pattern

ケンブリッジIELTS 19 - アカデミック - テスト4 - 読解 - パッセージ2 (2)

ここでは、Cambridge IELTS 19 - AcademicコースブックのTest 4 - Reading - Passage 2 (2)からの語彙を見つけることができます。IELTS試験の準備に役立ちます。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Cambridge IELTS 19 - Academic
to convert
[動詞]

to change the form, purpose, character, etc. of something

変換する, 変える

変換する, 変える

Ex: The company will convert traditional paper records into a digital database for efficiency .その会社は効率化のために、従来の紙の記録をデジタルデータベースに**変換**します。
machinery
[名詞]

machines, especially large ones, considered collectively

機械類, 産業用機器

機械類, 産業用機器

Ex: The workers received training on how to safely operate the new machinery introduced to the workshop .労働者たちは、ワークショップに導入された新しい**機械**を安全に操作する方法についての訓練を受けました。
terrestrial
[形容詞]

related to or living on land, rather than in the sea or air

陸生の, 陸上の

陸生の, 陸上の

Ex: Scientists study terrestrial biomes to understand how different climates and terrains affect the distribution of land-based organisms .科学者たちは、異なる気候や地形が陸上生物の分布にどのように影響するかを理解するために、**陸域**のバイオームを研究しています。
to excavate
[動詞]

to uncover or expose by digging, especially to reveal buried artifacts, structures, or remains

発掘する, 掘り出す

発掘する, 掘り出す

Ex: The archaeologists excavated the ruins of an old castle , revealing hidden chambers and artifacts .考古学者たちは古い城の遺跡を**発掘**し、隠された部屋や遺物を明らかにしました。
depth
[名詞]

the distance below the top surface of something

深さ, 底

深さ, 底

Ex: The well 's depth was crucial for ensuring a sustainable water supply during droughts .井戸の**深さ**は、干ばつ時の持続可能な水供給を確保するために重要でした。
to draw
[動詞]

to bring or gather fluids, such as blood or pus, to a specific area or point in the body

引き寄せる, 抽出する

引き寄せる, 抽出する

Ex: The nurse used a sterile needle to carefully make an incision , helping to draw excess fluid out of the swollen area .看護師は滅菌された針を使用して慎重に切開を行い、腫れた部分から余分な液体を**引き出す**のを助けました。
seawater
[名詞]

water containing salts

海水, 塩水

海水, 塩水

slurry
[名詞]

a mixture consisting of a liquid and solid particles suspended within it

スラリー, 懸濁液

スラリー, 懸濁液

Ex: The dentist used a slurry of abrasive particles to polish the patient 's teeth .歯科医は患者の歯を磨くために研磨粒子の**スラリー**を使用しました。
solid
[形容詞]

firm and stable in form, not like a gas or liquid

固体の, 堅い

固体の, 堅い

Ex: The scientist conducted experiments to turn the liquid into a solid state.科学者は液体を**固体**状態に変えるための実験を行った。
particle
[名詞]

a tiny, discrete unit of matter or substance that can range from subatomic particles like electrons and protons to larger particles like dust or sand grains

粒子, 粒

粒子, 粒

Ex: Dust particles settled on the furniture , indicating the need for regular cleaning .ほこりの**粒子**が家具に沈着し、定期的な清掃の必要性を示していました。
surface
[名詞]

the outermost level of the land or sea

表面, レベル

表面, レベル

to transfer
[動詞]

to make a person or thing move from a place, situation, or person to another

移す, 転送する

移す, 転送する

Ex: The software developer had to transfer code snippets from one section of the program to another .ソフトウェア開発者は、プログラムの一部から別の部分にコードスニペットを**転送**しなければなりませんでした。
vessel
[名詞]

any vehicle designed for travel across or through water

船, 船舶

船, 船舶

Ex: The research vessel embarked on an expedition to study marine life in the Antarctic waters .研究**船**は南極海域の海洋生物を研究するための探検に出発しました。
shipping
[名詞]

the act of transporting goods, particularly by sea

配送, 海上輸送

配送, 海上輸送

Ex: Efficient shipping logistics are crucial for global businesses to ensure timely delivery of products to customers .効率的な**配送**ロジスティクスは、顧客への製品のタイムリーな配達を確保するためにグローバル企業にとって重要です。
to extract
[動詞]

to obtain or isolate a specific substance or component by distillation or other methods of separation

抽出する, 分離する

抽出する, 分離する

Ex: The perfumer carefully extracted the fragrance from a variety of flowers .調香師は様々な花から香りを注意深く**抽出**しました。
to pump
[動詞]

to make gas or liquid move in a certain direction using a mechanical action

ポンプで送る, 押し流す

ポンプで送る, 押し流す

Ex: The heart pumps blood throughout the circulatory system to supply the body with oxygen .心臓は循環器系を通じて血液を**送り出し**、体に酸素を供給します。
to discharge
[動詞]

to give off or release a substance like gas or liquid

放出する, 排出する

放出する, 排出する

Ex: The pressure relief valve discharged steam to prevent the boiler from exploding .圧力逃がし弁はボイラーが爆発するのを防ぐために蒸気を**放出した**。
caution
[名詞]

the trait of being careful and aware of potential risks

注意, 警戒

注意, 警戒

potentially
[副詞]

in a manner expressing the capability or likelihood of something happening or developing in the future

潜在的に, おそらく

潜在的に, おそらく

Ex: The data breach could potentially lead to a loss of sensitive information .データ侵害は、機密情報の損失を**潜在的に**引き起こす可能性があります。
massive
[形容詞]

exceptionally large or extensive in scope, degree, or impact

大規模な, 巨大な

大規模な, 巨大な

Ex: The media coverage of the event was massive, with news outlets around the world reporting on it .イベントのメディアカバレッジは**大規模**で、世界中のニュースメディアがそれを報じた。
ramification
[名詞]

an unexpected event that makes a situation more complex

分岐, 予期せぬ結果

分岐, 予期せぬ結果

Ex: The discovery of a security breach had immediate ramifications, prompting the company to enhance its cybersecurity measures .セキュリティ侵害の発見は即座に**影響**を及ぼし、同社はサイバーセキュリティ対策を強化することを余儀なくされた。
nearby
[形容詞]

located close to a particular place or within a short distance

近い, 近くの

近い, 近くの

Ex: There are several nearby hiking trails to explore .探索するのにいくつかの**近くの**ハイキングコースがあります。
global
[形容詞]

regarding or affecting the entire world

グローバル, 世界的

グローバル, 世界的

Ex: The internet enables global communication and access to information across continents .インターネットは、大陸を越えた**グローバル**なコミュニケーションと情報へのアクセスを可能にします。
regulatory
[形容詞]

creating and enforcing rules or regulations to control or govern a particular activity or industry

規制の, 規制上の

規制の, 規制上の

Ex: The airline industry is subject to strict regulatory oversight to ensure passenger safety .航空業界は、乗客の安全を確保するために厳格な**規制**監督を受けています。
framework
[名詞]

a structure or model guiding organization or development, often with rules or principles

枠組み, 構造

枠組み, 構造

Ex: The healthcare framework establishes standards for patient care and medical procedures .医療**フレームワーク**は、患者ケアと医療手順の基準を確立します。
to draft
[動詞]

to write something for the first time that needs corrections for the final presentation

草案を作成する, 下書きする

草案を作成する, 下書きする

Ex: As a screenwriter , he understood the importance of drafting scenes before finalizing the screenplay .脚本家として、彼は脚本を完成させる前にシーンを**草案**することの重要性を理解していました。
despite
[前置詞]

used to show that something happened or is true, even though there was a difficulty or obstacle that might have prevented it

にもかかわらず, にも関わらず

にもかかわらず, にも関わらず

Ex: She smiled despite the bad news.彼女は悪い知らせ**にもかかわらず**微笑んだ。
to take up
[動詞]

to occupy a particular amount of space or time

占める, 取る

占める, 取る

Ex: The painting takes up a considerable amount of wall space .その絵は壁のかなりのスペースを**占めます**。
newly
[副詞]

at or during a time that is recent

新たに, 最近

新たに, 最近

Ex: The company introduced a newly developed product .同社は**新たに**開発された製品を発表しました。
abyss
[名詞]

a very deep or seemingly bottomless hole or gorge in the earth or sea

深淵, 奈落

深淵, 奈落

Ex: The abyss seemed to swallow all light , leaving only darkness .**深淵**はすべての光を飲み込むように見え、闇だけを残した.
to contain
[動詞]

to have or hold something within or include something as a part of a larger entity or space

含む, 包含する

含む, 包含する

Ex: The container contains a mixture of sand and salt , ready for use .容器には砂と塩の混合物が**含まれて**おり、使用準備が整っています。
nickel
[名詞]

a chemical element and a silver-white metal used in making alloys

ニッケル, ニッケル金属

ニッケル, ニッケル金属

cobalt
[名詞]

a chemical element with a shiny, silvery-blue appearance, often used in the production of batteries and other metals and

コバルト, 光沢のある銀青色の外観を持つ化学元素で、電池や他の金属の製造によく使用される

コバルト, 光沢のある銀青色の外観を持つ化学元素で、電池や他の金属の製造によく使用される

Ex: Foods like meat , fish , and dairy products are good sources of cobalt indirectly through vitamin B12 .肉、魚、乳製品などの食品は、ビタミンB12を介して間接的に**コバルト**の良い供給源です。
reserve
[名詞]

something kept back or saved for future use or a special purpose

予約, 備蓄

予約, 備蓄

corporation
[名詞]

a company or group of people that are considered as a single unit by law

会社, 企業

会社, 企業

Ex: The new environmental regulations will affect how the corporation conducts its business .新しい環境規制は、**企業**が事業を遂行する方法に影響を与えます。
to diversify
[動詞]

to change something in order to add variety to it

多様化する, 変化させる

多様化する, 変化させる

Ex: The chef decided to diversify the menu by incorporating new flavors and ingredients .シェフは新しい味と材料を取り入れてメニューを**多様化**することに決めました。
to point to
[動詞]

‌to suggest that something is true or is the case

指し示す, 示唆する

指し示す, 示唆する

Ex: Her consistent good grades point to her dedication and hard work.彼女の一貫して良い成績は、彼女の献身と努力を**示しています**。
demand
[名詞]

costumer's need or desire for specific goods or services

需要

需要

Ex: The pandemic led to a shift in demand for online shopping and delivery services.パンデミックにより、オンラインショッピングや配達サービスへの**需要**が変化しました。
copper
[名詞]

a metallic chemical element that has a red-brown color, primarily used as a conductor in wiring

銅, 赤い金属

銅, 赤い金属

Ex: In telecommunications , copper cables are still widely used for transmitting data over short distances .通信技術において、**銅**ケーブルはまだ短距離でのデータ伝送に広く使用されています。
aluminum
[名詞]

a light silver-gray metal used primarily for making cooking equipment and aircraft parts

アルミニウム, アルミニウム

アルミニウム, アルミニウム

Ex: The bicycle frame is made from aluminum, making it easier to carry and maneuver compared to traditional steel frames .自転車のフレームは**アルミニウム**製で、従来のスチールフレームに比べて持ち運びや操作が容易です。
to power
[動詞]

to supply with the needed energy to make something work

動力を供給する,  エネルギーを供給する

動力を供給する, エネルギーを供給する

Ex: Electric cars are powered by rechargeable batteries , making them an eco-friendly transportation option .電気自動車は充電式バッテリーで**動かされ**、環境に優しい交通手段となっています。
soaring
[形容詞]

ascending to a level markedly higher than the usual

上昇する, 高騰する

上昇する, 高騰する

to yield
[動詞]

(of a farm or an industry) to grow or produce a crop or product

生産する, 与える

生産する, 与える

Ex: This vineyard yields high-quality grapes that are used to produce exceptional wines .このぶどう園は、優れたワインを生産するために使用される高品質のぶどうを**生産します**。
far
[副詞]

to a large degree

はるかに, ずっと

はるかに, ずっと

Ex: Her explanation made things far clearer for everyone .彼女の説明は、すべての人にとって物事を**はるかに**明確にしました。
superior
[形容詞]

surpassing others in terms of overall goodness or excellence

優れた, 卓越した

優れた, 卓越した

Ex: His superior intellect allowed him to excel in academic pursuits .彼の**優れた**知性は、学問の追求で卓越することを可能にした。
ore
[名詞]

a rock that contains valuable mineral or metal

鉱石, 鉱物

鉱石, 鉱物

Ex: The geologist identified the ore as bauxite , a source of aluminum .地質学者は、**鉱石**をアルミニウムの源であるボーキサイトと特定しました。
waste
[名詞]

materials that have no use and are unwanted

廃棄物, ごみ

廃棄物, ごみ

Ex: Plastic waste poses a significant threat to marine ecosystems , with millions of tons of plastic entering oceans each year and endangering marine life .プラスチック**廃棄物**は、毎年何百万トンものプラスチックが海に流れ込み、海洋生物を危険にさらすことで、海洋生態系に重大な脅威をもたらしています。
extraction
[名詞]

the process of obtaining something from a mixture or compound by chemical or physical or mechanical means

抽出, 抽出すること

抽出, 抽出すること

to employ
[動詞]

to make use of something for a particular purpose

使用する, 利用する

使用する, 利用する

Ex: She employed her creativity to solve the problem in an innovative way .彼女は問題を革新的な方法で解決するために創造力を**用いた**。
to dewater
[動詞]

to remove water from something like sediment, waste, or other materials

脱水する, 水を除去する

脱水する, 水を除去する

Ex: The plant dewaters waste to make it easier to handle.プラントは廃棄物を**脱水**して処理を容易にします。
ケンブリッジIELTS 19 - アカデミック
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード