pattern

ケンブリッジ英語: CPE (C2 熟練度) - 色、光と視覚的パターン

review-disable

レビュー

flashcard-disable

フラッシュカード

spelling-disable

綴り

quiz-disable

クイズ

学習を開始
Cambridge English: CPE (C2 Proficiency)
brindled
[形容詞]

streaked or mottled with different shades of color, often resembling a tiger's stripes

縞模様の, まだらの

縞模様の, まだらの

Ex: She admired the brindled butterfly as it flitted among the flowers , its wings a mesmerizing blend of colors .彼女は花々の間をひらひらと飛び回る**まだら模様の**蝶を賞賛し、その翅は魅惑的な色のブレンドでした。
blotch
[名詞]

a stain that stands out from its surroundings, often uneven or discolored

染み, 斑点

染み, 斑点

Ex: The skin condition caused purple blotches across his arms .皮膚の状態が彼の腕に紫色の**斑点**を引き起こした。
diaphanous
[形容詞]

extremely light, delicate, and often see-through

透き通った, 薄い

透き通った, 薄い

Ex: The ballerina 's diaphanous costume accentuated her graceful movements on stage .バレリーナの**透き通った**衣装は、ステージ上の彼女の優雅な動きを際立たせた。
gossamer
[形容詞]

delicate, light, and thin in appearance

繊細な, 優雅な

繊細な, 優雅な

Ex: The morning mist enveloped the landscape in a gossamer veil, casting an otherworldly and dreamlike atmosphere.朝もやが風景を**薄く軽いベール**で包み込み、この世のものとは思えない夢のような雰囲気を醸し出した。
inchoate
[形容詞]

just beginning to take shape

未完成の, 初期段階の

未完成の, 初期段階の

Ex: Their relationship was inchoate, undefined but emotionally charged .彼らの関係は**初期段階**で、未定義だが感情的には充実していた。
limpid
[形容詞]

transparent in appearance

澄んだ, 透明な

澄んだ, 透明な

lustrous
[形容詞]

having a smooth and shiny surface that reflects light, often appearing glossy or radiant

光沢のある, 輝く

光沢のある, 輝く

Ex: The lustrous surface of the water reflected the moonlight , creating a magical scene .水の**光沢のある**表面が月光を反射し、魔法のような光景を作り出した。
motley
[形容詞]

made up of a varied, often incongruous mixture of elements or types

pallid
[形容詞]

abnormally pale, lacking in color, and often associated with illness, shock, or a lack of vitality

青白い, 生気のない

青白い, 生気のない

Ex: His pallid face indicated that he had not fully recovered from the flu .彼の**青白い**顔は、彼がインフルエンザから完全に回復していないことを示していた。
refulgent
[形容詞]

shining brightly, radiant, or reflective of light

輝く, 光り輝く

輝く, 光り輝く

Ex: The refulgent skyline of the city at dusk was a sight to behold, with skyscrapers aglow in a tapestry of colors.夕暮れ時の都市の**輝く**スカイラインは、色とりどりのタペストリーで輝く高層ビルとともに、見るべき光景でした。
sinuous
[形容詞]

possessing many curves or moving in a twisting way

曲がりくねった, 蛇行した

曲がりくねった, 蛇行した

Ex: As we drove along the sinuous highway , we marveled at the scenic landscapes .**うねうねした**高速道路を走っている間、私たちは風景の美しさに驚嘆しました。
turbid
[形容詞]

(of liquids) lacking in clarity for being mixed by other things such as sand or soil

濁った, 泥だらけの

濁った, 泥だらけの

Ex: Turbid liquids can often harbor microorganisms that are not visible to the naked eye .**濁った**液体は、しばしば肉眼では見えない微生物を宿すことがあります。
turgid
[形容詞]

unusually swollen, typically due to internal buildup of gas or fluid

腫れ上がった, 膨張した

腫れ上がった, 膨張した

variegated
[形容詞]

having many different colors

多彩な, 色とりどりの

多彩な, 色とりどりの

Ex: The artist used a variegated palette to paint a lively scene with a blend of colors .アーティストは**多彩な**パレットを使用して、色のブレンドで活気あるシーンを描きました。
garish
[形容詞]

too bright and colorful in a way that is tasteless

派手な, けばけばしい

派手な, けばけばしい

Ex: The artist 's use of garish colors in the painting was intended to provoke a strong reaction .その画家が絵画に用いた**けばけばしい**色彩は、強い反応を引き起こすことを意図していた。
wispy
[形容詞]

thin, delicate, and feathery in appearance or texture

かすかな, 繊細な

かすかな, 繊細な

Ex: The cat's fur was soft and wispy, giving it a delicate and ethereal appearance as it prowled through the garden.猫の毛は柔らかく**繊細**で、庭を歩き回るときに繊細でエーテルな外観を与えていました。
ethereal
[形容詞]

extremely delicate, light, as if it belongs to a heavenly realm

エーテルのような, 天国的な

エーテルのような, 天国的な

Ex: The cloud formation was so delicate and fluffy that it appeared almost ethereal in the sky .雲の形成は非常に繊細でふわふわしていて、空にはほとんど**幽玄な**ように見えました。
ornate
[形容詞]

elaborately decorated or adorned with intricate details

装飾された, 複雑な細部で飾られた

装飾された, 複雑な細部で飾られた

Ex: The ornate gates led into the palace , showcasing intricate ironwork .**装飾された**門は宮殿へと続き、精巧な鉄細工を展示していました。
gaudy
[形容詞]

excessively colorful, flashy, or showy in a way that lacks taste or elegance

派手な, けばけばしい

派手な, けばけばしい

Ex: The party featured gaudy costumes and extravagant decorations.パーティーには**派手な**衣装と贅沢な装飾が特徴でした。
dispersed
[形容詞]

not concentrated in one place

分散した, 散らばった

分散した, 散らばった

unkempt
[形容詞]

(of an appearance) not washed, neat, or cared for

だらしない, 乱れた

だらしない, 乱れた

Ex: The once-elegant mansion now appeared unkempt, its grandeur fading over the years .かつて優雅だった大邸宅は今では**手入れされていない**ように見え、その威容は年月とともに薄れていった。
aery
[形容詞]

delicate and weightless in nature

エーテル的な, 非物質的な

エーテル的な, 非物質的な

Ex: The fabric was aery, floating around her like a whisper.その生地は**軽やかで空気のような**もので、ささやきのように彼女の周りを漂っていた。
sundry
[形容詞]

a collection of different kinds of items gathered together without any particular order

様々な, 多種多様な

様々な, 多種多様な

Ex: The garage sale offered sundry household items like lamps , vases , and kitchen utensils .ガレージセールでは、ランプ、花瓶、台所用品などの**様々な**家庭用品が提供されていました。
multifarious
[形容詞]

containing numerous diverse parts or aspects

多様な, 多方面の

多様な, 多方面の

Ex: His multifarious talents include playing multiple instruments and speaking several languages .彼の**多様な**才能には、複数の楽器を演奏することやいくつかの言語を話すことが含まれます。
askew
[副詞]

in a crooked or tilted position

斜めに, 歪んで

斜めに, 歪んで

Ex: He tilted his head askew, a mischievous grin playing on his lips as he considered his next move.彼は頭を**斜めに**傾け、次の動きを考えながら、いたずらっぽい笑みを浮かべた。
awry
[副詞]

with an inclination to one side or oblique position

斜めに, 歪んで

斜めに, 歪んで

Ex: The picture frame was hanging awry, with one corner noticeably higher than the other.写真のフレームは**斜めに**掛かっていて、一方の角が他方よりも明らかに高かった。
dichotomy
[名詞]

a division between two things that are represented as being entirely different

二分法, 分割

二分法, 分割

eclectic
[形容詞]

containing what is best of various ideas, styles, methods, beliefs, etc.

折衷的な

折衷的な

Ex: The university ’s curriculum was eclectic, incorporating elements from diverse academic disciplines .大学のカリキュラムは**折衷的**で、さまざまな学問分野の要素を取り入れていました。
dimly
[副詞]

with a faint or soft light

かすかに,  ほのかに

かすかに, ほのかに

Ex: The moon shone dimly through the clouds , casting a gentle light .月が雲の間から**かすかに**輝き、優しい光を投げかけていた。
palpable
[形容詞]

capable of being physically sensed

触知できる, 感知できる

触知できる, 感知できる

Ex: We could sense the palpable fear in the witness 's voice as they recounted their experience .**触知できる傷跡**が彼の頬を横切って走り、触るとざらざらしていた。
facet
[名詞]

a polished, flat surface on a gemstone or bone, crucial for reflecting light in gems and for articulation in bones

ファセット, 面

ファセット, 面

Ex: Archaeologists discovered ancient bones with intricately carved facets used for ceremonial purposes .考古学者たちは、儀式的な目的で使用された精巧に刻まれた**ファセット**を持つ古代の骨を発見しました。
kaleidoscope
[名詞]

a constantly changing pattern of elements or colors

万華鏡, 変化する模様

万華鏡, 変化する模様

Ex: His memories of childhood were a kaleidoscope of happy and confusing moments.彼の子供時代の思い出は、幸せで混乱した瞬間の**万華鏡**でした。
ケンブリッジ英語: CPE (C2 熟練度)
LanGeek
LanGeekアプリをダウンロード