pattern

スポーツ - Cue Sports

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Words Related to Sports
pool
[名詞]

a game played on a table with two players, in which the players use special sticks to hit 16 numbered balls into the holes at the edge of the table

プール, プールゲーム

プール, プールゲーム

Ex: The sound of balls clacking against each other and the smooth glide of the cue stick on the felt adds to the ambiance of a pool hall .ボールが互いにぶつかり合う音と、キュースティックがフェルトの上を滑る滑らかな動きは、**プール**ホールの雰囲気を高めます。
eight ball
[名詞]

a game in which players use a cue stick, aiming to sink all their balls before pocketing the black eight ball to win

エイトボール, 黒い八

エイトボール, 黒い八

Ex: Eight ball is popular for its strategic and competitive play .**エイトボール**はその戦略的で競争的なプレイで人気です。
nine ball
[名詞]

a cue sport played with nine numbered balls and a cue ball, where the objective is to pocket the 9-ball

ナインボール, ナインボールゲーム

ナインボール, ナインボールゲーム

Ex: The nine ball rolled slowly into the corner pocket .**ナインボール**がゆっくりとコーナーポケットに転がり込んだ。
one-pocket
[名詞]

a type of cue sport game where each player is assigned one specific pocket and must only score balls into that pocket

ワンポケット, 単一ポケットゲーム

ワンポケット, 単一ポケットゲーム

Ex: The one-pocket match lasted for hours , full of suspense and strategy .**ワンポケット**の試合は何時間も続き、サスペンスと戦略に満ちていました。
snooker
[名詞]

a variation of pool played on a special green table with 1 white ball, 15 red balls, and 6 balls of other colors

スヌーカー, 特別な緑のテーブルでプレイされるプールのバリエーションで、1つの白いボール、15の赤いボール、そして6つの他の色のボールを使用する

スヌーカー, 特別な緑のテーブルでプレイされるプールのバリエーションで、1つの白いボール、15の赤いボール、そして6つの他の色のボールを使用する

billiards
[名詞]

a table game in which two players compete by trying to direct balls into holes around the table using special long sticks called cues

ビリヤード, ビリヤードゲーム

ビリヤード, ビリヤードゲーム

Ex: We spent the whole afternoon practicing our billiards skills for the tournament .私たちはトーナメントに向けて**ビリヤード**のスキルを練習するために午後を費やしました。

a cue sport in which players score points by bouncing the cue ball off two other balls

キャロムビリヤード, スリークッションビリヤード

キャロムビリヤード, スリークッションビリヤード

Ex: Carom billiards requires a deep understanding of geometry and strategy .**キャロムビリヤード**には、幾何学と戦略の深い理解が必要です。

a traditional pub game played on a small table with pockets, combining elements of billiards and bagatelle, providing a social and skill-based pastime in pubs and bars

バービリヤード, パブでのビリヤードゲーム

バービリヤード, パブでのビリヤードゲーム

Ex: After a few rounds of bar billiards, we decided to grab a drink and relax .数ラウンドの**バービリヤード**の後、私たちは飲み物を飲んでリラックスすることにしました。

a cue sport where the player must hit the cue ball to contact at least three cushions before striking the second object ball

スリークッションビリヤード, 三クッションビリヤード

スリークッションビリヤード, 三クッションビリヤード

Ex: Three-cushion billiards requires precise calculation and skill .**スリークッションビリヤード**には正確な計算とスキルが必要です。
pot
[名詞]

the act of successfully hitting a ball into a pocket in pool and snooker

ポット, ポケット

ポット, ポケット

Ex: His flawless pot of the red ball drew applause from the spectators .彼の完璧な赤いボールへの**ショット**は観客から拍手を引き出した。
safety shot
[名詞]

a strategic play where the player aims to leave the opponent with a difficult or low-scoring shot

安全ショット, 戦略的なショット

安全ショット, 戦略的なショット

Ex: She executed a perfect safety shot, making it hard for the other player .彼女は完璧な**セーフティショット**を決め、相手プレイヤーを苦しめた。
bank shot
[名詞]

a shot in cue sports where the ball is bounced off the cushion before hitting the target

バンクショット, バンク

バンクショット, バンク

Ex: A tricky bank shot secured his victory in the tournament .巧妙な**バンクショット**がトーナメントでの彼の勝利を確実にした。
jump shot
[名詞]

a shot where the cue ball is intentionally jumped over an obstacle ball to pocket another ball or avoid a foul

ジャンプショット, ジャンプ

ジャンプショット, ジャンプ

Ex: His jump shot was applauded for its accuracy and finesse .彼の**ジャンプショット**はその正確さとフィネスで称賛されました。
cushion shot
[名詞]

(cue sports) the situation where the cue ball bounces off the table cushions before hitting another ball

クッションショット, クッションを使ったショット

クッションショット, クッションを使ったショット

Ex: The cushion shot angle was difficult , but he managed to sink the ball .**クッションショット**の角度は難しかったが、彼はボールを沈めることに成功した。
carom
[名詞]

the act of hitting one ball with the cue ball, which then strikes one or more other balls on the table without any balls being pocketed into a pocket

キャロム, キャロムショット

キャロム, キャロムショット

Ex: The carom was crucial in breaking up a cluster of balls on the table .**キャロム**は、テーブル上のボールの集団を分解するのに重要でした。
fluke
[名詞]

a surprising piece of good luck

まぐれ, 予期せぬ幸運

まぐれ, 予期せぬ幸運

Ex: The sunny weather on their wedding day was a fluke considering the forecast .予報を考慮すると、彼らの結婚式の日の晴れた天気は **まぐれ** でした。
masse shot
[名詞]

(cue sports) a shot where the cue ball is hit with extreme spin, causing it to curve sharply around obstacles

マッセショット, 極端なスピンをかけたショット

マッセショット, 極端なスピンをかけたショット

Ex: She studied the mechanics of the masse shot to improve her game .彼女は自分のゲームを向上させるために**マッセショット**の力学を研究した。
draw shot
[名詞]

a shot in cue sports where the cue ball is struck below center to make it reverse its path after hitting an object ball

ドローショット, 引き戻しショット

ドローショット, 引き戻しショット

Ex: He used a draw shot to avoid a cluster of balls and clear the table .彼はボールの集まりを避けてテーブルを片付けるために**ドローショット**を使った。
double shot
[名詞]

a situation in cue sports where the cue ball strikes two object balls successively in a single stroke

ダブルショット, 二連撃

ダブルショット, 二連撃

Ex: His double shot left the 5-ball in a tough position for his opponent , setting up an easy win .彼の**ダブルショット**は、相手にとって5ボールを難しい位置に残し、簡単な勝利を設定しました。

(cue sports) a shot where the cue ball is struck above center with enough force to follow the object ball into the pocket

フォースフォローショット, 強制フォローショット

フォースフォローショット, 強制フォローショット

Ex: A good force follow shot requires a steady hand .良い**フォースフォローショット**には安定した手が必要です。

a shot in cue sports where the cue ball is struck directly towards the object ball without any spin

ストレートショット, 直接ショット

ストレートショット, 直接ショット

Ex: With a confident stroke , he nailed the straight shot.自信に満ちたストロークで、彼は**ストレートショット**を決めた。
plant shot
[名詞]

a shot in cue sports where one ball is driven into another to pocket a third ball

プラントショット, 植え付けショット

プラントショット, 植え付けショット

Ex: Practicing the plant shot improved his overall game strategy .**プラントショット**を練習することで、彼の全体的なゲーム戦略が向上しました。
pocket
[名詞]

one of the six holes or openings on the table where balls are aimed to be legally sunk during gameplay in cue sports such as pool and billiards

ポケット, 穴

ポケット, 穴

Ex: The cue ball barely missed the pocket, leaving a difficult shot for the opponent .手球はかろうじて**ポケットを外し**、相手に難しいショットを残した。
treble
[名詞]

the act of scoring three consecutive wins or points in cue sports

トレブル, ハットトリック

トレブル, ハットトリック

Ex: His treble was the highlight of the match, sealing his victory decisively.彼の**ハットトリック**は試合のハイライトであり、彼の勝利を決定的なものとした。
century
[名詞]

(snooker) a break of 100 points or more achieved in one visit to the table

century, 100点の連続得点

century, 100点の連続得点

Ex: Players often aim to break the century mark to gain a significant lead .プレイヤーはしばしば、大きなリードを得るために**センチュリー**のマークを破ることを目指します。彼の相手は、素早い**センチュリー**を許した後、反応するのに苦労しました。彼女は決勝で連続して**センチュリー**を達成することで新記録を樹立しました。
to break
[動詞]

(primarily in the game of billiards, snooker, or pool) to be the first player who strikes at the beginning of a game

ブレイクをかける, 打つ

ブレイクをかける, 打つ

Ex: Who will break in the next game of snooker?次のスヌーカーゲームで誰が**ブレイク**をしますか?
push shot
[名詞]

(cue sports) a foul where the cue tip remains in contact with the cue ball at the moment of cueing

プッシュショット, プッシュファウル

プッシュショット, プッシュファウル

Ex: The player regretted the push shot that cost him the match .その選手は試合を失う原因となった**プッシュショット**を後悔した。
スポーツ
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード