pattern

A2レベルの単語リスト - モーダルおよびその他の動詞

ここでは、A2 学習者向けに用意された、「can」、「must」、「improve」などの法助動詞やその他の英語動詞を学習します。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
CEFR A2 Vocabulary
can
[動詞]

to be able to do somehing, make something, etc.

できる, 作ることができる

できる, 作ることができる

may
[動詞]

used to show the possibility of something happening or being the case

かもしれない, 可能性がある

かもしれない, 可能性がある

must
[動詞]

used to show that something is very important and needs to happen

必ず, しなければならない

必ず, しなければならない

Ex: must complete the survey to provide valuable feedback .
will
[動詞]

used for forming future tenses

〜するつもりです, 〜します

〜するつもりです, 〜します

could
[動詞]

used to ask if one can do something

できますか?, していただけますか?

できますか?, していただけますか?

might
[動詞]

used to express a possibility

かもしれない, 可能性がある

かもしれない, 可能性がある

would
[動詞]

used as the past form of "will" when reporting what someone has said or thought

と言った, するだろう

と言った, するだろう

should
[動詞]

used to say what is suitable, right, etc., particularly when one is disapproving of something

するべき, すべき

するべき, すべき

used to
[動詞]

used to say that something happened frequently or constantly in the past but not anymore

かつて~していた, 昔は~していた

かつて~していた, 昔は~していた

to mean
[動詞]

to have a particular meaning or represent something

意味する, 代表する

意味する, 代表する

to check
[動詞]

to discover information about something or someone by looking, asking, or investigating

確認する, 調べる

確認する, 調べる

to carry
[動詞]

to hold someone or something and take them from one place to another

運ぶ (はこぶ), 担ぐ (かつぐ)

運ぶ (はこぶ), 担ぐ (かつぐ)

to keep
[動詞]

to have or continue to have something

保つ (たもつ), 保持する (ほじする)

保つ (たもつ), 保持する (ほじする)

to wait
[動詞]

to not leave until a person or thing is ready or present or something happens

待つ (まつ), 待機する (たいきする)

待つ (まつ), 待機する (たいきする)

to compare
[動詞]

to examine or look for the differences between of two or more objects

比較する, 対比する

比較する, 対比する

to improve
[動詞]

to make a person or thing better

改善する, 向上させる

改善する, 向上させる

Ex: She took workshops improve her language skills for career advancement .
to try
[動詞]

to make an effort or attempt to do or have something

試みる (こころみる), 挑戦する (ちょうせんする)

試みる (こころみる), 挑戦する (ちょうせんする)

to prefer
[動詞]

to want or choose one person or thing instead of another because of liking them more

好む (このむ), 選ぶ (えらぶ)

好む (このむ), 選ぶ (えらぶ)

to repeat
[動詞]

to complete an action more than one time

繰り返す (くりかえす), 再度行う (さいどおこなう)

繰り返す (くりかえす), 再度行う (さいどおこなう)

to follow
[動詞]

to move or travel behind someone or something

従う (したがう), 追う (おう)

従う (したがう), 追う (おう)

to allow
[動詞]

to let someone or something do a particular thing

許可する (きょかする), 認める (みとめる)

許可する (きょかする), 認める (みとめる)

Ex: The rules do allow smoking in this area .
to hurry
[動詞]

to move or do something very quickly, particularly because of a lack of time

急ぐ (いそぐ), 急いで行動する (いそいでこうどうする)

急ぐ (いそぐ), 急いで行動する (いそいでこうどうする)

to change
[動詞]

to make a person or thing different

変える (かえる), 変更する (へんこうする)

変える (かえる), 変更する (へんこうする)

Ex: Can change the settings on the thermostat ?
to complete
[動詞]

to bring something to an end by making it whole

完了する (かんりょうする), 仕上げる (しあげる)

完了する (かんりょうする), 仕上げる (しあげる)

to pick
[動詞]

to choose someone or something out of a group of people or things

選ぶ (えらぶ,  erabu)

選ぶ (えらぶ, erabu)

to drop
[動詞]

to let or make something fall to the ground

落とす, ドロップする

落とす, ドロップする

to reduce
[動詞]

to make something smaller in amount, degree, price, etc.

削減する (さくげんする), 減少させる (げんしょうさせる)

削減する (さくげんする), 減少させる (げんしょうさせる)

to continue
[動詞]

to not stop something, such as a task or activity, and keep doing it

続ける(つづける), 継続する(けいぞくする)

続ける(つづける), 継続する(けいぞくする)

to stay
[動詞]

to remain in a particular place

滞在する, 留まる

滞在する, 留まる

to point
[動詞]

to show the place or direction of someone or something by holding out a finger or an object

指す (さす), 指し示す (さししめす)

指す (さす), 指し示す (さししめす)

to enter
[動詞]

to come or go into a place

入る (はいる), 入ってくる (はいってくる)

入る (はいる), 入ってくる (はいってくる)

Ex: Right now , they entering the auditorium for the performance .
to refuse
[動詞]

to not accept what someone has offered us or asked us to do

拒否する(きょひする), 断る(ことわる)

拒否する(きょひする), 断る(ことわる)

Ex: The refused to negotiate with the striking workers until their demands were met .
to return
[動詞]

to go or come back to a person or place

戻る, 帰る

戻る, 帰る

have to
[動詞]

used to indicate an obligation or to emphasize the necessity of something happening

しなければならない, する必要がある

しなければならない, する必要がある

to break
[動詞]

to become damaged and separated into pieces because of a blow, shock, etc.

壊れる (こわれる), 割れる (われる)

壊れる (こわれる), 割れる (われる)

take care
[間投詞]

used when saying goodbye to someone, especially family and friends

気をつけてね!, お元気で!

気をつけてね!, お元気で!

to worsen
[動詞]

to become less desirable, easy, or tolerable

悪化する, ひどくなる

悪化する, ひどくなる

LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード