pattern

ケンブリッジIELTS 18 - アカデミック - テスト3 - リーディング - パッセージ2 (1)

ここでは、Cambridge IELTS 18 - AcademicコースブックのTest 3 - Reading - Passage 2 (1)からの語彙を見つけることができます。IELTS試験の準備に役立ちます。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Cambridge IELTS 18 - Academic
to nickname
[動詞]

to give someone or something a different name, often to show affection or emphasize a particular trait

あだ名をつける, ニックネームを付ける

あだ名をつける, ニックネームを付ける

Ex: The historical figure , formally known as Queen Elizabeth I , was affectionately nicknamed " The Virgin Queen . "歴史的人物、正式にはエリザベス1世女王として知られている人物は、愛情を込めて「処女王」と**あだ名**されました。
to lack
[動詞]

to be without or to not have enough of something that is needed or desirable

不足する, 欠ける

不足する, 欠ける

Ex: The success of the business proposal was compromised because it lacked a clear strategy .ビジネス提案の成功は、明確な戦略が**欠けていた**ために危うくなった。
convenience
[名詞]

the state of being helpful or useful for a specific situation

便利, 便宜

便利, 便宜

Ex: For your convenience, the store offers self-checkout stations .あなたの**便利さ**のために、店はセルフチェックアウトステーションを提供しています。
to draw
[動詞]

to lead or attract someone toward a specific place, situation, or course of action, often by exerting an appealing force or influence

引き寄せる, 魅了する

引き寄せる, 魅了する

Ex: The charismatic speaker 's engaging presentation drew the audience 's attention throughout the event .カリスマ性のあるスピーカーの魅力的なプレゼンテーションは、イベントを通じて聴衆の注目を**集めました**。
trade
[名詞]

a particular type of business or industry that deals with buying and selling goods or services

貿易, 業界

貿易, 業界

Ex: The fishing trade is important to the coastal towns .漁業の**貿易**は沿岸の町にとって重要です。
numerous
[形容詞]

indicating a large number of something

多数の, たくさんの

多数の, たくさんの

Ex: The city is known for its numerous historical landmarks and tourist attractions .この都市は、その**多くの**歴史的ランドマークと観光名所で知られています。
superior
[形容詞]

surpassing others in terms of overall goodness or excellence

優れた, 卓越した

優れた, 卓越した

Ex: His superior intellect allowed him to excel in academic pursuits .彼の**優れた**知性は、学問の追求で卓越することを可能にした。
to drive
[動詞]

to generate the power necessary to make a machine work

駆動する, 作動させる

駆動する, 作動させる

Ex: The motor drives the conveyor belt in the factory .モーターが工場のコンベアベルトを**駆動**します。
piston
[名詞]

a solid, round part that moves back and forth inside a hollow tube in an engine or machine, helping to push or pull gases or liquids, or to turn pressure into movement

ピストン, プランジャー

ピストン, プランジャー

Ex: A pump uses a piston to move water .ポンプは水を動かすために**ピストン**を使用します。
virtual
[形容詞]

very similar to the actual thing in almost every way

仮想の, ほぼ現実の

仮想の, ほぼ現実の

Ex: Her virtual experience of the concert felt almost as real as being there in person .彼女のコンサートの**仮想**体験は、そこに実際にいるのとほとんど同じように感じられました。
in contrast to
[前置詞]

showing a difference when compared to something else

とは対照的に, とは異なり

とは対照的に, とは異なり

Ex: The fast-paced city life is in contrast to the slow pace of rural living .速いペースの都会の生活は、田舎の生活のゆっくりとしたペースと**対照的**です。
to emit
[動詞]

to release gases or odors into the air

放出する, 発する

放出する, 発する

Ex: Composting organic waste may emit a distinct earthy odor during the decomposition process .有機廃棄物の堆肥化は、分解過程で独特の土のような臭いを**放出する**可能性があります。
aroma
[名詞]

any property detected by the olfactory system

香り, 匂い

香り, 匂い

hydrocarbon
[名詞]

a compound composed of hydrogen and carbon atoms, with the simplest form being alkanes, alkenes, or alkynes

炭化水素, 水素と炭素の化合物

炭化水素, 水素と炭素の化合物

Ex: Benzene (C₆H₆) is an aromatic hydrocarbon, exhibiting a ring structure with alternating single and double bonds.ベンゼン(C₆H₆)は芳香族**炭化水素**で、単結合と二重結合が交互に並んだ環状構造を示します。
impressively
[副詞]

in a way that is remarkable or notable, often causing a sense of admiration or awe

印象的に、顕著に

印象的に、顕著に

Ex: The building was constructed impressively with modern design and technology .その建物は、現代的なデザインと技術で **印象的に** 建設されました。
swift
[形容詞]

occurring or moving with great speed

速い, 迅速な

速い, 迅速な

Ex: He delivered a swift kick to the ball , sending it soaring into the goal .彼はボールに**素早い**キックを放ち、ゴールに飛ばした。

to make a vehicle, machine or object move more quickly

加速する

加速する

Ex: The pilot skillfully accelerated the jet to quickly climb to a higher altitude .パイロットは巧みにジェットを**加速させ**、素早くより高い高度に上昇しました。
feat
[名詞]

an impressive or remarkable achievement or accomplishment, often requiring great skill or strength

偉業, 注目すべき達成

偉業, 注目すべき達成

acceleration
[名詞]

the rate at which a vehicle increases its speed over a specific distance or time

加速, 速度の増加

加速, 速度の増加

Ex: The team celebrated their driver 's strong acceleration off the line at the start of the race .チームはレースの開始時に彼らのドライバーの強力な **加速** を祝いました。
following
[形容詞]

coming immediately after a person or thing in time, place, or rank

次の

次の

Ex: The following week, they planned to launch their new product.**次の**週、彼らは新しい製品を発売する予定でした。
heading
[名詞]

a line of text serving to indicate what the passage below it is about

見出し, タイトル

見出し, タイトル

conditions
[名詞]

the atmospheric conditions that comprise the state of the atmosphere in terms of temperature and wind and clouds and precipitation

気象条件, 大気条件

気象条件, 大気条件

to assess
[動詞]

to form a judgment on the quality, worth, nature, ability or importance of something, someone, or a situation

評価する, 判断する

評価する, 判断する

Ex: The coach assessed the players ' skills during tryouts for the team .コーチはチームのトライアウトで選手たちのスキルを**評価**しました。
aspect
[名詞]

a defining or distinctive feature of something

側面, 特徴

側面, 特徴

Ex: Climate change affects every aspect of our daily lives .気候変動は私たちの日常生活のあらゆる**側面**に影響を与えます。
to pass on
[動詞]

to transfer knowledge, traditions, or skills to another person or group, often to ensure they are preserved or continued

伝える, 受け継ぐ

伝える, 受け継ぐ

Ex: She passed the family recipes on to her daughter to ensure they wouldn't be forgotten.彼女は家族のレシピを娘に**引き継いだ**ので、それらが忘れられないようにしました。
commercial
[形容詞]

of the kind or quality used in commerce; average or inferior

商業的な, 商業用品質

商業的な, 商業用品質

order
[名詞]

a request for a specific item or service to be provided

注文, 命令

注文, 命令

Ex: They forgot to include the side dish in our order.彼らは私たちの**注文**にサイドディッシュを含めるのを忘れました。
publicity
[名詞]

actions or information that are meant to gain the support or attention of the public

宣伝,  プロモーション

宣伝, プロモーション

Ex: The movie studio hired a PR firm to increase the film 's publicity through interviews , posters , and trailer releases .映画スタジオは、インタビュー、ポスター、トレーラーのリリースを通じて映画の**宣伝**を増やすためにPR会社を雇いました。
steam car
[名詞]

a vehicle powered by a steam engine, typically fueled by burning combustible material

蒸気自動車, 蒸気車

蒸気自動車, 蒸気車

Ex: During the steam car era, the use of kerosene as fuel in vehicles like the Gardner-Serpollet demonstrated alternatives to coal or wood-fired boilers.**蒸気自動車**の時代には、ガードナー・セルポレのような車両での灯油の使用が、石炭や木材を燃料とするボイラーに代わる選択肢を示しました。
to arise
[動詞]

to begin to exist or become noticeable

発生する, 現れる

発生する, 現れる

Ex: A sense of urgency arose when the company realized the impending deadline for product launch .製品発売の差し迫った期限に気づいたとき、緊迫感が**生じた**。
primitive
[形容詞]

basic and simple, lacking modern features or advancements

原始的な, 単純な

原始的な, 単純な

Ex: The technology they were using seemed primitive by today 's standards .彼らが使っていた技術は、今日の基準では**原始的**に見えた。
to base on
[動詞]

to develop something using certain facts, ideas, situations, etc.

基づく, に基づいて

基づく, に基づいて

Ex: They based their decision on the market research findings.彼らは市場調査の結果に**基づいて**決定を下しました。
railway
[名詞]

a system or network of tracks with the trains, organization, and people needed to operate them

鉄道, 線路

鉄道, 線路

to evolve
[動詞]

to develop from a simple form to a more complex or sophisticated one over an extended period

進化する, 発展する

進化する, 発展する

Ex: Scientific theories evolve as new evidence and understanding emerge .科学的理論は、新しい証拠と理解が現れるにつれて**進化**します。
miniaturized
[形容詞]

made smaller in size or scale, often while retaining essential features or functions

小型化された, サイズを縮小した

小型化された, サイズを縮小した

to inherit
[動詞]

to receive or be left with a situation, object, or condition from a predecessor or former owner

相続する, 前任者から受け継ぐ

相続する, 前任者から受け継ぐ

Ex: The students inherited a tradition of academic excellence from the graduating class .学生たちは卒業クラスから学業優秀の伝統を**受け継いだ**。
boiler
[名詞]

a closed vessel in which water is heated to create steam or hot water, used for heating buildings, producing electricity, or powering machines

ボイラー, 蒸気発生器

ボイラー, 蒸気発生器

Ex: Boilers in power plants convert water into steam to drive turbines .発電所の**ボイラー**は、タービンを駆動するために水を蒸気に変換します。
to light
[動詞]

to set something on fire

火をつける, 点火する

火をつける, 点火する

Ex: The children light sparklers to celebrate Independence Day.子供たちは独立記念日を祝うために**点火する**手持ち花火を。
to build up
[動詞]

to make something more powerful, intense, or larger in quantity

蓄積する, 発展させる

蓄積する, 発展させる

Ex: We need to build up our savings for the future .将来のために貯蓄を**増やす**必要があります。
furthermore
[副詞]

used to introduce additional information

さらに, その上

さらに, その上

Ex: Jack 's leadership inspires success and adaptability ; furthermore, his vision drives the project forward .ジャックのリーダーシップは成功と適応力を鼓舞し、**さらに**、彼のビジョンはプロジェクトを前進させます。
reservoir
[名詞]

a large container or storage tank used for collecting and holding water or other fluids

貯水池, 貯水タンク

貯水池, 貯水タンク

Ex: The reservoir's strategic location facilitated the efficient distribution of water to various neighborhoods across the region .**貯水池**の戦略的な位置は、地域全体のさまざまな地区への水の効率的な配布を容易にしました。

the process of refilling or restoring something to its original level or condition

補充, 補給

補充, 補給

Ex: After the marathon , athletes needed proper hydration and replenishment of electrolytes .マラソンの後、アスリートは適切な水分補給と電解質の**補充**が必要でした。
shortcoming
[名詞]

a flaw or weakness that reduces the quality or effectiveness of something or someone

欠点, 短所

欠点, 短所

Ex: The book 's only shortcoming was its abrupt ending , leaving many questions unanswered .その本の唯一の**欠点**は、突然の終わり方で、多くの疑問を未解決のままにしたことでした。
designed
[形容詞]

done or made or performed with purpose and intent

設計された, 意図的な

設計された, 意図的な

self-propelled
[形容詞]

moved forward by its own force or momentum

自走式の, 自力で動く

自走式の, 自力で動く

carriage
[名詞]

a railcar where passengers ride

客車,  車両

客車, 車両

to shuttle
[動詞]

to convey or move people or items back and forth between locations

運ぶ, シャトルサービスを提供する

運ぶ, シャトルサービスを提供する

Ex: The water taxi shuttles tourists between different islands , offering a scenic transport option .水上タクシーは、観光客をさまざまな島の間で**往復させ**、風光明媚な交通手段を提供します。
citizen
[名詞]

someone whose right of belonging to a particular state is legally recognized either because they are born there or are naturalized

市民, 国民

市民, 国民

Ex: The law applies to all citizens, regardless of their background .法律は、その背景に関係なく、すべての**市民**に適用されます。

a type of motor that burns fuel inside cylinders to generate power for vehicles or machinery

内燃機関, 爆発機関

内燃機関, 爆発機関

Ex: Engineers continue to improve internal combustion engine designs to make them more fuel-efficient and environmentally friendly .エンジニアは、**内燃機関**の設計をさらに燃料効率が高く環境に優しいものにするため改良を続けています。
gasoline
[名詞]

a liquid used by cars, trucks, etc. as a fuel

ガソリン, 燃料

ガソリン, 燃料

Ex: The car would n’t start because it ran out of gasoline.車は**ガソリン**がなくなったので始動しませんでした。
to operate
[動詞]

to manage or control the working of a machine, process, or system to ensure it performs its intended function

操作する, 運営する

操作する, 運営する

Ex: The engineer operates the equipment to test its performance under stress .エンジニアはストレスの下での性能をテストするために装置を**操作**します。
to backfire
[動詞]

(of a vehicle or its engine) to experience an explosion in the engine or exhaust system due to improper timing, causing a loud noise or malfunction

バックファイアする, 不調を起こす

バックファイアする, 不調を起こす

Ex: I heard the car backfire as it passed by, and I thought something was wrong.車が通り過ぎるときに**バックファイア**を聞いて、何かがおかしいと思った。
gradually
[副詞]

in small amounts over a long period of time

徐々に, 少しずつ

徐々に, 少しずつ

Ex: The student 's confidence in public speaking grew gradually with practice .学生のパブリックスピーキングへの自信は、練習するにつれて**徐々に**高まりました。
to phase out
[動詞]

to gradually stop using, producing, or providing something

段階的に廃止する, 徐々に廃止する

段階的に廃止する, 徐々に廃止する

Ex: The manufacturer decided to phase the product out due to decreasing sales.メーカーは売り上げの減少により、その製品を**段階的に廃止する**ことを決めた。
to decline
[動詞]

to reduce in amount, size, intensity, etc.

減少する, 低下する

減少する, 低下する

Ex: Morale among the employees was declining during the restructuring period .再編期間中、従業員の士気は**低下**していました。
to rekindle
[動詞]

to revive or renew something, such as a relationship or interest, that has faded

再燃させる, 新たにする

再燃させる, 新たにする

Ex: Spending time with her siblings rekindled the bond they shared growing up .彼女の兄弟と時間を過ごすことで、成長期に共有した絆が**再燃しました**。
to comprise
[動詞]

to be made up of various components or parts within a whole

含む, 構成する

含む, 構成する

Ex: The project comprised multiple phases , each with specific objectives .そのプロジェクトは、それぞれに特定の目的を持つ複数の段階で**構成されていました**。
wrecked
[形容詞]

destroyed in an accident

破壊された, めちゃくちゃになった

破壊された, めちゃくちゃになった

to run
[動詞]

to cause engines or machines to operate, function, or perform their designated tasks

動かす, 運転する

動かす, 運転する

Ex: I need to run the dishwasher after dinner .夕食後、食器洗い機を**動かす**必要があります。
prototype
[名詞]

an early or preliminary model of something from which other forms are developed or copied

プロトタイプ, 試作品

プロトタイプ, 試作品

Ex: The prototype of the wearable device helped identify potential improvements before the product went to market .ウェアラブルデバイスの**プロトタイプ**は、製品が市場に出る前に潜在的な改善点を特定するのに役立ちました。
to intend
[動詞]

to have something in mind as a plan or purpose

意図する, 計画する

意図する, 計画する

Ex: I intend to start exercising regularly to improve my health .私は健康を改善するために定期的に運動を始めることを**意図しています**。
glory days
[名詞]

a time in the past when someone or something was at its best, most successful, or most admired

栄光の日々, 黄金時代

栄光の日々, 黄金時代

Ex: People still remember the glory days of steam trains.人々はまだ蒸気機関車の**栄光の日々**を覚えています。
hand crank
[名詞]

a handle that is turned by hand to operate a machine or device

手回しクランク, 手動クランク

手回しクランク, 手動クランク

Ex: That machine runs by using a hand crank.その機械は**ハンドル**を使って動きます。
starter
[名詞]

an electric motor for starting an engine

スターター, 始動機

スターター, 始動機

to configure
[動詞]

to set up a system, device, software, or components in a specific way to achieve a desired functionality

設定する

設定する

Ex: IT professionals configure firewalls to regulate network traffic and protect against unauthorized access .ITプロフェッショナルは、ネットワークトラフィックを規制し、不正アクセスから保護するためにファイアウォールを**設定**します。
clattering
[名詞]

a loud and repeated banging or rattling sound made when hard objects hit or move against each other

ガタガタいう音, 騒音

ガタガタいう音, 騒音

Ex: We heard the clattering of footsteps on the stairs.私たちは階段での足音の**ガタガタいう音**を聞いた。
ケンブリッジIELTS 18 - アカデミック
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード