pattern

本 Four Corners 4 - ユニット9レッスンD

ここでは、Four Corners 4教科書のユニット9レッスンDからの語彙、例えば「切り株」、「診断する」、「説明できない」などを見つけるでしょう。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Four Corners 4
unexplained
[形容詞]

lacking a clear reason or understanding and left without an explanation

説明されていない, 理由不明の

説明されていない, 理由不明の

Ex: The strange noises heard in the old house remained unexplained even after thorough investigation .古い家で聞かれた奇妙な音は、徹底的な調査の後も **説明されないまま** 残った。
ability
[名詞]

the fact that one is able or possesses the necessary skills or means to do something

能力,  才能

能力, 才能

Ex: The teacher praised the student 's ability to grasp difficult concepts easily .先生は、難しい概念を簡単に理解する生徒の **能力** を称賛しました。
detail
[名詞]

a small fact or piece of information

詳細, 細部

詳細, 細部

Ex: During the meeting, he provided additional details about the upcoming product launch strategy.会議中、彼は今後の製品ローンチ戦略について追加の**詳細**を提供しました。
whether
[接続詞]

used to talk about a doubt or choice when facing two options

かどうか

かどうか

Ex: She asked whether he liked ice cream or cake better .彼女は、彼がアイスクリームとケーキのどちらが好きか尋ねた。
researcher
[名詞]

someone who studies a subject carefully and carries out academic or scientific research

研究者, 科学者

研究者, 科学者

Ex: The researcher traveled to the Amazon for her fieldwork .**研究者**は彼女のフィールドワークのためにアマゾンへ旅行した。
to stump
[動詞]

to puzzle or challenge someone, typically by presenting a question or problem that is difficult to answer or solve

困惑させる, 当惑させる

困惑させる, 当惑させる

Ex: The unexpected question from the interviewer stumped the job candidate .面接官の予期せぬ質問は、求職者を**困惑させた**。
to identify
[動詞]

to be able to say who or what someone or something is

識別する,  見分ける

識別する, 見分ける

Ex: She could n’t identify the person at the door until they spoke .彼女はドアの前にいる人が話すまでその人を**特定**できなかった。
medical
[形容詞]

related to medicine, treating illnesses, and health

医療の, 医学的な

医療の, 医学的な

Ex: The pharmaceutical company conducts research to develop new medical treatments for diseases .製薬会社は、病気の新しい**医療**治療を開発するために研究を行っています。
condition
[名詞]

the state of something at a particular time

状態, 条件

状態, 条件

Ex: The house was in bad condition after being abandoned for years .その家は何年も放置された後、**状態**が悪かった。

a rare condition characterized by an extraordinary and involuntary ability to recall detailed personal memories from one's past

ハイパーサイメシア, 超記憶症候群

ハイパーサイメシア, 超記憶症候群

Ex: Researchers are still studying hyperthymesia to understand how such detailed memory retrieval is possible .研究者たちは、このような詳細な記憶検索がどのように可能であるかを理解するために、まだ**超記憶症**を研究しています。
superior
[形容詞]

surpassing others in terms of overall goodness or excellence

優れた, 卓越した

優れた, 卓越した

Ex: His superior intellect allowed him to excel in academic pursuits .彼の**優れた**知性は、学問の追求で卓越することを可能にした。
handful
[名詞]

a small number of people or things

一握り, 少数

一握り, 少数

Ex: The teacher managed the classroom , even though it was a handful of energetic kids .先生は教室を管理しました、それはエネルギッシュな子供たちの**一握り**でしたが。
to diagnose
[動詞]

to find out the cause of a problem or disease that a person has by examining the symptoms

診断する, 原因を特定する

診断する, 原因を特定する

Ex: Experts often diagnose conditions based on observable symptoms .専門家はしばしば観察可能な症状に基づいて状態を**診断**します。
to occur
[動詞]

to come to be or take place, especially unexpectedly or naturally

起こる, 生じる

起こる, 生じる

Ex: Right now , a heated debate is actively occurring in the conference room .現在、会議室では活発な議論が**行われています**。
to recall
[動詞]

to bring back something from the memory

思い出す, 回想する

思い出す, 回想する

Ex: A scent can often trigger the ability to recall past experiences .香りは、過去の経験を**思い出す**能力をしばしば引き起こすことができます。
desert
[名詞]

a large, dry area of land with very few plants, typically one covered with sand

砂漠, サハラ

砂漠, サハラ

Ex: They got lost while driving through the desert.彼らは**砂漠**を車で走っている間に道に迷った。
diary
[名詞]

a book or journal in which one records personal experiences, thoughts, or feelings on a regular basis, usually on a daily basis

日記, ダイアリー

日記, ダイアリー

Ex: Many people find that keeping a diary can be a therapeutic way to express their emotions and improve their mental well-being .多くの人々は、**日記**をつけることが感情を表現し、精神的な健康を改善する治療的な方法であると感じています。
to memorize
[動詞]

to repeat something until it is kept in one's memory

暗記する, 記憶する

暗記する, 記憶する

Ex: Musicians practice to memorize sheet music for a flawless performance .音楽家は完璧な演奏のために楽譜を**暗記する**練習をします。
stuff
[名詞]

things that we cannot or do not need to name when we are talking about them

もの, がらくた

もの, がらくた

Ex: They donated their old stuff to a local charity .彼らは古い**もの**を地元の慈善団体に寄付しました。
distance
[名詞]

the length of the space that is between two places or points

距離

距離

Ex: The telescope allowed astronomers to accurately measure the distance to distant galaxies .その望遠鏡は、天文学者が遠方の銀河までの**距離**を正確に測定することを可能にしました。
perspective
[名詞]

a specific manner of considering something

視点, 観点

視点, 観点

Ex: The documentary provided a global perspective on climate change and its impact .そのドキュメンタリーは、気候変動とその影響についてのグローバルな**視点**を提供しました。
to remind
[動詞]

to make a person remember an obligation, task, etc. so that they do not forget to do it

思い出させる, 注意を喚起する

思い出させる, 注意を喚起する

Ex: Right now , the colleague is actively reminding everyone to RSVP for the office event .今、同僚はオフィスイベントへの出欠を皆に積極的に**リマインド**しています。
to forget
[動詞]

to not be able to remember something or someone from the past

忘れる, 覚えていない

忘れる, 覚えていない

Ex: He will never forget the kindness you showed him .彼はあなたが彼に示した親切を決して**忘れ**ないでしょう。
to remember
[動詞]

to bring a type of information from the past to our mind again

覚える, 思い出す

覚える, 思い出す

Ex: We remember our childhood memories fondly .私たちは子供時代の思い出を懐かしく**思い出します**。
本 Four Corners 4
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード