pattern

本 Insight - 上級 - ユニット2 - 2A

ここでは、Insight Advancedコースブックのユニット2 - 2Aからの語彙を見つけることができます。例えば「理解できる」、「注目に値する」、「ぼうっとした」などです。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Insight - Advanced
present
[形容詞]

(of people) being somewhere particular

出席している, 存在する

出席している, 存在する

Ex: The manager is not present at the moment ; she is in a meeting .マネージャーは現在**不在**です;彼女は会議中です。
understandable
[形容詞]

able to be grasped mentally without difficulty

理解できる, 分かりやすい

理解できる, 分かりやすい

Ex: Her accent was mild , making her English easily understandable.彼女のアクセントは穏やかで、彼女の英語は簡単に**理解できる**ものでした。
concerned
[形容詞]

feeling worried or troubled about a particular situation or issue

心配している, 気にかかる

心配している, 気にかかる

Ex: He seemed concerned about the budget cuts and their effect on the company 's future .彼は予算削減とそれが会社の将来に及ぼす影響について**心配**しているようだった。
remarkable
[形容詞]

worth noticing, especially because of being unusual or extraordinary

注目に値する, 非凡な

注目に値する, 非凡な

Ex: The remarkable precision of the machine 's engineering amazed engineers .その機械のエンジニアリングの**注目すべき**精度は、エンジニアを驚かせた。
proper
[形容詞]

suitable or appropriate for the situation

適切な, ふさわしい

適切な, ふさわしい

Ex: He made sure to use the proper techniques to ensure the project was successful .彼はプロジェクトが成功するように**適切な**技術を使うことを確認した。
classic
[形容詞]

considered to be one of the best or most important kind

古典的な, 伝統的な

古典的な, 伝統的な

Ex: Her speech became a classic example of powerful , effective public speaking .彼女のスピーチは、力強く効果的なパブリックスピーキングの**古典的な**例となった。
distressing
[形容詞]

causing feelings of discomfort, sadness, or anxiety

苦痛な, 心配な

苦痛な, 心配な

Ex: The loud noises and chaotic environment in the city center were distressing for those seeking peace and quiet.市中心部の騒音や混沌とした環境は、平穏と静けさを求める人々にとって**苦痛**でした。
involved
[形容詞]

actively participating or included in a particular activity, event, or situation

関与している, 参加している

関与している, 参加している

Ex: The police were called to mediate the dispute between the two involved parties .警察は、**関与している**両当事者間の紛争を調停するために呼ばれました。
fascinating
[形容詞]

extremely interesting or captivating

魅力的な, 興味深い

魅力的な, 興味深い

Ex: The magician 's tricks are fascinating to watch , leaving audiences spellbound .マジシャンのトリックは見ていて**魅力的**で、観客を魅了します。
visible
[形容詞]

able to be seen with the eyes

見える, 目に見える

見える, 目に見える

Ex: The scars on his arm were still visible, reminders of past injuries .彼の腕の傷跡はまだ**見えていて**、過去の怪我を思い出させた。
stolen
[形容詞]

(of a person's posessession) taken without the owner's permission

盗まれた, 奪われた

盗まれた, 奪われた

Ex: The stolen jewelry was worth thousands of dollars .**盗まれた**宝石は数千ドルの価値があった。
deep
[形容詞]

having a great distance from the surface to the bottom

深い

深い

Ex: They drilled a hole that was two meters deep to reach the underground pipes .彼らは地下のパイプに到達するために2メートルの**深さ**の穴を掘りました。
overwhelming
[形容詞]

too intense or powerful to resist or manage effectively

圧倒的な, 非常に強い

圧倒的な, 非常に強い

Ex: The overwhelming heat made it difficult to stay outside for long .**圧倒的な**暑さで、外に長くいるのは難しかった。
imaginable
[形容詞]

able to be imagined or believed to exist

想像可能な, 考えられる

想像可能な, 考えられる

Ex: The story included all imaginable scenarios , from the realistic to the fantastical .その物語には、現実的なものから幻想的なものまで、すべての**想像可能な**シナリオが含まれていました。
responsible
[形容詞]

(of a person) having an obligation to do something or to take care of someone or something as part of one's job or role

責任がある

責任がある

Ex: Drivers should be responsible for following traffic laws and ensuring road safety .運転者は交通法規を遵守し、道路の安全を確保するために**責任**を持つべきです。
special
[形容詞]

different or better than what is normal

特別, 特殊

特別, 特殊

Ex: The special occasion called for a celebration with family and friends .その**特別な**機会には、家族や友人とのお祝いが必要でした。
vast
[形容詞]

extremely great in extent, size, or area

広大な, 膨大な

広大な, 膨大な

Ex: From the top of the mountain , they could see the vast valley below , dotted with tiny villages .山の頂上から、彼らは下に広がる**広大な**谷を見ることができました、小さな村々が点在していました。
dazed
[形容詞]

feeling confused and having trouble thinking or reacting correctly

ぼうっとした, 混乱した

ぼうっとした, 混乱した

Ex: She stumbled out of the crowded room, looking dazed and overwhelmed.彼女は混雑した部屋からよろめき出て、**ぼうっとした**様子で圧倒されているようだった。
distraught
[形容詞]

very upset and overwhelmed with strong emotions like sadness, worry, or despair

取り乱した, 悲嘆に暮れた

取り乱した, 悲嘆に暮れた

Ex: She was distraught with worry when her child did n't come home on time .子供が時間通りに帰ってこなかったとき、彼女は心配で**取り乱していた**。
to stump
[動詞]

to puzzle or challenge someone, typically by presenting a question or problem that is difficult to answer or solve

困惑させる, 当惑させる

困惑させる, 当惑させる

Ex: The unexpected question from the interviewer stumped the job candidate .面接官の予期せぬ質問は、求職者を**困惑させた**。
bewildered
[形容詞]

experiencing confusion

当惑した, 混乱した

当惑した, 混乱した

Ex: As the magician performed his tricks , the audience watched in bewildered amazement , struggling to figure out how he did it .魔術師が彼の技を演じている間、観客は**困惑した**驚きをもって見つめ、彼がどうやってそれをやったのか理解しようともがいた。
flustered
[形容詞]

feeling confused, bothered, or overwhelmed, resulting in a loss of calmness or clear thinking

慌てた, 当惑した

慌てた, 当惑した

Ex: I was so flustered packing for the trip that I forgot half my things .旅行の準備で**慌てていた**ので、荷物の半分を忘れてしまいました。
disoriented
[形容詞]

feeling confused and unsure about one's location, surroundings, or situation

混乱した, 方向感覚を失った

混乱した, 方向感覚を失った

Ex: After the accident, he was momentarily disoriented and unsure of what had happened.事故の後、彼は一瞬**混乱し**、何が起こったのか分からなかった。
befuddled
[形容詞]

feeling confused or unable to think clearly, often due to being overwhelmed or disoriented

当惑した, 混乱した

当惑した, 混乱した

Ex: The rapid-fire questions from the interviewer left him feeling befuddled.面接官の速射砲のような質問に、彼は**困惑**した。
baffled
[形容詞]

completely confused, often due to something that is difficult to explain or understand

当惑した, 困惑した

当惑した, 困惑した

Ex: Her baffled expression showed she did n’t understand the joke .彼女の**困惑した**表情は、その冗談を理解していないことを示していた。
本 Insight - 上級
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード