pattern

TOEFL のための上級語彙 - Communication

ここでは、TOEFL試験に必要な「carrier」、「EMS」、「hotspot」などのコミュニケーションに関する英語の単語を学びます。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Advanced Words Needed for TOEFL
ADSL
[名詞]

a method of connecting to the Internet using a phone line that allows you to use that phone line at the same time

ADSL, 非対称デジタル加入者線

ADSL, 非対称デジタル加入者線

Ex: Students in remote areas rely on ADSL connections for online learning and research .遠隔地の学生は、オンライン学習と研究のために**ADSL**接続に頼っています。
carrier
[名詞]

a telecommunications firm that provides a cellular or Internet service

キャリア, サービスプロバイダー

キャリア, サービスプロバイダー

Ex: Choosing a reliable carrier is crucial for businesses relying on telecommunication services .通信サービスに依存する企業にとって、信頼できる**キャリア**を選ぶことは非常に重要です。
area code
[名詞]

a series of numbers at the beginning of a phone number that specifies a region, town, etc.

市外局番, エリアコード

市外局番, エリアコード

Ex: If you ’re calling from overseas , do not forget to add the international area code.
extension
[名詞]

an extra telephone connected to the main phone line in a house

内線, 拡張

内線, 拡張

Ex: The main line was down , so he used his mobile phone to call the office extension instead .メインラインがダウンしていたので、彼は代わりに携帯電話を使ってオフィスの**内線**に電話しました。
caller ID
[名詞]

a system that shows the phone number of an incoming call

発信者番号表示, 着信番号表示

発信者番号表示, 着信番号表示

Ex: She was pleased to see her friend ’s name on the caller ID.
call waiting
[名詞]

a phone service that enables one to know or answer an incoming call during another call

コールウェイティング, 保留中の着信通知

コールウェイティング, 保留中の着信通知

Ex: The call waiting feature let me take my friend ’s call while I was already chatting with my partner .**コールウェイティング**機能のおかげで、パートナーと話している間に友達からの電話に出ることができました。
domain
[名詞]

the last characters of a website's address such as '.com', '.org', etc.

ドメイン, ドメイン名

ドメイン, ドメイン名

Ex: The domain name registrar offers various options for domain extensions , including country-specific ones like ' .uk ' or ' .ca ' .**ドメイン**名登録機関は、'.uk'や'.ca'などの国別のものを含む、さまざまなドメイン拡張のオプションを提供しています。
HTML
[名詞]

(computing) a markup language used for the documents that are supposed to be displayed on the World Wide Web

HTML, ハイパーテキストマークアップ言語

HTML, ハイパーテキストマークアップ言語

EMS
[名詞]

a system for communicating music, pictures, and lengthy written messages between mobile phones

拡張メッセージングサービス, 豊富なメッセージングサービス

拡張メッセージングサービス, 豊富なメッセージングサービス

Ex: The new phone supports enhanced messaging service, so I can send creative texts with pictures.新しい電話は強化されたメッセージングサービス(**EMS**)をサポートしているので、画像付きのクリエイティブなテキストを送信できます。
hypertext
[名詞]

a database format that contains links by which one can access related information on a display directly from that display

ハイパーテキスト, ハイパーメディアテキスト

ハイパーテキスト, ハイパーメディアテキスト

Ex: Hypertext markup language ( HTML ) is used to create web pages with clickable hypertext links .**ハイパーテキスト**マークアップ言語(HTML)は、クリック可能なハイパーテキストリンクを持つウェブページを作成するために使用されます。
IP address
[名詞]

(computing) a set of numbers separated by dots that a computer with an active Internet connection is identified with

IPアドレス, インターネットプロトコルアドレス

IPアドレス, インターネットプロトコルアドレス

Ex: IT administrators track suspicious activities by monitoring IP addresses accessing their network.IT管理者は、ネットワークにアクセスする**IPアドレス**を監視することで、不審な活動を追跡します。

a company that provides its customers with Internet access and related services

インターネットサービスプロバイダ, ISP

インターネットサービスプロバイダ, ISP

Ex: The ISP's customer service was very helpful when I had trouble setting up my router.ルーターの設定に問題があった時、**インターネットサービスプロバイダー**のカスタマーサービスは非常に役に立ちました。
hotspot
[名詞]

a public place where a wireless Internet connection is made available

ホットスポット, Wi-Fiエリア

ホットスポット, Wi-Fiエリア

Ex: Government initiatives aim to create more urban hotspots to bridge the digital divide .政府の取り組みは、デジタルデバイドを埋めるためにより多くの都市の**ホットスポット**を作ることを目指しています。
MMS
[名詞]

a cellular service that allows one to send and receive color pictures, sounds, etc. on their cell phone

MMS, マルチメディアメッセージングサービス

MMS, マルチメディアメッセージングサービス

Ex: I used MMS to share my vacation photos with family back home .私は**MMS**を使って、休暇の写真を家の家族と共有しました。
SMS
[名詞]

a cellular service of sending and receiving brief text messages on a mobile phone

SMS, テキストメッセージ

SMS, テキストメッセージ

telegraph
[名詞]

a communication system by which people were able to send and receive messages over long distances, using electrical or radio signals

電信, 電信システム

電信, 電信システム

Ex: During wartime, telegraph lines were vital for transmitting orders and information between commanders.戦時中、**電信**線は指揮官間で命令や情報を伝達するために不可欠でした。
intercom
[名詞]

a communication system that allows people in different parts of a plane, office, etc. to speak to each other

インターコム, 内部通信システム

インターコム, 内部通信システム

Ex: The security guard used the intercom to verify the identity of visitors before granting them access to the building .警備員は、訪問者の身元を確認するために**インターホン**を使用し、建物へのアクセスを許可しました。

a meeting held among several people who are in different locations, linked via the Internet

テレカンファレンス, ビデオ会議

テレカンファレンス, ビデオ会議

Ex: The teleconference was scheduled to discuss the company 's financial performance and future goals .**テレカンファレンス**は、会社の財務実績と将来の目標について話し合うために予定されていました。
payphone
[名詞]

a telephone in a public place that one needs to pay for, mostly by prepaid cards

公衆電話, ペイフォン

公衆電話, ペイフォン

Ex: He used the payphone outside the convenience store to call his friend and arrange a meeting spot .彼はコンビニの外の**公衆電話**を使って友達に電話し、待ち合わせ場所を決めた。
ad blocker
[名詞]

a piece of software that prevents pop-up advertisements from appearing on a website

広告ブロッカー, アンチ広告

広告ブロッカー, アンチ広告

cookie
[名詞]

(computing) data that a web server sends to a browser and receives if the user visits the website again, used for identifying or tracking the user's activities

クッキー, クッキー

クッキー, クッキー

Ex: The website 's use of cookies allows it to analyze user behavior and improve its services over time .ウェブサイトの**クッキー**の使用により、ユーザーの行動を分析し、時間をかけてサービスを改善することができます。
to bounce
[動詞]

(of an email) to fail to reach the destination and be sent back to the sender

跳ね返る, 返送される

跳ね返る, 返送される

Ex: Upon investigation , it was found that the email had bounced.調査の結果、そのメールは**返送されていた**ことが判明した。
to ping
[動詞]

to send a signal to a computer and wait for a reply as a way to test the connection

pingを送る, pingする

pingを送る, pingする

Ex: To troubleshoot internet connectivity , you can ping a website like google.com to check if your computer can reach it .インターネット接続のトラブルシューティングを行うには、google.comなどのウェブサイトに**ping**を実行して、コンピュータが到達可能かどうかを確認できます。
carbon copy
[名詞]

used on a business letter or email indicating that a copy is being sent to the person mentioned

カーボンコピー, 情報提供のためのコピー

カーボンコピー, 情報提供のためのコピー

Ex: The email chain grew longer as more people were added to the CC.
ego-surfing
[名詞]

the act of searching the internet to find one's own name online

自己サーフィン, エゴサーフィン

自己サーフィン, エゴサーフィン

handle
[名詞]

someone's username on an online forum or social media platform

ユーザー名, ハンドルネーム

ユーザー名, ハンドルネーム

Ex: A memorable handle can enhance personal branding and online visibility .記憶に残る**ハンドルネーム**は、個人のブランディングとオンラインでの可視性を高めることができます。
hashtag
[名詞]

a word or phrase coming after a hash sign '#' used on social media platforms so that one can access all messages with the same subject containing the same hashtag

ハッシュタグ, タグ

ハッシュタグ, タグ

Ex: The hashtag # BlackLivesMatter sparked global discussions .**ハッシュタグ**#BlackLivesMatterは世界的な議論を巻き起こした。
mailing list
[名詞]

a list of names and addresses to which advertising material, information, etc. may be mailed regularly

メーリングリスト, 配信リスト

メーリングリスト, 配信リスト

hotline
[名詞]

a direct phone line for emergency calls or calls between heads of governments

ホットライン, 直通回線

ホットライン, 直通回線

Ex: The suicide prevention hotline provides confidential support and counseling to individuals in crisis .自殺予防**ホットライン**は、危機に瀕した個人に秘密厳守の支援とカウンセリングを提供します。
spammer
[名詞]

a person or organization that sends a large number of unwanted advertisements or messages online

スパマー, 迷惑メール送信者

スパマー, 迷惑メール送信者

troll
[名詞]

(computing) someone who posts hostile, irrelevant, or offensive comments on a website or social media to annoy others

トロール, 荒らし

トロール, 荒らし

Ex: The forum moderators banned the troll for repeatedly posting inflammatory comments .
to lurk
[動詞]

to read the posts on a social media platform or discussion forum without actively participating

覗き見る, 参加せずに読む

覗き見る, 参加せずに読む

spoofing
[名詞]

(computing) the practice of sending emails or spams to someone pretending to be someone else by forging their address

スプーフィング, 偽装

スプーフィング, 偽装

TOEFL のための上級語彙
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード