pattern

IELTS Academicの語彙 (スコア8-9) - Music

ここでは、アカデミックIELTS試験に必要な音楽に関連するいくつかの英単語を学びます。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Vocabulary for Academic IELTS (8)

the persistence of sound in an enclosed space after the original sound source has stopped

残響, 音の持続

残響, 音の持続

Ex: Sound engineers use acoustic treatments to manage reverberation in recording studios , ensuring a clean and precise audio recording .サウンドエンジニアは、録音スタジオで**残響**を管理するために音響処理を使用し、クリーンで正確なオーディオ録音を確保します。
encore
[名詞]

an additional or repeated piece that is performed at the end of a concert, because the audience has asked for it

アンコール

アンコール

Ex: The audience clapped loudly , hoping for an encore from the jazz trio .観客はジャズトリオからの**アンコール**を期待して、大声で拍手しました。
duet
[名詞]

a piece of music written for two performers

デュエット

デュエット

Ex: The guitar duet added a lively touch to the evening 's performance .ギターの**デュエット**が夜のパフォーマンスに活気を加えました。
coda
[名詞]

the final passage of an extended musical composition

コーダ, 終結部

コーダ, 終結部

Ex: The audience erupted in applause as the coda ended , impressed by the musicians ' ability to deliver such a captivating and climactic finale .**コーダ**が終わると、観客は音楽家たちの能力に感銘を受け、魅力的でクライマックスなフィナーレを提供したことに拍手喝采を送りました。
arpeggio
[名詞]

a musical technique where the notes of a chord are played individually in a sequence rather than simultaneously

アルペジオ

アルペジオ

Ex: Jazz improvisation often involves using arpeggios to navigate through chord progressions with fluidity and creativity .ジャズの即興演奏では、**アルペジオ**を使用してコード進行を流暢かつ創造的に進むことがよくあります。
atonality
[名詞]

the quality that marks the absence of a key in a musical composition

無調性, 調性の欠如

無調性, 調性の欠如

Ex: The pianist 's mastery of atonality allowed him to perform the avant-garde piece with incredible depth and sensitivity .ピアニストの**無調性**の習熟により、前衛的な作品を信じられないほどの深みと感性で演奏することができた。
counterpoint
[名詞]

a musical technique that consists of mixing two or more separate melodies into one harmony

対位法

対位法

Ex: Studying counterpoint is essential for understanding the complexity and beauty of Baroque music , as it involves the interplay of several melodic lines .**対位法**を学ぶことは、バロック音楽の複雑さと美しさを理解するために不可欠です。なぜなら、それはいくつかの旋律線の相互作用を含むからです。
discord
[名詞]

an unusual combination of musical notes that sound strange when played

不協和, 不協和音

不協和, 不協和音

Ex: Musicians often use discord to evoke emotions of unease and discomfort .音楽家はしばしば**不協和音**を使って、不安や不快感を呼び起こします。
libretto
[名詞]

the text of a musical play, an opera, or other extended vocal works

リブレット, オペラの台本

リブレット, オペラの台本

Ex: The libretto of the new opera was praised for its lyrical beauty and its ability to convey complex emotions through simple yet powerful language .新しいオペラの**リブレット**は、その叙情的な美しさと、シンプルでありながら力強い言葉で複雑な感情を伝える能力が称賛されました。
rendition
[名詞]

a particular way in which a musical piece or a dramatic role is represented or interpreted

演奏,  バージョン

演奏, バージョン

Ex: The choir 's rendition of the traditional hymn brought new life to the centuries-old melody , imbuing it with a contemporary yet respectful flair .合唱団による伝統的な賛美歌の**演奏**は、何世紀も前のメロディーに新たな命を吹き込み、現代的ながらも敬意を払った趣を与えた。
discography
[名詞]

all of the records or a list of the records that have been created by a particular singer, composer or musical band

ディスコグラフィー, レコードリスト

ディスコグラフィー, レコードリスト

Ex: The new app offers streaming access to the entire discography of popular musicians .新しいアプリは、人気ミュージシャンの全**ディスコグラフィー**へのストリーミングアクセスを提供します。
tracklist
[名詞]

a set of musical pieces or songs listed in the same order in which they appear on a recording

トラックリスト, 曲目リスト

トラックリスト, 曲目リスト

video jockey
[名詞]

a person whose job is to introduce and play music videos on TV, at a party, etc.

ビデオジョッキー, ミュージックビデオの司会者

ビデオジョッキー, ミュージックビデオの司会者

Ex: The video jockey used cutting-edge software to synchronize the visuals with the DJ 's beats , enhancing the overall performance with stunning graphics and effects .**ビデオジョッキー**は、DJのビートとビジュアルを同期させるために最先端のソフトウェアを使用し、見事なグラフィックと効果で全体的なパフォーマンスを向上させました。
cadenza
[名詞]

a solo section at the end of a musical piece for the performer to show their skill and creativity

カデンツァ

カデンツァ

Ex: The composer included a cadenza near the end of the piece , allowing the soloist to shine with a dramatic and complex passage .作曲家は曲の終わり近くに**カデンツァ**を含め、ソリストが劇的で複雑なパッセージで輝くことを可能にしました。
chaconne
[名詞]

a musical composition in moderate triple time, popular in the baroque era

シャコンヌ

シャコンヌ

Ex: In the recital , the musician 's rendition of the chaconne demonstrated not only technical skill but also a profound understanding of the baroque style .リサイタルでは、音楽家による**シャコンヌ**の演奏が技術的なスキルだけでなく、バロック様式への深い理解も示しました。
ditty
[名詞]

a short and simple song or poem

短い歌, 短い詩

短い歌, 短い詩

Ex: The radio played a catchy ditty that soon became stuck in everyone 's head , with people humming it long after the broadcast ended .ラジオはキャッチーな**短い歌**を流し、それはすぐにみんなの頭に残り、放送が終わった後も長い間人々はそれを口ずさんでいた。
rhapsody
[名詞]

an instrumental composition marked with irregular form and improvisation, expressing strong emotions

ラプソディ, 不規則な形式と即興で特徴付けられる器楽曲

ラプソディ, 不規則な形式と即興で特徴付けられる器楽曲

Ex: She wrote a heartfelt rhapsody for solo violin and orchestra , expressing her emotions and experiences through the soaring melodies and rich harmonies .彼女はソロバイオリンとオーケストラのための心のこもった**ラプソディー**を書き、高揚するメロディーと豊かなハーモニーを通じて彼女の感情と経験を表現しました。
repertoire
[名詞]

a stock of plays, songs, dances, etc. that a company or a performer is prepared to perform

レパートリー, 在庫

レパートリー, 在庫

Ex: The orchestra 's repertoire featured a wide range of musical styles and periods , from Baroque to contemporary , allowing them to tailor their programs to different audiences and venues .オーケストラの**レパートリー**は、バロックから現代まで幅広い音楽スタイルと時代を特徴としており、さまざまな観客や会場に合わせてプログラムを調整することができました。
treble
[名詞]

the part in harmonic music or the voice with the highest pitch that belongs to a boy or female vocalist

高音, ソプラノ

高音, ソプラノ

Ex: The violinist practiced the treble passages diligently, striving for flawless execution in the upcoming concert.バイオリニストは、今後のコンサートで完璧な演奏を目指して、**高音**のパッセージを熱心に練習しました。
octave
[名詞]

the interval between the first and the last notes in eight diatonic degrees

オクターブ, 8つの全音階の最初と最後の音の間隔

オクターブ, 8つの全音階の最初と最後の音の間隔

Ex: The singer 's range extended over three octaves, impressing the judges .その歌手の声域は3**オクターブ**に及び、審査員を感心させた。
clef
[名詞]

any of the signs written on the left-hand end of a staff indicating the pitch of the notes

音部記号, クレフ

音部記号, クレフ

Ex: In medieval music notation, the G clef resembled a small letter "g" and indicated the position of the note "G" on the staff.中世の音楽記譜法では、ト音**記号**は小さな文字「g」に似ており、五線譜上の「G」の音の位置を示していました。
long play
[名詞]

a full-length album

フルレングスアルバム, ロングプレイ

フルレングスアルバム, ロングプレイ

Ex: Before the digital era, music enthusiasts cherished the experience of flipping an LP to listen to the tracks on the other side.デジタル時代以前、音楽愛好家は**long play**をひっくり返して反対側のトラックを聴く体験を大切にしていました。

a music recording that contains more tracks than a single but fewer tracks than a full album

EP, 拡張プレイ

EP, 拡張プレイ

maestro
[名詞]

a person who is an expert or master in conducting or directing an orchestra or musical performance

マエストロ,  指揮者

マエストロ, 指揮者

crossover
[名詞]

the process of changing the style or form by a musician in order to appeal to a wider range of people

移行, クロスオーバー

移行, クロスオーバー

Ex: The DJ 's remix was a crossover hit , blending elements of house and reggae to create a dancefloor sensation .DJのリミックスは、ハウスとレゲエの要素をブレンドしてダンスフロアのセンセーションを生み出す**クロスオーバー**ヒットでした。
resolution
[名詞]

the deliberate transition from discordant or tense notes or chords to harmonious and stable ones, delivering a musically satisfying and conclusive sound

解決, 和声的解決

解決, 和声的解決

Ex: The electronic music producer played with unconventional harmonies , surprising the audience with unexpected resolutions that challenged traditional musical expectations .その電子音楽プロデューサーは非伝統的な和音で演奏し、伝統的な音楽的期待に挑戦する予期せぬ**解決**で観客を驚かせた。
IELTS Academicの語彙 (スコア8-9)
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード