彼らはディフェンシブラインを強化するために新人選手を**ディフェンシブタックル**としてドラフトした。
shortstop
[名詞]

a baseball position located between second and third base, responsible for fielding ground balls

ショートストップ, 二塁と三塁の間の野手

ショートストップ, 二塁と三塁の間の野手

Ex: Coaches rely on the player who plays shortstop to cover a lot of ground in the infield.コーチは、内野で多くの地面をカバーするために**ショートストップ**をプレイする選手に頼っています。
center back
[名詞]

a defensive position in soccer or American football, where a player guards the central area near their team's goal

センターバック, 中央ディフェンダー

センターバック, 中央ディフェンダー

Ex: She has been praised for her composure and leadership as the team 's center back.彼女はチームの**センターバック**としての冷静さとリーダーシップを称賛されています。

a position in basketball or hockey, where players use their size and strength near the opponent's goal

パワーフォワード, 相手ゴール近くでサイズと強さを活かす選手

パワーフォワード, 相手ゴール近くでサイズと強さを活かす選手

Ex: The power forward position requires both finesse and physicality .**パワーフォワード**のポジションには、繊細さとフィジカルの両方が必要です。

a position in basketball responsible for playing on the perimeter, scoring, rebounding, and defending

スモールフォワード, 小さいフォワード

スモールフォワード, 小さいフォワード

Ex: The team 's small forward contributed with key steals in the final minutes .チームの**スモールフォワード**が最終盤に重要なスティールを決めた。
point guard
[名詞]

a position in basketball responsible for bringing the ball up the court and initiating the team's offense

ポイントガード, 司令塔

ポイントガード, 司令塔

Ex: The coach emphasized the importance of decision-making for the point guard.コーチは、**ポイントガード**にとって意思決定の重要性を強調しました。

a position in basketball that is in charge of scoring points by shooting the ball, typically from long range

シューティングガード, 得点ガード

シューティングガード, 得点ガード

Ex: She has been training hard to become a more consistent shooting guard.彼女はより一貫性のある**シューティングガード**になるために一生懸命トレーニングしてきました。

a position in team sports like soccer or field hockey, where the player's primary role is to score goals and create opportunities for teammates

センターフォワード, 中央フォワード

センターフォワード, 中央フォワード

Ex: She shifted from winger to center forward halfway through the season.彼女はシーズン途中にウィンガーから**センターフォワード**にポジションを変えた。
back
[名詞]

a football player who runs, blocks, or catches the ball

バック, ディフェンダー

バック, ディフェンダー

Ex: The back caught a short pass and turned it into a big play .**バック**はショートパスをキャッチし、それを大きなプレーに変えた。
quarterback
[名詞]

(American football) a position that leads the offense, responsible for calling plays, handling the snap, passing the ball

クォーターバック, 司令塔

クォーターバック, 司令塔

Ex: Playing the quarterback effectively can significantly impact the team 's performance .**クォーターバック**として効果的にプレーすることは、チームのパフォーマンスに大きな影響を与える可能性があります。
lock forward
[名詞]

a rugby position, typically involving tall, powerful players who specialize in line-outs and scrums

ロックフォワード, ラインアウトとスクラムを専門とするプレーヤー

ロックフォワード, ラインアウトとスクラムを専門とするプレーヤー

Ex: The lock forward jumped high to win the ball .**ロックフォワード**はボールを勝ち取るために高くジャンプした。
gully
[名詞]

a fielding position in cricket close to the batsman on the off side, between the slips and point

ガリーの位置, ガリーのポジション

ガリーの位置, ガリーのポジション

Ex: The batsman edged the ball straight to gully, where it was safely caught .バッツマンはボールを**gully**に直接当て、そこで安全にキャッチされました。
slip
[名詞]

a fielding position in cricket close to the wicket-keeper, typically used for catching edges from the batsman

スリップ, スリップの位置

スリップ, スリップの位置

Ex: The fast bowler induced an edge , and it went straight to second slip.速いボウラーがエッジを誘い出し、ボールは直接セカンド**スリップ**へと向かった。
mid-on
[名詞]

a fielding position on the cricket field, positioned straight ahead and closer to the bowler than the batsman on the off side

ミッドオン, ミッドオンの位置

ミッドオン, ミッドオンの位置

Ex: Fielding at mid-on effectively can save crucial runs and create opportunities for dismissals .**mid-on**での効果的なフィールディングは、重要なランを救い、打者をアウトにする機会を作ることができます。
long on
[名詞]

a fielding position in cricket on the boundary behind the bowler's arm, toward the leg side

ロングオン, ロングオンの位置

ロングオン, ロングオンの位置

Ex: The fielder at long on had to run in quickly to cut off the boundary .**ロングオン**のフィールダーは、境界を遮るために素早く走らなければならなかった。
long off
[名詞]

the fielding position in cricket deep on the off side, typically towards the boundary

ロングオフ, オフ側の深いフィールド位置

ロングオフ, オフ側の深いフィールド位置

Ex: The team 's strategy involved keeping long off and long on deep to restrict big hits .チームの戦略は、大きなヒットを制限するために**long off**とlong onを深く保つことを含んでいました。

a fielding position in cricket placed behind square leg on the boundary

ディープスクエアレッグ, ディープスクエアレッグの位置

ディープスクエアレッグ, ディープスクエアレッグの位置

Ex: The bowler adjusted his line after noticing the vacant deep square leg region .ボウラーは、空いている**deep square leg**の領域に気づいてからラインを調整しました。
fine leg
[名詞]

a fielding position in cricket positioned behind the batsman on the leg side, typically at an acute angle to the batsman's stance

ファイン・レッグ, バッツマンの後ろのレッグ側にある鋭角なフィールディングポジション

ファイン・レッグ, バッツマンの後ろのレッグ側にある鋭角なフィールディングポジション

Ex: The batsman glanced the ball fine off his pads , past the diving fielder at fine leg.バッツマンは彼のパッドからボールをうまくかすめ、**fine leg**でダイビングしたフィールダーを超えました。
square leg
[名詞]

a fielding position in cricket roughly square of the batsman on the leg side

スクエアレッグ, スクエアレッグの位置

スクエアレッグ, スクエアレッグの位置

Ex: The captain positioned his best fielder at square leg for the spinner 's next over .キャプテンは、スピナーの次のオーバーのために彼の最高のフィールダーを**スクエアレッグ**に配置しました。
center field
[名詞]

(baseball) a position in the outfield responsible for covering a significant portion of the outfield and catching balls hit in the center

センターフィールド, センターのポジション

センターフィールド, センターのポジション

Ex: Being in center field involves reading the trajectory of the ball and making timely catches .**センターフィールド**にいることは、ボールの軌道を読み、タイムリーなキャッチを行うことを含みます。
right field
[名詞]

a baseball position in the outfield responsible for covering the area between center field and the right foul line

ライトフィールド, 右翼

ライトフィールド, 右翼

Ex: Fielding effectively in right field can change the momentum of the game and secure victories for the team .**ライトフィールド**で効果的に守備をすることがゲームの勢いを変え、チームの勝利を確実にすることができます。
second base
[名詞]

a baseball fielding position in the infield responsible for fielding ground balls and covering the base on stolen base attempts

二塁, 二塁のポジション

二塁, 二塁のポジション

Ex: The second base is crucial for turning double plays and fielding bunts .**二塁**は、ダブルプレーを転換し、バントをフィールディングするために重要です。
left field
[名詞]

(baseball) a position in the outfield responsible for covering the area between center field and the left foul line

左翼, レフトフィールド

左翼, レフトフィールド

Ex: Playing left field requires good defensive skills and the ability to judge fly balls accurately .**レフトフィールド**を守るには、良い守備スキルとフライボールを正確に判断する能力が必要です。
third base
[名詞]

a fielding position in the infield responsible for fielding ground balls, making throws to bases, and defending against bunts

三塁, サードベース

三塁, サードベース

Ex: Playing third base effectively can turn potential hits into outs and impact the outcome of close games .**サードベース**を効果的に守ることで、潜在的なヒットをアウトに変え、接戦の結果に影響を与えることができます。
center
[名詞]

the position of an offensive lineman in American football who is responsible for snapping the ball to the quarterback and blocking defenders

センター, センターの選手

センター, センターの選手

Ex: She told the coach that she would make a good candidate for center in the team .彼女はコーチに、チームの**センター**のポジションに適任だと伝えた。
center
[名詞]

the position of a basketball player who typically plays near the basket, responsible for scoring close-range shots

センター, 中鋒

センター, 中鋒

Ex: I thought that they picked the right person for the center this season .今シーズンは**センター**に適任者を選んだと思った。
center
[名詞]

a position in hockey played by a forward who is placed in the middle of the ice, responsible for taking faceoffs, setting up plays, and scoring goals

センター, センター選手

センター, センター選手

Ex: Playing the center, he had offensive strategies and provided support in both zones .**センター**としてプレーし、彼は攻撃的な戦略を持ち、両方のゾーンでサポートを提供しました。
スポーツ
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード