pattern

メディアとコミュニケーション - インターネット

ここでは、「ネットワーク」、「チャットルーム」、「ブロードバンド」など、インターネットに関連するいくつかの英語の単語を学びます。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Words Related to Media and Communication
connectivity
[名詞]

the state or extent of being connected or able to communicate with other devices, networks, or systems, facilitating data transmission and exchange

接続性, 接続

接続性, 接続

Ex: Our connectivity issues were fixed after the technician reset the system .技術者がシステムをリセットした後、私たちの**接続性**の問題は修正されました。

a company that provides its customers with Internet access and related services

インターネットサービスプロバイダ, ISP

インターネットサービスプロバイダ, ISP

Ex: The ISP's customer service was very helpful when I had trouble setting up my router.ルーターの設定に問題があった時、**インターネットサービスプロバイダー**のカスタマーサービスは非常に役に立ちました。
IP address
[名詞]

(computing) a set of numbers separated by dots that a computer with an active Internet connection is identified with

IPアドレス, インターネットプロトコルアドレス

IPアドレス, インターネットプロトコルアドレス

Ex: IT administrators track suspicious activities by monitoring IP addresses accessing their network.IT管理者は、ネットワークにアクセスする**IPアドレス**を監視することで、不審な活動を追跡します。
bandwidth
[名詞]

the maximum rate of data transfer of an electronic communication system

帯域幅, 最大データ転送速度

帯域幅, 最大データ転送速度

Ex: In computing, bandwidth can refer to the amount of data that can be processed or transmitted in a given amount of time, often used in the context of memory or CPU performance.コンピューティングにおいて、**帯域幅**は、特定の時間内に処理または送信できるデータ量を指すことがあり、メモリやCPUのパフォーマンスの文脈でよく使用されます。

a decentralized naming system used on the Internet to translate human-readable domain names into numerical IP addresses that computers can understand, enabling the proper routing of data between devices and servers

Ex: DNS caching improves performance by storing recent DNS lookup results locally, reducing the time required to resolve domain names.
TCP
[名詞]

a widely used communication protocol that ensures reliable, ordered, and error-checked delivery of data packets over networks, forming the basis of most Internet communication

TCP (伝送制御プロトコル), 伝送制御プロトコル

TCP (伝送制御プロトコル), 伝送制御プロトコル

Ex: Streaming videos rely on TCP to prevent interruptions and ensure smooth playback .ビデオストリーミングは、中断を防ぎスムーズな再生を確保するために**TCP**に依存しています。
ADSL
[名詞]

a method of connecting to the Internet using a phone line that allows you to use that phone line at the same time

ADSL, 非対称デジタル加入者線

ADSL, 非対称デジタル加入者線

Ex: Students in remote areas rely on ADSL connections for online learning and research .遠隔地の学生は、オンライン学習と研究のために**ADSL**接続に頼っています。

a secure and encrypted network connection that allows users to access the Internet or private networks from a remote location while maintaining privacy and data protection

仮想プライベートネットワーク, VPN

仮想プライベートネットワーク, VPN

Ex: If you want to keep your browsing habits private, using a VPN is a good idea.ブラウジングの習慣をプライベートに保ちたい場合は、**仮想プライベートネットワーク**を使用するのが良い考えです。
broadband
[名詞]

a system of Internet connection that allows users to share information simultaneously

ブロードバンド, 高速インターネット接続

ブロードバンド, 高速インターネット接続

Ex: The broadband connection at the conference center ensures that attendees can livestream presentations without interruption .会議センターの**ブロードバンド**接続により、出席者はプレゼンテーションを中断なくライブストリームできます。
connection
[名詞]

the act of establishing or the state of being linked to something

接続, 連結

接続, 連結

Ex: The connection between the satellite dish and the television receiver was disrupted during the storm , causing a temporary loss of signal .嵐の間、衛星放送のアンテナとテレビ受信機の間の**接続**が途切れ、一時的に信号が失われました。

the process of exchanging information, data, or messages between individuals, devices, or systems using electronic or digital technologies, such as computers, smartphones, the Internet, or other digital platforms

デジタルコミュニケーション, デジタル交換

デジタルコミュニケーション, デジタル交換

Ex: With digital communication, it is easier than ever to access news and updates from around the world in real-time .**デジタルコミュニケーション**により、世界中のニュースや更新情報にリアルタイムでアクセスすることがこれまで以上に簡単になりました。
VoIP
[名詞]

a technology that allows voice communication to be transmitted over the Internet, enabling phone calls and multimedia communication using Internet networks

VoIP, IP音声

VoIP, IP音声

Ex: We can set up a VoIP system for the business , which will reduce communication costs .ビジネス向けに**VoIP**システムを設定できます。これにより通信コストが削減されます。

the ability of individuals or devices to connect to the Internet and access online resources, services, and information, enabling communication, browsing, and various online activities

インターネットアクセス, インターネット接続

インターネットアクセス, インターネット接続

Ex: I could not join the video call because my Internet access was too slow.私の**インターネットアクセス**が遅すぎたため、ビデオ通話に参加できませんでした。
hotspot
[名詞]

a public place where a wireless Internet connection is made available

ホットスポット, Wi-Fiエリア

ホットスポット, Wi-Fiエリア

Ex: Government initiatives aim to create more urban hotspots to bridge the digital divide .政府の取り組みは、デジタルデバイドを埋めるためにより多くの都市の**ホットスポット**を作ることを目指しています。
phishing
[名詞]

a cybercrime in which someone tricks another into revealing their personal or financial information such as their passwords or bank account numbers and then using this information to steal money from them

フィッシング, 詐欺的な情報収集

フィッシング, 詐欺的な情報収集

Ex: The bank issued a warning about a new phishing campaign targeting customers through fake emails claiming to be from the bank 's security team .銀行は、銀行のセキュリティチームを装った偽のメールを通じて顧客を標的とする新しい**フィッシング**キャンペーンについて警告を発しました。

a company that provides customers with Internet access

アクセスプロバイダ, インターネットサービスプロバイダ

アクセスプロバイダ, インターネットサービスプロバイダ

Ex: Choosing the right access provider is crucial for businesses seeking reliable Internet connectivity .信頼性の高いインターネット接続を求める企業にとって、適切な**アクセスプロバイダー**を選ぶことは非常に重要です。
address
[名詞]

a series of letters and other characters that identifies a destination for email messages or the location of a website

アドレス, URL

アドレス, URL

Ex: The website address is case-sensitive , so make sure to type it correctly .ウェブサイトの**アドレス**は大文字と小文字を区別するので、正確に入力してください。
carrier
[名詞]

a telecommunications firm that provides a cellular or Internet service

キャリア, サービスプロバイダー

キャリア, サービスプロバイダー

Ex: Choosing a reliable carrier is crucial for businesses relying on telecommunication services .通信サービスに依存する企業にとって、信頼できる**キャリア**を選ぶことは非常に重要です。
netiquette
[名詞]

the proper or ethical way of communicating over the Internet

ネチケット, インターネットエチケット

ネチケット, インターネットエチケット

Ex: Netiquette also involves replying to emails in a timely manner, so others do not feel ignored.**ネチケット**には、他の人が無視されていると感じないように、メールにタイムリーに返信することも含まれます。
netizen
[名詞]

a person who is actively engaged in online communities and uses the Internet a lot

ネット市民, デジタル市民

ネット市民, デジタル市民

Ex: The rise of social media has made it easier for any netizen to have a voice on global issues .ソーシャルメディアの台頭により、どの**ネット市民**もグローバルな問題について声を上げやすくなりました。
net surfer
[名詞]

a person who spends a lot of time on the Internet

ネットサーファー, インターネットユーザー

ネットサーファー, インターネットユーザー

Ex: The net surfer was intrigued by the variety of content available on the internet .**ネットサーファー**は、インターネット上で利用可能なコンテンツの多様性に興味をそそられた。
newsgroup
[名詞]

‌an online forum where people can post messages and discuss a particular topic of interest

ニュースグループ, ディスカッションフォーラム

ニュースグループ, ディスカッションフォーラム

Ex: After joining the newsgroup, I got answers to all my questions about home repairs .**ニュースグループ**に参加した後、家の修理に関するすべての質問に対する答えを得ました。
newswire
[名詞]

a type of service that gives subscribers the latest news through the Internet or satellite

ニュース配信サービス, 通信社

ニュース配信サービス, 通信社

Ex: The government issues official statements through a national newswire for public dissemination .政府は、国民への情報提供のために、国営の**ニュース配信サービス**を通じて公式声明を発表します。
HTTP
[名詞]

the system in HTML in which data is being sent and received on World Wide Web

HTTP, ハイパーテキスト転送プロトコル

HTTP, ハイパーテキスト転送プロトコル

Ex: The developer checked the HTTP response status for errors .開発者はエラーがないか**HTTP**レスポンスのステータスを確認しました。
CDN
[名詞]

a distributed network of servers strategically placed in different locations to deliver web content, such as images, videos, and other static or dynamic resources

コンテンツデリバリーネットワーク, CDN

コンテンツデリバリーネットワーク, CDN

Ex: My favorite news site uses a CDN to make sure their articles load quickly no matter where I am .私のお気に入りのニュースサイトは、どこにいても記事が素早く読み込まれるように**CDN**を使用しています。
network
[名詞]

a number of interconnected electronic devices such as computers that form a system so that data can be shared

ネットワーク, コンピュータネットワーク

ネットワーク, コンピュータネットワーク

Ex: The city implemented a wireless network to provide free internet access in public spaces .その都市は公共の場所で無料のインターネットアクセスを提供するために無線**ネットワーク**を導入しました。
the Internet
[名詞]

‌a global computer network that allows users around the world to communicate with each other and exchange information

インターネット

インターネット

Ex: The Internet is a vast source of knowledge and entertainment .**インターネット**は知識と娯楽の広大な源です。
chat
[名詞]

the online exchange of messages between people on the Internet

チャット

チャット

Ex: They had a long chat about their travel experiences .彼らは旅行の経験について長い**チャット**をしました。
web chat
[名詞]

a real-time communication method on the Internet through text-based messages exchanged between users, typically on websites or through dedicated chat platforms

ウェブチャット,  オンラインチャット

ウェブチャット, オンラインチャット

Ex: During the webinar , participants can ask questions via web chat and receive answers from the speaker .ウェビナー中、参加者は**ウェブチャット**を通じて質問をすることができ、スピーカーから回答を受け取ることができます。
chat room
[名詞]

a place on the Internet where people can communicate with one another and talk about a specific topic

チャットルーム, チャットフォーラム

チャットルーム, チャットフォーラム

Ex: During the event , the organizers set up a chat room for attendees to ask questions .イベント中、主催者は参加者が質問できるように**チャットルーム**を設置しました。

a meeting held among several people who are in different locations, linked via the Internet

テレカンファレンス, ビデオ会議

テレカンファレンス, ビデオ会議

Ex: The teleconference was scheduled to discuss the company 's financial performance and future goals .**テレカンファレンス**は、会社の財務実績と将来の目標について話し合うために予定されていました。
メディアとコミュニケーション
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード