pattern

SAT 語彙スキル 2 - レッスン34

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
SAT Word Skills 2
to dissect
[動詞]

to carefully cut apart the body or one of its parts to display internal structures for scientific examination or instruction

解剖する, 注意深く分析する

解剖する, 注意深く分析する

Ex: The class was excited to dissect a plant to examine its roots , stems , and leaves .クラスは植物を**解剖**して、その根、茎、葉を調べることに興奮していました。
dissection
[名詞]

the act of cutting apart or separation of tissues, organs, etc. during anatomical study or investigation

解剖, 切断

解剖, 切断

Ex: In the surgical dissection, the doctor precisely separated the tumor from the surrounding healthy tissues to remove it intact .外科的**解剖**において、医師は腫瘍を周囲の健康な組織から正確に分離し、無傷で切除しました。
epicycle
[名詞]

(astronomy) a secondary circular orbit embedded within a primary circular orbit

エピサイクル, 二次円軌道

エピサイクル, 二次円軌道

Ex: Copernicus disagreed with the Ptolemaic model adding unnecessary epicycles, believing instead that planets revolve in simpler circular orbits around the Sun .コペルニクスは、不必要な**エピサイクル**を追加するプトレマイオスモデルに同意せず、代わりに惑星は太陽の周りをより単純な円軌道で回転すると信じていました。
epicycloid
[名詞]

a curve created by tracing the path of a point on a small rolling circle as it revolves around the edge of a larger circle

エピサイクロイド, エピサイクロイド曲線

エピサイクロイド, エピサイクロイド曲線

Ex: Mathematicians study epicycloids as a subclass of roulettes arising from the roll and trace combinations of circular motions .数学者たちは、円運動のロールとトレースの組み合わせから生じるルーレットのサブクラスとして**エピサイクロイド**を研究しています。
to contuse
[動詞]

to cause a bruise or injury to the body, typically by blunt force or impact

打撲する, 傷つける

打撲する, 傷つける

Ex: The heavy object fell , narrowly missing her foot but still managing to contuse it .重い物が落ち、彼女の足をかすめたが、それでも**打撲**させた。
contusion
[名詞]

an injury that leaves a bruise and causes extreme pain but does not break the skin tissue

打撲, 挫傷

打撲, 挫傷

to oversee or manage a process or operation, especially in an administrative or executive role

監督する, 管理する

監督する, 管理する

Ex: The general superintended combat logistics like troop movements and arms procurement .将軍は部隊の移動や武器の調達などの戦闘物流を**監督**しました。
superlative
[形容詞]

of the highest or best kind possible within a field or industry

最上級の, 優れた

最上級の, 優れた

Ex: Engineers designed the skyscraper to have superlative earthquake resistance and wind load capacity .エンジニアたちは、その超高層ビルを**最高級**の耐震性と風荷重能力を持つように設計した。
supernumerary
[形容詞]

over and above what is required or expected

余分な, 過剰な

余分な, 過剰な

Ex: They realized they had a supernumerary amount of supplies after the event was over.彼らはイベントが終わった後、**余分な**量の物資を持っていたことに気づきました。
to supersede
[動詞]

to take something or someone's position or place, particularly due to being more effective or up-to-date

取って代わる, 置き換える

取って代わる, 置き換える

Ex: She has been promoted to supersede her predecessor in the management role .彼女は管理職で前任者に取って代わるために昇進しました。
to supervene
[動詞]

to occur as an additional or unexpected development following something else

生じる, 起こる

生じる, 起こる

Ex: Legal issues supervened after the contract was signed , delaying the project .契約締結後に法律上の問題が**発生し**、プロジェクトが遅れた。
to accord
[動詞]

to grant permission or approval for someone to possess or have something

与える, 許可する

与える, 許可する

Ex: The landlord accorded the tenant the right to keep a pet in the rented apartment .家主は賃借人に賃貸アパートでペットを飼う権利を**与えました**。
centenary
[形容詞]

relating to or occurring once every hundred years

百年祭の, 百年に一度の

百年祭の, 百年に一度の

Ex: Donors contributed over $ 1 million in gifts to support the centenary building campaign for a new library and archives wing .寄付者は、新しい図書館とアーカイブ棟のための**百年記念**建設計画を支援するために、100万ドル以上の寄付をしました。
centurion
[名詞]

a professional soldier in the Roman army who commanded 100 men

百人隊長, ローマ軍の将校

百人隊長, ローマ軍の将校

Ex: Famous centurions in history include Lucius Cornelius who was honored with a victory monument for bravery in Germany .歴史上有名な**百人隊長**には、ドイツでの勇敢さに対して勝利の記念碑で称えられたルキウス・コルネリウスが含まれます。
populace
[名詞]

the collective body or masses of people inhabiting a particular locality or jurisdiction

人口, 民衆

人口, 民衆

Ex: Outreach programs aimed at improving literacy levels among disadvantaged parts of the populace.不利な立場にある**人口**の間で識字率を向上させることを目的としたアウトリーチプログラム。
populous
[形容詞]

having a large number of inhabitants relative to its size or area

人口の多い, 混雑した

人口の多い, 混雑した

Ex: The populous area near the coast attracts many tourists each year .海岸近くの**人口密集地**は毎年多くの観光客を引き寄せます。
population
[名詞]

the number of people who live in a particular city or country

人口

人口

Ex: The government implemented measures to control the population growth.政府は**人口**増加を抑制するための措置を実施した。
centiliter
[名詞]

a metric unit equal to 1/100th of a liter

センチリットル

センチリットル

Ex: We calibrated the new pipettes by transferring known volumes of 5 , 10 and 25 centiliters of distilled water .私たちは、5、10、25 **センチリットル**の蒸留水の既知の体積を移すことで、新しいピペットを較正しました。
SAT 語彙スキル 2
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード