pattern

IELTS のための語彙 (一般) - 句動詞

ここでは、IELTS試験に必要な「bone up」、「look into」、「rule out」などの句動詞に関するいくつかの英単語を学びます。

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Words for General IELTS

to wait with satisfaction for something to happen

楽しみに待つ, 心待ちにする

楽しみに待つ, 心待ちにする

Ex: I am looking forward to the upcoming conference .私は今後の会議を**楽しみにしています**。
to cheer up
[動詞]

to feel happy and satisfied

元気づく, 気分が良くなる

元気づく, 気分が良くなる

Ex: Just spending time with friends can make you cheer up unexpectedly .友達と時間を過ごすだけで、予期せず**元気づけられる**ことがあります。

to tolerate something or someone unpleasant, often without complaining

我慢する, 耐える

我慢する, 耐える

Ex: Teachers put up with the complexities of virtual classrooms to ensure students ' education .教師は、生徒の教育を確保するために仮想教室の複雑さに**耐える**。
to let down
[動詞]

to make someone disappointed by not meeting their expectations

がっかりさせる, 失望させる

がっかりさせる, 失望させる

Ex: The team's lackluster performance in the second half of the game let their coach down, who had faith in their abilities.試合の後半でのチームの精彩を欠いたプレーは、彼らの能力を信じていたコーチを**がっかりさせた**。
to break up
[動詞]

to put an end to a gathering and cause people to go in different directions

解散させる, 分ける

解散させる, 分ける

Ex: When the clock struck midnight , it was time to break up the New Year 's Eve celebration .時計が真夜中を告げたとき、新年の祝賀を**終わらせる**時でした。
to fall out
[動詞]

to no longer be friends with someone as a result of an argument

仲たがいする, 関係を絶つ

仲たがいする, 関係を絶つ

Ex: Despite their longstanding friendship , a series of disagreements caused them to fall out and go their separate ways .長年の友情にもかかわらず、一連の意見の相違により、彼らは**仲たがいし**、別々の道を歩むことになった。
to cut down
[動詞]

to reduce the amount, size, or number of something

削減する, 減らす

削減する, 減らす

Ex: The company has cut down production to meet environmental goals .会社は環境目標を達成するために生産を**削減**しました。

to discover, meet, or find someone or something by accident

偶然見つける, 偶然出会う

偶然見つける, 偶然出会う

Ex: I did n't expect to come across an old friend from high school at the conference , but it was a pleasant surprise .私は会議で高校時代の旧友に**偶然出会う**とは思っていませんでしたが、それは嬉しい驚きでした。
to pay off
[動詞]

(of a plan or action) to succeed and have good results

報われる, 実を結ぶ

報われる, 実を結ぶ

Ex: Patience and perseverance often pay off in the long run .忍耐と忍耐は、長期的にはしばしば**報われる**。
to pick up
[動詞]

to notice something, such as a sense, sign, etc.

気づく, 感知する

気づく, 感知する

Ex: My dog picked up the scent of another animal in the backyard .私の犬は裏庭で別の動物の匂いを**嗅ぎつけました**。
to set off
[動詞]

to make something operate, especially by accident

作動させる, 引き起こす

作動させる, 引き起こす

Ex: She mistakenly set off the sprinkler system while working on the garden .彼女は庭で作業中に誤って散水システムを**作動させた**。
to embark on
[動詞]

to start a significant or challenging course of action or journey

乗り出す, 始める

乗り出す, 始める

Ex: They embarked on a major renovation of their home , transforming it into a modern space .彼らは家の大規模な改修に**着手し**、それを現代的な空間に変えました。

(of a machine or vehicle) to stop working as a result of a malfunction

故障する, 壊れる

故障する, 壊れる

Ex: The lawnmower broke down in the middle of mowing the lawn .芝刈り機は芝生を刈っている最中に**故障した**。
to look into
[動詞]

to investigate or explore something in order to gather information or understand it better

調査する, 探る

調査する, 探る

Ex: He has been looking into the history of his family , hoping to uncover his ancestral roots .彼は家族の歴史を**調べて**、祖先のルーツを明らかにしようとしています。
to map out
[動詞]

to plan or arrange something in a careful and detailed way

計画する, 整理する

計画する, 整理する

to talk into
[動詞]

to convince someone to do something they do not want to do

説得する, 納得させる

説得する, 納得させる

Ex: She was able to talk her boss into giving her the opportunity to lead the project.彼女は上司を**説得して**、プロジェクトを率いる機会を得ることができた。

to advise someone against doing something

説得してやめさせる, しないように助言する

説得してやめさせる, しないように助言する

Ex: I was talked out of investing in the dubious scheme.私はその怪しい計画に投資するのを**思いとどまらせられた**。
to give up
[動詞]

to stop trying when faced with failures or difficulties

諦める, 降参する

諦める, 降参する

Ex: Do n’t give up now ; you ’re almost there .今**諦め**ないで; もう少しで着きます。
to brush up
[動詞]

to practice and improve skills or knowledge that one has learned in the past

ブラッシュアップする, 知識を更新する

ブラッシュアップする, 知識を更新する

Ex: She needs to brush her presentation skills up for the important meeting.彼女は重要な会議に向けてプレゼンテーションスキルを**ブラッシュアップ**する必要があります。
to end up
[動詞]

to eventually reach or find oneself in a particular place, situation, or condition, often unexpectedly or as a result of circumstances

結局...になる, ...に行き着く

結局...になる, ...に行き着く

Ex: If we keep arguing, we’ll end up ruining our friendship.もし私たちが言い争いを続けると、友情を**結局**台無しにしてしまうでしょう。
to bone up
[動詞]

to study hard and gather a lot of information on a subject in order to get prepared for a meeting, exam, etc.

猛勉強する, 詰め込む

猛勉強する, 詰め込む

to stop using or having something

廃止する, 取り除く

廃止する, 取り除く

Ex: As part of the cost-cutting measures , the company chose to do away with certain non-essential services .コスト削減策の一環として、同社は特定の非必須サービスを**廃止する**ことを選択しました。

to find the answer to a question or problem

理解する, 解決する

理解する, 解決する

Ex: The team brainstormed to figure out the best strategy for the upcoming competition .チームは、今後の競技会に向けて最善の戦略を**見つける**ためにブレインストーミングを行いました。
to make up
[動詞]

to create something by combining together different parts or ingredients

作る, 組み立てる

作る, 組み立てる

Ex: The musician made up the band from different musicians .その音楽家は様々な音楽家からバンドを**作り上げた**。

to serve as the reason for a particular occurrence or outcome

説明する, 理由となる

説明する, 理由となる

Ex: The new policy accounts for the improved safety measures in the workplace.新しい政策は、職場での改善された安全対策を**考慮に入れています**。
to bring up
[動詞]

to mention a particular subject

言及する, 話題に出す

言及する, 話題に出す

Ex: Could you bring up your concerns at the next meeting ?次の会議であなたの懸念を**取り上げて**いただけますか?

to happen, often unexpectedly

起こる, 生じる

起こる, 生じる

Ex: The unexpected delay came about due to severe weather conditions .予期せぬ遅れは、厳しい気象条件によって**生じた**。

to be clearly understood or communicated

伝える, 理解される

伝える, 理解される

Ex: In a global company , cultural differences can affect how messages get across.グローバル企業では、文化的な違いがメッセージの**伝わり方**に影響を与える可能性があります。

to decrease the number of possibilities or choices

絞り込む, 減らす

絞り込む, 減らす

Ex: The team is currently narrowing down the design concepts for the new product .チームは現在、新製品のデザインコンセプトを**絞り込んで**います。
to rule out
[動詞]

to prevent something from occurring or someone from doing something

除外する, 防ぐ

除外する, 防ぐ

Ex: Rigorous testing processes help rule out software bugs in our applications .厳格なテストプロセスは、アプリケーションのソフトウェアバグを**排除する**のに役立ちます。
to turn out
[動詞]

to emerge as a particular outcome

判明する, 終わる

判明する, 終わる

Ex: Despite their initial concerns, the project turned out to be completed on time and under budget.当初の懸念にもかかわらず、プロジェクトは時間通りに予算内で完了することが**判明した**。
to turn down
[動詞]

to decline an invitation, request, or offer

断る, 辞退する

断る, 辞退する

Ex: The city council turned down the rezoning proposal , respecting community concerns .市議会は、地域社会の懸念を尊重して、再ゾーニング提案を**断りました**。
to carry on
[動詞]

to continue talking

話し続ける, 続ける

話し続ける, 続ける

Ex: He continued to carry on about his latest project , despite others losing interest .他の人が興味を失ったにもかかわらず、彼は最新のプロジェクトについて**話し続けました**。

to fail to keep up in work, studies, or performance

遅れをとる, 後れを取る

遅れをとる, 後れを取る

Ex: If we do n't adapt , we 'll fall behind permanently .適応しないと、永久に**遅れを取る**ことになります。

to confront and deal with a difficult or unpleasant situation directly and courageously

直面する, 立ち向かう

直面する, 立ち向かう

Ex: As a responsible leader, it's crucial to face up to the challenges and make decisions for the betterment of the team.責任あるリーダーとして、チームの向上のために課題に**直面し**、決断を下すことが重要です。
to count on
[動詞]

to put trust in something or someone

頼る, 信頼する

頼る, 信頼する

Ex: We can count on the public transportation system to be punctual and efficient .私たちは公共交通システムが時間通りで効率的であることを**当てにすることができます**。
to die out
[動詞]

to completely disappear or cease to exist

完全に消滅する, 絶滅する

完全に消滅する, 絶滅する

Ex: By the end of the century , experts fear that some ecosystems will have died out due to climate change .今世紀末までに、専門家は気候変動のためにいくつかの生態系が**消滅する**ことを恐れています。
to leave out
[動詞]

to intentionally exclude someone or something

省く, 除外する

省く, 除外する

Ex: I ’ll leave out the technical terms to make the explanation simpler .説明を簡単にするために技術用語を**省きます**。

to successfully complete a task

やり遂げる, 乗り越える

やり遂げる, 乗り越える

Ex: She got through the book in just two days .彼女はたった二日でその本を**読み終えた**。
to put down
[動詞]

to land an aircraft, especially in case of emergency

着陸させる, 緊急着陸する

着陸させる, 緊急着陸する

Ex: The aircraft put down safely after the bird strike .鳥との衝突後、航空機は無事に**着陸**した。
to abide by
[動詞]

to follow the rules, commands, or wishes of someone, showing compliance to their authority

従う, 遵守する

従う, 遵守する

Ex: During the court trial , witnesses are required to abide by the judge 's directives .裁判中、証人は裁判官の指示に**従う**ことが求められます。
IELTS のための語彙 (一般)
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード