pattern

本 Total English - 上級 - ユニット2 - 語彙

ここでは、Total English Advancedコースブックのユニット2 - 語彙から「やりくりする」、「好きになる」、「実行する」などの単語を見つけることができます。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Total English - Advanced
to turn up
[動詞]

to arrive at a location or event, often unexpectedly and without prior notice

現れる, 到着する

現れる, 到着する

Ex: The celebrity turned up at the charity event to show support .有名人は支援を示すためにチャリティーイベントに**現れました**。
to fit in
[動詞]

to be socially fit for or belong within a particular group or environment

溶け込む, 適応する

溶け込む, 適応する

Ex: Over time , he learned to fit in with the local traditions and lifestyle .時が経つにつれて、彼は地元の伝統やライフスタイルに**溶け込む**ことを学びました。
to get by
[動詞]

to be capable of living or doing something using the available resources, knowledge, money, etc.

やりくりする, 切り抜ける

やりくりする, 切り抜ける

Ex: In the wilderness , you learn to get by with limited supplies and survival skills .荒野では、限られた物資と生存スキルで**やりくりする**ことを学びます。
to catch on
[動詞]

(of a concept, trend, or idea) to become popular

広まる, 人気が出る

広まる, 人気が出る

Ex: His music did n’t catch on until years after its release .彼の音楽はリリースから何年も経ってから**流行り始めた**。
to fill in
[動詞]

to write all the information that is needed in a form

記入する, 埋める

記入する, 埋める

Ex: The secretary filled the boss's schedule in with the upcoming appointments.秘書は上司のスケジュールを今後の予定で**埋めました**。
to do up
[動詞]

to make oneself look neat or stylish, especially by dressing up or putting on makeup

着飾る, めかしこむ

着飾る, めかしこむ

Ex: The event called for a more formal look, so everyone took the opportunity to do themselves up in classy outfits.そのイベントはよりフォーマルな服装を求めたので、誰もがおしゃれな服装で**身なりを整える**機会を利用しました。
hold up
[]

used to ask someone to wait or momentarily stop what they are doing

Ex: Hold up, can you repeat that last part?
to carry out
[動詞]

to complete or conduct a task, job, etc.

実行する, 遂行する

実行する, 遂行する

Ex: Before making a decision , it 's crucial to carry out a cost-benefit analysis of the proposed changes .決定を下す前に、提案された変更の費用対効果分析を**実施する**ことが重要です。

to succeed in passing or enduring a difficult experience or period

乗り越える, 切り抜ける

乗り越える, 切り抜ける

Ex: It 's a hard phase , but with support , you can get through it .それは難しい段階ですが、サポートがあれば、あなたはそれを**乗り越える**ことができます。

to discover, meet, or find someone or something by accident

偶然見つける, 偶然出会う

偶然見つける, 偶然出会う

Ex: I did n't expect to come across an old friend from high school at the conference , but it was a pleasant surprise .私は会議で高校時代の旧友に**偶然出会う**とは思っていませんでしたが、それは嬉しい驚きでした。
to see to
[動詞]

to attend to a specific task or responsibility

対処する, 取り組む

対処する, 取り組む

Ex: The manager will see to the customer complaints promptly .マネージャーは顧客の苦情に**対処します**迅速に。
to take to
[動詞]

to start to like someone or something

好きになる, 気に入る

好きになる, 気に入る

Ex: The community took to the charity event , showing overwhelming support .コミュニティはチャリティーイベントを**好きになり**、圧倒的な支援を示しました。
to get away
[動詞]

to escape from someone or somewhere

逃げる, 逃れる

逃げる, 逃れる

Ex: The bank robber tried to get away with the stolen cash, but the police caught up to him.銀行強盗は盗んだ現金で**逃げよう**としたが、警察に捕まった。

to be the most important factor in a situation

要約される, 依存する

要約される, 依存する

Ex: Winning the game will come down to who makes fewer mistakes .ゲームに勝つことは、誰がより少ないミスをするか**にかかっている**。

to create something, usually an idea, a solution, or a plan, through one's own efforts or thinking

提案する, 考案する

提案する, 考案する

Ex: We came up with a creative solution to the problem .私たちは問題に対する創造的な解決策を**考え出しました**。
to keep up
[動詞]

to stay knowledgeable and informed about current events or developments in a specific field or area of interest

最新情報を入手し続ける, 情報に通じている

最新情報を入手し続ける, 情報に通じている

Ex: In the rapidly evolving tech industry , it 's crucial to keep up with the latest advancements and trends .急速に進化するテクノロジー業界では、最新の進歩とトレンドに **遅れずについていく** ことが重要です。
to take off
[動詞]

to leave a surface and begin flying

離陸する, 飛び立つ

離陸する, 飛び立つ

Ex: As the helicopter prepared to take off, the rotor blades began to spin .ヘリコプターが**離陸**の準備をしていると、ローターのブレードが回り始めました。
to pay back
[動詞]

to return an amount of money that was borrowed

返済する, 返す

返済する, 返す

Ex: I need to pay back the money I borrowed from John .私はジョンから借りたお金を**返済する**必要があります。

to take care of someone or something and attend to their needs, well-being, or safety

世話をする, 面倒を見る

世話をする, 面倒を見る

Ex: The company looks after its employees by providing them with a safe and healthy work environment .会社は、安全で健康的な労働環境を提供することで、従業員を**世話します**。
本 Total English - 上級
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード